2023.04.05 登録
[ 静岡県 ]
※お風呂の日※
先週は🈂️旅してたので
今日はゆっくりしようと
思ってたのですがオアシス御殿場さんの
次回、1000円券がもらえる日と
思い出し急遽来ちゃいました。
11時過ぎに到着🚗³₃
洗体し🈂️室へ。思っていたより
空いている😊
午前中は6回、炭酸泉に入り
水風呂に入ってから昼食😋🍲✨
1時間ほどゴロゴロし
19時くらいまで楽しみました😊
帰る前にかき氷を食べようか
迷いましたが量が多いみたいなので
辞めておきます😅
ありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
※空いてた※
今日は来る予定ではなかったのですが
先発隊からロッカー空き○○
空いています等LINEが入り
結局20時前突撃🦬
確かに空いている⋯ただほとんどの
常連さんが帰るとこでした😂
🇫🇮108℃薬草62℃。
いつものようにまずは🇫🇮から。
次に🌿薬草🌿へ
やはりぬるい⋯ぬるすぎる😶
出てからスタッフに
上げてもらえるようにお願いし
🇫🇮へ二回入ったところで
薬草入るも変わってない😇
もう一度言って上がりすぎるのも
良くないので様子見👀
結局、それから🇫🇮ばかり入り食事へ。
食事後にまた入ろうと思っていましたが
明日は早起きして朝から名古屋に
行くのでそのまま帰ることにしました。
明日はずっと名古屋で
来れても22時30分は過ぎるので
どうしようか迷うな…🤔💭
ありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
※楽しすぎ※
19時前に突撃🦬
洗体し🇫🇮へ
温度は106℃
すぐにゆーいちろーさん、こまじさん、
シュッとしたお兄さんが入ってこられ
各自のお盆休み中に行ったサウナ雑談😊
私はすでに聞いたり話していたが
何度聞いても楽しい😊
シュッとしたお兄さんのサウナ評価が
あまりにも厳しい😅(笑)
それから薬草、🇫🇮、🇫🇮とみんな同じ
順番に入りずっとサウナの話で
盛り上がって超楽しい😆
ゆーいちろーさんは帰りましたが
こまじさん、ひろさんと一緒に
食事しシュッとしたお兄さんも
話に加わりまたまたサウナ雑談🤭
結局、22時すぎまでずっと話して
いました🤣
私はそれからもサウナ入りましたが
トータルで10回くらいしか
入ってませんが充実した
すごくいい日でなによりも
超楽しかったです🤣🤣
ありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
㊗️🎊しきじ100回目🎊㊗️
18時30分突撃🦬
初投稿から4ヶ月半くらいですが
しきじの100回目投稿となりました😉
意外だったのはしきじに
7,8割来てるかなと思ってましたが
ほぼ半分だったことに驚いてます😳
肝心のサウナですが今日も夕方は
かなり混んでいて🇫🇮106℃
薬草68℃と共にぬるめ😅
人が多いので仕方ないとは
思いますが🇫🇮のストーブを
新調してまだそれほどたっていない
のに110℃すらいかないのが
普通になってきた😂
ただ、以前より大きくはなってるので
なかなか汗が出てこないということは
ないので良しとするしかないか😉
薬草のほうは中々思い通りに
いかないらしく相変わらず調整に
苦戦しているので熱いかぬるいかの
どちらかになる😂
とりあえず🇫🇮5回と薬草4回入り
食事をして少し休憩😊
21時40分頃に戻ったが空いていて
🇫🇮108℃とまぁまぁの温度で
十分でした。
薬草は72℃で誰も
入っていませんでしたが
この時間は薬草にほぼ入らないので
このままスルー(笑)
他の常連さんから薬草ヤバいので
何とかして欲しいとお願いされたので
スタッフに下げるようお願いし
落ち着きました。
私は🇫🇮に8回入って終了😊
今日もいいサウナでした
ありがとうございます😊
[ 静岡県 ]
※夕方混雑夜快適※
17時突撃🦬
待ちは30分、ゆーいちろーさん、
こまじさんと一緒に入店🚶🏻🚶🏻🚶🏻
大混雑😅最初は薬草に入り
温度は65℃。
次は🇫🇮へ温度は106℃。
熱いのは散々入ったのでこれくらいの
温度が丁度いい😊
久々にしきじの水風呂に入ったが
ほぼ毎日入ってるとあまり感じないが
やっぱりここの水風呂は最高でした✨
2回だけ入り2階の休憩室へ。
