ryh

2021.09.26

1回目の訪問

札幌からレンタカーで7時間。

サウナは15分おきにオートロウリュあってめちゃくちゃ熱くて、普通のホテルレベルではない。造形と環境音もいい。
ビート板のマットあるけど、ただサウナマットひいてないから、足の裏が灼熱。
サウナマットひくと外観損ねるのと、クリーニングの手間増えるけど、あれはやばいレベルで灼熱。
サウナも3段あって3段目は座れないレベルに熱い、サウナ専門店のロウリュタイム後ぐらい。

水風呂は14℃だけどオーバーフローさせて欲しい。
休憩はフラットシートあるし、露天スペースで外気浴も出来るし良き。

たまの贅沢には良いのでは。

ryhさんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!