絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ryh

2022.08.17

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

風呂一つにして水風呂三つはナイス判断だと思う。
スチームサウナは熱気が上に溜まって、
座って来るところまで降りてこないから改善を希望する。
他の2つのサウナはいい感じだった。

続きを読む
33

ryh

2022.07.28

60回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

半年ぶりに来たけど、ロッカーキーが新しくなってた。
やっぱここがサウナも水風呂も一番いい。
水が合うってこういう事なのかな?

続きを読む
18

ryh

2022.07.03

1回目の訪問

サウナイマイチだけど、水風呂冷たくて深めで良い。

続きを読む
21

ryh

2022.07.02

1回目の訪問

期待してなかったけど、水風呂冷たくて深めで良かった。

続きを読む
27

ryh

2022.04.30

7回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

ここも土日は人が多くなってる。
アジフライとらっきょがメニューからなくなってて悲しい。

続きを読む
9

ryh

2022.04.23

1回目の訪問

温泉、水風呂すごいヌルヌル。
サウナはあと5℃高いくらいが気持ちいい。
サウナでラジオも良き。
水風呂はキンキンじゃないけど長く入れてそれもまた良い。

続きを読む
13

ryh

2022.04.10

2回目の訪問

ホテルのサウナの割にちゃんと熱くて良き。
水風呂もちゃんと冷たいけど、もう少し深いともっと良いのに。
下の露天風呂にいけば外気浴も出来る。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ryh

2022.04.10

1回目の訪問

お風呂、思いの外良かった

続きを読む
25

ryh

2022.01.05

3回目の訪問

水曜サ活

サウナサン

[ 長崎県 ]

ここはスチームサウナがいいね

続きを読む
20

ryh

2021.12.10

2回目の訪問

カプセルに止まったけど、チェックアウトが12時と遅くと良き。
朝飯まぁまぁ。
カプセルも割と快適。
ただテンピュールは寝にくい。

続きを読む
29

ryh

2021.12.09

1回目の訪問

ドライサウナは温度高めだけどヒリヒリする。
フィンランドサウナはロウリュできるけどあんまり湿度上がんないし、熱い空気上に溜まってなかなかしっくりこなかった。

ただ喫煙室は換気すごくてタバコ臭くなくて良い。

続きを読む
13

ryh

2021.11.14

59回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

夕方混むって分かってるのに、早い時間行けないんだよなー。早い時間行ったら夜また風呂入るか悩むし。

続きを読む
29

ryh

2021.11.07

58回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

夕方に行ったから混んでた

続きを読む
24

ryh

2021.10.10

57回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

休日の午前中に銭湯行くと最強!

続きを読む
27

ryh

2021.10.03

56回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

乾燥してヒリヒリしないし、やっぱここが一番好き。ただいまホームサウナ。

続きを読む
35

ryh

2021.09.28

1回目の訪問

ネットで料金見たら高いと思ったが、
その場で会員になって1500円/5hになったからまずまず。
ジャグジー風呂がきもちいいし、水風呂の温度もちょうど良い。

通常のロッキーサウナは乾燥して若干ヒリヒリするが、
ロウリュになるといい感じの湿度。
ロウリュのときはめちゃくち熱くて、途中退出してしまった。
バスタオル腰に巻くのは北海道のローカルルール?
下半身気持ちよく汗かけなくなるから、あれは慣れなかった。

あとエレガント渡会がふつーに居てビビった。
ずっと渡会じゃなくて渡来だと思ってた。

マッサージの受付とかがイチイチ美人で道民羨ましい。
また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
53

ryh

2021.09.27

2回目の訪問

朝ウナ。
空いてて良き、外気浴でカモメ鳴き声聞きながら休憩出来るのも良き。
朝の方が夜より気持ちいい気がする。
でも足裏は灼熱。

続きを読む
41

ryh

2021.09.26

1回目の訪問

札幌からレンタカーで7時間。

サウナは15分おきにオートロウリュあってめちゃくちゃ熱くて、普通のホテルレベルではない。造形と環境音もいい。
ビート板のマットあるけど、ただサウナマットひいてないから、足の裏が灼熱。
サウナマットひくと外観損ねるのと、クリーニングの手間増えるけど、あれはやばいレベルで灼熱。
サウナも3段あって3段目は座れないレベルに熱い、サウナ専門店のロウリュタイム後ぐらい。

水風呂は14℃だけどオーバーフローさせて欲しい。
休憩はフラットシートあるし、露天スペースで外気浴も出来るし良き。

たまの贅沢には良いのでは。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
48

ryh

2021.09.11

55回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

16時まわったら混むなー
もう露天のドア開いてると、体洗ってるとき寒くなってきたな

続きを読む
11

ryh

2021.09.06

54回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

アペゼに行くと見せかけて、やっぱここ

続きを読む
43