3人でお互い行ったサウナ雑談
凄く楽しい✨
お二人はそれから帰ったので
ご飯にしようか迷ったが
しばらく休憩しようと座ってたところ
いつの間にか寝ちゃってた😪
起きた時間はなんと22時前😱
4時間も寝てたみたいです🤣
タバコを吸いに外へ出ると
珍しくシュッとしたお兄さんが
こんな時間まで居たらしく
帰るとこで雑談。
東京のサウナを6ヶ所くらい
回ったらしくどれも有名どころで
羨ましい🥺✨
私が寝てるのは知ってたみたいでした😅
それから目覚ましに🈂️室へ戻ると
空いている😊
温度は相変わらず🇫🇮106℃だが
熱いのは求めてないので丁度いい😊
いつもの夜メンも結構居たので
楽しかったです😊
🇫🇮のみで5回入って終了😊
ありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
※やっぱり最高※
12時過ぎ到着🚗³₃
まずは高温高湿でじっくり
蒸されてから水風呂へ😊
次からずっとバレルサウナに入り
最初の2回は王座の椅子に座り
慣らせてから真ん中、手前と
入りました😉
しかしこのバレルはやはり悪魔的な
熱さでヤバい🥵
何回入っても手前の席は慣れない
というか熱いの通り越して
毎回肩や腕、足が痛い🥵
昨日まで散々入っているので
今日は16時まで。
高温高湿、バレル、水風呂と
やっぱり鷹の湯は最高でした😊
ありがとうございます😊
ウメポを初めて頼んでみました。
次はシソポかな。
[ 静岡県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜超番外編🚃
地元に帰って来ましたが
どっと疲れが出たのでゆっくりと
炭酸泉に入ろうとこちらへ😊
ここには関係ないですが
今回の横浜🈂️旅は一人で行ったものの
協力して頂いた皆さんのおかげで
大満足の🈂️旅となりました🤗✨
プラン:本人
行先提供:ジーズさんゆーいちろーさん
スケジュールチェック:🦦まま🦦さん
実際のところ予定にはないところも
途中で増やしたり行ったりしましたが
お三方のおかげで充実した
楽しい🈂️旅となり感謝、感謝です🙇
特に🦦まま🦦さんには行く順番や
施設の説明等いろいろアドバイス
して頂き、夜中にわざわざ
来て頂いたりと大感謝です✨
本当にありがとうございました🙇✨
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
いよいよ最後の横浜🈂️旅となりました。
こちらは🦦まま🦦さん推しの施設😊
中華街で食事して散々食べ歩きし
帰りの新幹線で5時間後に
投稿しているので
思い出しながらなため
分かり辛いかもわかりません🙇
受付して入ると脱衣所から雰囲気が
他とは違う🧱
狭い脱衣所ですが限られたスペース
なので仕方ないかな😅
浴室、🈂️室共にシックな茶色系で
まとめられており落ち着いた
雰囲気ですが他と違うのは
まるで船内の地下スペースに
居るような⋯そんな感じで結構好き😊
🈂️室は入口に蒸気サウナと
書いてあったが金属製の
水車が回っている珍しいタイプ。
温度は90℃。プーアル茶の香り。
BGMはオリジナルのものらしく
後で説明する水車と同じでエモい🤗
ストーブ上に回ってる水車ですが
普段は反時計回りに
回転していて30分ごとの
オートロウリュ時には
時計回りになり水をすくって
放流しオートロウリュになる⋯
イメージが湧きにくいと思いますが
説明が難しい😅
熱さ、BGM、ストーブと他では
味わえない雰囲気で集中出来ました😊
そして水風呂ですが漢方の水で
今は限定のハッカ成分が
入っているらしい。
水温は15℃だがハイブラ効果で
冷たく感じました😊
🈂️室から出ると休憩スペースも
含めて🈂️室とは違うBGMが
流れているのですがこちらも
オリジナルらしい。
すごく落ち着く音楽で
目を閉じてみると🦁サウナと
似たようなイメージが
頭に浮かびました😅
休憩スペースの椅子も多く
難民になることは無さそう。
そして各椅子ごとに自分だけの
風が向けられており
いろんなタイプがありかなりいい😊
分かりにくい投稿ですが
また、絶対に来たいと思える
いい施設でした😊
ちなみにこちらの受付のお姉さんに
ガッツリ食べれるお勧めのお店を
聞いてみましたが中華街なのに
やたらとカレー推しなのが
意外でした🤣🤣
