2020.03.01 登録
[ 和歌山県 ]
ホテルのサウナの割にちゃんと熱くて良き。
水風呂もちゃんと冷たいけど、もう少し深いともっと良いのに。
下の露天風呂にいけば外気浴も出来る。
男
[ 北海道 ]
ネットで料金見たら高いと思ったが、
その場で会員になって1500円/5hになったからまずまず。
ジャグジー風呂がきもちいいし、水風呂の温度もちょうど良い。
通常のロッキーサウナは乾燥して若干ヒリヒリするが、
ロウリュになるといい感じの湿度。
ロウリュのときはめちゃくち熱くて、途中退出してしまった。
バスタオル腰に巻くのは北海道のローカルルール?
下半身気持ちよく汗かけなくなるから、あれは慣れなかった。
あとエレガント渡会がふつーに居てビビった。
ずっと渡会じゃなくて渡来だと思ってた。
マッサージの受付とかがイチイチ美人で道民羨ましい。
また来たい。
男
[ 北海道 ]
札幌からレンタカーで7時間。
サウナは15分おきにオートロウリュあってめちゃくちゃ熱くて、普通のホテルレベルではない。造形と環境音もいい。
ビート板のマットあるけど、ただサウナマットひいてないから、足の裏が灼熱。
サウナマットひくと外観損ねるのと、クリーニングの手間増えるけど、あれはやばいレベルで灼熱。
サウナも3段あって3段目は座れないレベルに熱い、サウナ専門店のロウリュタイム後ぐらい。
水風呂は14℃だけどオーバーフローさせて欲しい。
休憩はフラットシートあるし、露天スペースで外気浴も出来るし良き。
たまの贅沢には良いのでは。
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。