絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Luke

2020.11.11

12回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

水曜サ活
平日はやはりホームサウナへ舞い戻る
サウナ室の3段目からシャワーを浴びて水風呂へとびこむ。
辰巳湯はこの移動の時間が至高。
いつもの半露天でととのう

続きを読む
30

Luke

2020.11.08

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

噂に聞いていたミストサウナ
落ち着いた雰囲気でありながら息ができないほどの暑さ、サウナマットやアロマが置いてある周到さ。
そして下町情緒感じさせる番台さんとお客さん。
実家に帰ってきたかのよう。
セカンドホームサウナが決まった。

続きを読む
21

Luke

2020.11.06

11回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

いつもの辰巳湯

続きを読む
5

Luke

2020.10.31

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

ロウリュがあってテレビがないサ室
15℃に保たれた広い水風呂
コンクリートの打ちっぱなしに広がる外気浴スポット
こんなに素晴らしい空間があってよいのだろうか

続きを読む
12

Luke

2020.10.28

2回目の訪問

水曜サ活

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

水曜サ活

続きを読む
17

Luke

2020.10.27

10回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

10/20-26の工事が終わった辰巳湯へ
サウナにはサウナマット、座って入ることができる水風呂、外気浴(リビング)にはプラ椅子。
水風呂は60㎝くらいになってしまったのではないか。
辰巳湯に一度でも行ったことがある人はわかるかもしれないが、これは常識ではない。特に水風呂はあの浅さがよかったなんて思うかもしれない。
着実に銭湯からサウナ施設に変わっている。

続きを読む
21

Luke

2020.10.21

2回目の訪問

水曜サ活

湊湯

[ 東京都 ]

水曜サ活
久々の湊湯はととのいにとてもよい場所だった
5分に一回のオートロウリュ、コンパクトな水風呂とバイブラ、銭湯の王道をひた走れ。

続きを読む
23

Luke

2020.10.18

1回目の訪問

100℃越えのセルフロウリュと極上の水風呂
何より、何度も見た広々とした外気浴スペース
聖地巡礼完了

続きを読む
27

Luke

2020.10.13

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

贅沢な空間でととのう

続きを読む
2

Luke

2020.10.11

1回目の訪問

まさに天空のアジト
コンパクトなサ室、都会の夜景を眺めながらととのう

続きを読む
26

Luke

2020.10.10

1回目の訪問

熱波初体験
サウナ好きが集う

続きを読む
9

Luke

2020.10.04

1回目の訪問

朝からサ活
露天にサウナ、水風呂、デッキ完備

続きを読む
26

Luke

2020.10.02

1回目の訪問

120度の快感
階段を登って外に出る
デッキで都会の空を見る

続きを読む
9

Luke

2020.09.29

9回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

いつもととのえてくれる辰巳湯

続きを読む
13

Luke

2020.09.26

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

東中野へプチ遠征
アクア東中野は水風呂が主役。
きちんと冷たい水風呂に入ったあと、プールサイドでととのう

続きを読む
21

Luke

2020.09.21

3回目の訪問

八ヶ岳を眺めながらととのう

続きを読む
15

Luke

2020.09.18

8回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

いつもととのえるホームサウナ
仕事終わりに。

続きを読む
19

Luke

2020.09.18

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

街の基本サウナ
裏ホームサウナになりそう

続きを読む
32

Luke

2020.09.13

1回目の訪問

9月からサウナ開始になってます

続きを読む
23

Luke

2020.09.09

7回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

帰ってきた

続きを読む
19