2件教えてもらいましたが
どちらも中華料理屋さんで
カレーがお勧めとのこと😳
もちろん中華料理の麻婆豆腐とかも
ありますよという🤣🤣
地図まで書いて頂いたのに
結局、他のお店で1人で
中華コース料理を食べてしまった😅
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
本日の1件目はこちら😊
こちらもジーズさんから
教えてもらった施設。
カプセルプラスから徒歩2分。
開店と同時に入場🚶🏻🚶🏻🚶🏻
洗体し🈂️室へ。
温度は85℃湿度はかなり高そう💦
思ってるより熱くすぐに発汗💦
まずは10分入り水風呂へ。
満天の湯と同じメンソール水。
水温は18℃高いが十分です😊
次に入っていると🧊氷🧊ロウリュが
始まりしばらく入っていると
アロマの香りが漂い気持ちいい😊
南国の香りと言っていたが
柑橘系というより香水系の
ムスクのような香り🌴🌴
結局、18分も入ってた😅
そこから何回か入り11時20分の
🧊氷🧊ロウリュにアロマ🌴🌴
150分のショートステイギリギリまで
堪能しました😊
ありがとうございます😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
おはようございます🌞
いよいよ🈂️旅も最終日。
目覚めにサウナを3発🎇
次の目的地もここから歩いてすぐ🚶🏻
まだ開店してないので
もう少しゆっくりして出ます😊
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜番外編🚃
ラーメンでも食べるかと
カプセルプラスを出て横浜駅近辺を
探索🚶🏻
カプセルプラスは西口だが
足は東口方面へ🚶🏻
迷子になることはないと思うが
足は知ってる方へ自然と
向かって行く🚶🏻
ん?ちょっと待てよ⋯この時間
スカイスパやってるじゃないか💡
ということでラーメンのことは
どっかに飛んで行きスカイスパへ😇
カプセルプラスがやや不完全燃焼
だったので丁度いいと思う
自分が怖い🤣
ということでまたまたやって来ました😁
やはり夜景を見ながらの
サウナは最高にいい🥺✨
改めて横浜に来て良かったと思える😊
3月に大桟橋で夜景を見たのが
最後の横浜⋯あの日も金曜日だったな⋯
泊まって次の日にゆいるへ行ったな⋯
そんなことを思い出しながら
ボーッと夜景を見ていました🥺
まだ明日もあるしカプセルプラスへ
帰るとします😂
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
本日のお宿はこちら🏨
🈂️90℃ 8名くらい入れるだろうか😊
10分空ければセルフロウリュ可能。
先客に声かけしてからゆっくりと
4杯掛けたがあまり変わらない?
じっくり15分入り水風呂へ。
水風呂は22℃、微妙(笑)
2日間たっぷり入ったので2回のみ。
まだ時間は早いので漫喫でも
行って散歩してこよー🚶🏻
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
上星川駅からすぐのこちらへ🚃
大型の施設ですが人がわんさか😅
まずはお風呂♨️
豊富な種類がありお風呂好きには
堪らない施設だと思います😊
数えてませんが確実に
10種類以上はあり
温度は36.5℃、38.5℃、40℃、42℃
と違い種類も豊富。
寝湯、うたた寝湯というのもあり
お風呂難民になることは
まず無いくらい広い😊
入ったのはタワーサウナのみ😊
こちらも大きな🈂️室に
でっかいストーブが二台。
暗めに調整してあるので
種類はよく見えませんでしたが
温度は85℃くらい。
熱くはないが湿度が高いのか
十分に汗が出て来る😉
00にストロングオートロウリュ🔥🔥
30分にソフトオートロウリュが🔥
発動。
17時にはほうじ茶のロウリュが
始まり最上段にて🔥🔥🔥
最後まで受け切りました😊
それ以外もほぼ全て最上段でした😊
水風呂は16.5℃のメンソール。
あまり冷たくは感じないが
十分気持ちいい😊
正確に数えてませんが10回以上は
確実に入ってしまった😅
十分に堪能したのでお宿に向かいます。
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
反町駅から徒歩2分。
INSPA横浜を出る前に調べてみると
