絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazusan1091

2023.08.02

2回目の訪問

水曜サ活

今日は一ヶ月ぶりに天然温泉御所の郷にやって来ました。まずジェットバスで体を温めてから体を清めてからのサウナ8分➡️水風呂2分➡️外気浴5分を5セットこなして終了。前回来たときから寝られる椅子が2脚設置されており外気浴はすべてこの椅子でこなせました。気持ちよくてすぐにととのいました。後、水風呂が前回と違っており水がメントールを配合した水になっており、入ると水温以上に冷たくて気持ちよかったです。出てからもしばらく体がメントール効果によりひんやりしていました。また来ようと思います。

続きを読む
19

kazusan1091

2023.08.01

32回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。常連さんに挨拶してまずブルーベリーのお湯に浸かってから体を清めていつもどおりのローテーションで5セットこなして終了しました。今の時期の水風呂はいつまでも浸かっていれそうです。

続きを読む
17

kazusan1091

2023.07.31

31回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。最初に体を清めてからサウナに入室、サウナ10分➡️水風呂3分➡️外気浴5分を5セットこなして終了。最後に水風呂に3分入り退出しました。今週は水曜日が定休日なのでどこに行こうか迷ってます。

続きを読む
13

kazusan1091

2023.07.30

30回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。サウナ10分➡️水風呂3分➡️外気浴5分を5セットこなして終了。少し夏バテ気味です。明日から仕事を頑張ろう!

続きを読む
18

kazusan1091

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日は香川の宇多津町にある四国健康村にやって来ました。今日はプロ野球の試合観戦を終えてPM11:00頃に到着。まずバイブラの湯で体を温めてから体を清めてからサウナに入室、ここはフィンランドサウナの自動ロウリュウになっており、サウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴5分で5セットこなして終了。最後にバイブラ➡️ジェットバス➡️電気風呂の順番で入り退出しました。サウナの中は木の香りがしてとても気持ちよかったです。水風呂も約18度くらいで丁度よかったです。また訪問したいです。その後サ飯として吉野家で牛皿鉄板焼肉定食を食べて家に帰宅しました。

吉野家 浜街道宇多津店

牛皿鉄板焼肉定食

ボリュームがあってとても美味しかったです。

続きを読む
22

kazusan1091

2023.07.28

29回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。今日はいつもよりお客さんが少ないようでゆっくり入れました。6セットこなして終了しました。毎日暑い日が続くのでバテないように気を付けようと思います。

続きを読む
10

kazusan1091

2023.07.27

28回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。本日よりお風呂が入れ替わり少しぬるめのサウナの方になりました。ブルーベリーのお湯につかり体を清めてからいつもどおりのローテーションで6セットこなして終了しました。毎日暑いので夏バテしないように気を付けようと思います。

続きを読む
13

kazusan1091

2023.07.26

27回目の訪問

水曜サ活

本日は26日ということで風呂の日でスタンプが2倍押しなので嫁さんと一緒にやって来ました。PM6:30頃に到着して時間があったのでいつもどおりのローテーションで7セット頑張りました。最後に水風呂でしっかりと体を冷ましてから退出しました。今の水風呂は最高です。

続きを読む
13

kazusan1091

2023.07.25

26回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。今日はお客さんが少なかったのでサウナもゆったりと過ごせました。暑くなるにつれて水風呂の入る時間が長くなってきたように思います。ある程度体の体温を下げてから入るようにしています。後、しっかりと水分補給も取る事にしています。明日も暑くなりそうです。

続きを読む
7

kazusan1091

2023.07.24

25回目の訪問

本日もいつもどおりのPM7:30頃に到着。いつもどおりのローテーションで5セットこなし、最後に水風呂でよく体を冷ましてから退出しました。夏休みに入ったせいか子供の姿が多くなったように思います。

続きを読む
9

kazusan1091

2023.07.23

24回目の訪問

本日は高松から帰って来て少し仮眠を取ってから少し早めのPM7:00頃に到着。いつもどおりのローテーションで3セットこなして終了しました。木曜日からお風呂が入れ替わり以前より水風呂が冷たくなり気持ちよかったです。体感で15度くらいだと思います。明日から仕事も頑張れそうです。

