2020.02.19 登録
[ 北海道 ]
ここのすごいところは、対面のドーミーイン アネックスのお風呂も使えると言うところです♪
どちらにも特徴があって楽しさ2倍
※ニバーイニバーイッテフルイカ
[ 北海道 ]
夜の〆にちょこちょこ使っているこちらですが、値上げの噂を聞きました!
どこも大変なんですね。
でも蔵ノ湯は、450円から480円の30円アップ。
これってかなり親切な値上げですよね。
むしろこれだけで問題ないのであれば、是非協力したい額だと思います。
これからもファンでいますw
[ 北海道 ]
調子にのって本日もホテルサ活です。
毎度のことながら思う灼熱と極寒のコラボレーションは中毒性がありますね。
もう強制的にととのいの世界へ
っとまぁ具合の良いサ活スポットなんですが、有名になりすぎて、且つ24時間営業と場所がすすき野にあるということから、若い人、しかも団体さんが多いですね。
若い人がサ活をされるのは嬉しいのですが、あのエターナルおしゃべりと、ドラゴンをクエストするばりの団体行動は出来ればやめてほしい。。。
宿泊者と日帰りの時間帯が分かれているとありがたいのですが、そうもいかんでしょうな。
[ 北海道 ]
ホテルサ活ってことで来ました!!!
昨日から泊まりです。
今回はマイファミリーで取ったんですが、急遽マイワイフがこれなくなってしまって、、、
なので、1人寂しくサ活です。
ここの温泉はなんか好きですね。
ゆっくりと身体を温め、じっくりとサ室で汗をかき、意外と冷えている水風呂で癒される。
1人も悪くない!
朝食は2人分あるので、レストランを変えて2食満喫しました!
1人も悪くないw
[ 北海道 ]
なんか久しぶりの小金湯です。
値上げしてからちょっとだけ足が遠退いちゃったんですが...やっぱり来ちゃいました!
だってここの温泉、水風呂、サ室(オートロウリュあり)、スチームサウナ、ととのいチェアー、全てにおいて完璧ですから。
元の金額に戻らないかなぁ
※コノママデモイクケド
[ 北海道 ]
親方プロデュースと言うこともあり、思いきって泊まりで来ました!
場所はすすき野の端っこで、やや不便ではありますが、地下鉄が通っているので、そこはOKです。
キレイなホテルとお部屋!朝食は1Fにあるシャレオツなカフェで取れますが、部屋まで持ってきてくれるというサービスの凄さ!!!
ではサ活を
お風呂、水風呂は無いという事前情報ありで泊まったので、そこは良しとします。
やはりサ室はゴージャス♪
広々として、ストーブはストーンをたっぷりと使ったHARVIA(ハルビア)を使用しています。
このあたりがTTNEですよね。
セルフロウリュも出来るし、流れる音楽も瞑想に入れそうな宇宙的な雰囲気を出しています。
この感じも親方プロデュースですね。
外気浴も都会ならではで、高層ビルの上にあるのが良いです。
1つだけ残念なことが。。。
冷水用のシャワーエリアがあり、チラーっぽいのに繋がっているので、楽しみにしていたのですが・・・
出が悪く、別に冷えてもいない・・・
故障なのかな?
ホテル良し❕
サ室スーパー良し❕❕
冷却以外は最高でした!!!
[ 北海道 ]
ミリオーネに来ました!
前にも記載しましたが、サ室がパワーアップしております❗️
セルフロウリュでガッツリ汗をかき、さぁ水風呂で身体を冷やそ・・・
おふっ!!!
「水風呂は故障中により使用不可」
うおぉぉぉぉ
地獄だ!!!
無いと分かっていればそれなりに心の準備をしていたのですが、、、
完全に見逃していましたー(/。\)
22度の温い方でなんとか過ごしましたが、なんか燃焼不良
違うか、水風呂だけに冷却不良ですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。