シャトルバスに乗って一旦駅まで
帰るよりここから歩いて行ったほうが
早いなと思い、徒歩で反町浴場へ🚶🏻
距離は2km弱
歩いて行ったはいいが普段あまり
歩かないのでこの炎天下の中
歩くと滝汗が😅
しかも途中、お昼ご飯を食べたが
何を思ったかチキンガパオライス🔥🔥
さらに店内でも滝汗が💧💧
これからさらに汗をかくのに
いったい何やってんだか⋯😇
前おきが長くなってしまいましたが
サウナは温度が120℃の
カラカラ系ガスストーブ🔥
気持ちいい🤩
水風呂も15℃と冷たく気持ちいい🤤
露天に出てみると夏季限定で
常温の露天風呂になっており
30℃くらいなので冷冷浴も可能😊
ここはジーズさんが教えてくれた
施設ですが
思ってたよりずっといい施設でした🤗
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜番外編🚃
元々行く予定にはなかったが
満天の湯のほうじ茶ロウリュが
17時からだったので予定変更し
余った時間にどこ行こう?ってなり
検索すると駅からシャトルバスが
出てるではないか💡
ということで海から近いこちらに
お邪魔させてもらいました😊
温度は85℃くらい、湿度はそこそこ
あるがゆっくり入るタイプの
🈂️室だろうか😊
水風呂もそれほど冷たくはない😊
海の近くだけあって雰囲気満載😉
お風呂やサウナを楽しむというより
海を感じるそんな施設ですね。
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
朝は軽めにサウナは4回のみ♨️
お風呂のほうも楽しみ
8時30分からの清掃時間
ギリギリになってしまった😅
夜景もいいが朝の
横浜の街もいいですね😊
ボーッと眺めながらサウナが
出来るのも最高にいい🥺✨
さて⋯予定は決めているものの
ロウリュやアウフグースの時間を
考慮すると順番や時間の調整が
必要なのでもう1件増やすか🤔
もう少しここに滞在するかも
わかりませんが街のど真ん中に
コスパ最高な上にサウナや
夜景まで楽しめるいい施設ですね😊
またいつか来ます
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
今日のお宿は横浜駅直結の
スカイスパ😊
サウナがどうとか水風呂がどうとか
言うまでもなく一度は訪れたい
そんな施設ですよね😉
19時回と21時回のアウフグースを
最上段で受け完走🏃
まだまだサウナも入りますが
すでに満足しています😊
ありがとうございます😊
[ 神奈川県 ]
※最高でした※
🚃駅近🈂️旅横浜編🚃
静岡からの新幹線が大雨の影響で
大幅遅れだったのでどうなるかと
思いましたが予定より一時間遅れで
到着🚄
初っ端は新横浜からすぐの
綱島駅からシャトルバスで
10分のこちらへ😊
ここは大親友の🈂️友でもある
ゆーいちろーさん推しの施設。
いやぁ⋯最初にこちらを選択して
失敗しました⋯かなりいい🙆♂️
サウナは広く大ぶりのストーンが
ごろごろ敷き詰めてあり
ストーブ自体が大きい😳
温度は95℃、湿度もそこそこあり
テレビは無音だが静かにBGMが
流れており誰一人話しておらず
非常に静か😊
入ってすぐに汗が出てきて
体感温度より熱いのだろうか😊
そしてほのかにアロマの香りがして
すごくいい🤩
セルフロウリュが出来るように
アロマ水が置いてあるが
誰一人しないので掛けたくなったが
我慢だ(笑)
11時にスタッフの方がロウリュを
しブロワーで循環してくれたので
有難かった😊
アロマはレモングラスだろうか🤔
いい香りが広がり体感温度も上がって
最高😍
水風呂は黒湯冷絋泉の12℃前半。
柔らかくずっと入れるやつだ
気持ちいい🤤
メインは夜のSkySPAのつもりで
セーブするつもりで来たが
あまりにも良く12回も
入ってしまった😅
そして炭酸泉お風呂全てが黒湯
こちらもいつまでも入れる😊
冒頭でも言いましたがこちらへ
一番最初に来て失敗したと思える
くらい全てが充実しており
ゆっくりも出来る最高の施設でした😊
締めにしても良かったかな😅
結局予定より長く4時間も
滞在してしまいました。
ありがとうございました😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。