続きを読む
17

kazusan1091

2023.07.23

7回目の訪問

今日は昨日より宿泊していたゴールデンタイム高松にて朝AM6:30頃に起床し、サウナに入りました。体を清めてからソロ➡️2、IKI➡️2、空海➡️2をそれぞれこなしました。今日はKENYAくんが体調不良の為おはようロウリュウはありませんでした。チェックアウト後いつもどおりのローテーションで南珈琲でサウナ友達と合流してマンダリンコーヒー(ジャムトースト)を飲んで帰宅しました。マンダリンコーヒーは酸味が強くて美味しかったです。

続きを読む
25

kazusan1091

2023.07.22

6回目の訪問

本日はAM10:30頃に到着。まず体を清めてからソロ➡️10分、IKI➡️10分を3セットをこなして終了。その後昼御飯を食べに行きました。その後PM3:30頃に戻って来てKENYAくんのロウリュウを受け、その後ブジワラ侍と明比マシーンのロウリュウを受けPM6:00の明比マシーンのウルトラロウリュウを受けて終了。今日の5:30のロウリュウは死神地獄ロウリュウでした。いつもの順番が逆になっていました。やはり地獄ロウリュウは最後までは耐えられませんでした。明日はおはようロウリュウを受けて帰る予定です。

続きを読む
27

kazusan1091

2023.07.21

23回目の訪問

本日は仕事があり遅めのPM8:00頃に到着。今日はいつものローテーションで4セットこなして終了。週末はいつもお客さんが少し多めです。

続きを読む
10

kazusan1091

2023.07.20

22回目の訪問

本日もいつもどおりの時間に到着。本日より熱い方のサウナに変わっており、いつもどおりのローテーションでサウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴5分➡️水風呂2分を5セットこなして終了。今日は家に帰ってヒロメネスさんオススメのDAIYAMEのソーダ割りを飲もうと思います。

続きを読む
12

kazusan1091

2023.07.19

21回目の訪問

水曜サ活

本日もいつもどおりの時間に到着。昨日と同じローテーションで5セットこなして終了。明日からは熱い方のサウナの番なので楽しみです。

続きを読む
12

kazusan1091

2023.07.18

20回目の訪問

本日もいつもどおりのPM7:30頃に到着。今日は週替わりのブルーベリーの湯に入って体を清めてからサウナに向かいました。今日はサウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴5分➡️水風呂2分の5セットこなして終了。サウナに入る前にもう一度水風呂に入ると暑くなって来たこの時期でも長く入る事が出来ました。水分補給もしっかり取るようにしたいと思います。

続きを読む
13

kazusan1091

2023.07.17

19回目の訪問

本日は少し早めのPM6:30頃に到着。いつもどおりのローテーションでサウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴5分を5セットこなして終了。休みの疲れも取れて明日から仕事も頑張れそうです。

続きを読む
9

kazusan1091

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

今日の2カ所目は屋島にあるクア温泉屋島に来ました。PM6:30頃に到着しました。今日は先程ゴールデンタイム高松にてロウリュウを受けてきたので8分➡️3セットこなして終了しました。サウナの室温は約110度に設定されており、かなり熱かったです。水風呂は約17度くらいで丁度いい感じでした。ここの室温は自分が入ったなかで一番くらいの熱さでした。お風呂はザ銭湯という感じでとても雰囲気がありました。その後温泉をあとにして帰りに松のやにてとんかつを食べて家に帰りました。また来てみたいです。

松のや 高松松島店

ロースかつ&ささみかつ2本定食

ボリュームがあって値段も安くて美味しかったです。

続きを読む
13

kazusan1091

2023.07.16

5回目の訪問

今日は少し時間があったので急遽ゴールデンタイム高松に来ました。PM1:30すぎに到着。その後6階のレストランでカツカレーを食べて丸山さんと話をしながら3:00からのロウリュウを受けました。1回目はKENYAくんで、いつもどおりの軽やかなアウフグースでした。2回目は明比マシーンでこれもなかなかでした。3回目はFUJIWARA侍で団扇を使っての軽めのアウフグースでした。3人ともそれぞれの特徴があってよかったです。最後にレストランでオロポを飲んでチェックアウトしました。この後、屋島の温泉に行ってみようと思います。

続きを読む
20