絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MOMA

2021.03.01

8回目の訪問

2021初サウナ!

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ようやく今年初めてのサウナです。
感動です。
感動するほど最高でした!
サウナ室で汗をかき、水風呂で身体を冷まし、ととのい椅子で極楽へ…
本当に幸せな時間でした……

サウナ最高(´Д`)

続きを読む
42

MOMA

2020.12.23

15回目の訪問

サウナ:12分 × 2
スチームサウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット

2020最後のサウナ!

今年の2月にサウナに行き始めて、早くも年末を迎えました。
初めてのサウナが極楽湯でしたので今年最後ももちろん極楽湯で!

今日は比較的空いていたので、自分のペースで、自分の好きなポジションで、今年最後を締め括る気持ちの良いサウナをいただきました。

今年は、コロナで自粛期間があったり、初めてのサウナ施設に心踊らせながら向かったり、自分なりの入り方を模索したり、オロポで感動したりと、色々なことがあったサウナ初年度でしたが、本当に充実したサウナ活動で大満足です!

外気浴でそよ風を感じながら、「来年は他県のサウナ施設にも行きたいなぁ」とコロナの終息を祈りつつ、うたた寝寸前の心身共にリラックス状態で最高の時間!

来年も良いサウナを!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
33

MOMA

2020.12.14

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

今日もショートコース!
それでも久しぶりのサウナでかなりリラックスできました。

サウナ室も水風呂も休憩椅子も、やっぱり南大門は素晴らしい!

今度こそはゆっくりしよう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
36

MOMA

2020.11.25

5回目の訪問

サウナ:約10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 3
合計:3セット

今日はサウナ室が混んでいてほぼ満員御礼状態!
…が、運良く最上段に座れたのでしっかりと汗をかくことが出来ました。

休憩では「寝ころびの湯」「あつ湯」なんかも楽しんで、お腹が空いたので3セットで終了です。

何分入るとか、何セットやるとかを気にせずに、ただ純粋に楽しむ!
そしてリラックス!

気持ち良かったです。

続きを読む
43

MOMA

2020.11.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MOMA

2020.11.11

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ショートコースで2セット!

(サウナ+水風呂)×2の後に休憩で1セット!
それを2セットして、ショートコースの時間90分ギリギリ。

本当はゆっくりしたいところでしたが、時間がないので仕方ない…
でも気持ちの良い90分でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
48

MOMA

2020.10.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MOMA

2020.10.20

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 各3 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日も水風呂は15.5℃→24℃→プーロの3段階で体が水にどんどん溶けていく感覚を楽しみました。
一度体が覚えてしまうとやめられませんね!

気候も穏やかでポカポカ陽気だったので、外の大縁台でしっかりとリラックスして本当に気持ちの良い1日で大満足です。

オロポも旨い!
カツカレーも旨い!!
リラックスルームも落ち着く!!!

ハァ~、幸せ…( ´Д`)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
33

MOMA

2020.10.13

1回目の訪問

初めての御老公の湯!
初めてのバイブラ!

サウナ:12分 × 5
水風呂:30秒~1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水戸に用事があり、2時間ちょっと時間があったので「御老公の湯」に行って来ました。
バイブラの水風呂があるとの事で行く前からワクワクドキドキ!

何と!?
高温・低温・スチーム・塩と4種類ものサウナ室が!!!!
塩サウナは苦手なので、高温メインに低温とスチームも楽しめました。
高温と言っても最上段で81℃なのでしっかりと12分。
低温は本当に低温です。
意外とスチームサウナは気持ち良かったです。

そして念願のバイブラ水風呂へ!
ヤバイです!
気持ちよすぎ!!
これは病み付きになりますね。

今日は風がそれなりに吹いていたので外気浴も捗り、2セットでリラックスタイムへ。…がしかし、せっかく来たのでもう1セット。
最後にバイブラを楽しんで、お風呂も入って本日のサ活は終了です。

また行きたい。
またバイブラで冷されたい。
なかなか行けませんが機会があれば是非また行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
43

MOMA

2020.10.09

4回目の訪問

サウナ × 3
水風呂 × 3
休憩 × 3
合計:3セット

時間がないので「90分ショートコース」でサクッと3セット!
それぞれの時間も短くして忙しい感じでしたが、露天風呂も楽しんだりして満足の90分でした。

5分ぐらい時間が余ったので最後にオロポを頂いて終了です。

南大門は、できればゆっくりしたいけどショートも良かったです。

続きを読む
35

MOMA

2020.10.01

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの南大門でアロマ水サービスを受けてきました!
何のアロマかは良くわかりませんでしたが、爽やかな香りに包まれながらのサウナは気持ち良かったです。

水風呂も15.4度から26度へ入り直す「温冷冷」交代浴を初めて体験!
キンキンに冷えた水風呂からの26度の水風呂は不思議な感覚でした。
水と体が一体となると言うか、何と言うか…
上手く言葉に出来ない自分の語彙力の無さが悲しいですが、とにかく気持ち良かった!

そんなこんなで3セット。
急激にお腹が空いたので3セットで終了です。

オロポを飲んで、ご飯を食べて、休憩室で仮眠して。

久しぶりに満足できるサ活でした!

続きを読む
48

MOMA

2020.09.23

13回目の訪問

サウナ:10分 × 2
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット

色々あってリラックスできず…
残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.1℃
24

MOMA

2020.09.16

12回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

今日もサウナ→水風呂→スチームサウナ→水風呂→外気浴の「しきじ」スタイル。

2セット目の外気浴であまりの気持ちよさで、極楽気分のまま寝落ちしてしまいましたzzz
と言うことで2セットで終了。
いや~、気持ち良かったぁ(´Д`)

その後は露天風呂も楽しんで心身共にリフレッシュして本当に満足!
極楽…極楽……。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.4℃
35

MOMA

2020.09.08

11回目の訪問

サウナ:8~10分 × 5
水風呂:1~2分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はひどい💢
釜風呂で大量の水を撒く人がいて、その人の後に入るとイスの汗を流す水すらほとんどない状態だし、床は立ってられないほどの高温になるし、ありえない💢
色々なマナー違反はありますが、自分の事しか考えない人って悲しいですね…
恥ずかしくないのかな…?

…と言うわけで今日はいまいちでしたが、身体はスッキリできましたので良しとしましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.4℃
41

MOMA

2020.09.02

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
スチームサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ドラマ「サ道」でやっていた聖地「しきじ」の3セットを試してみました!

「サウナ→水風呂→スチームサウナ→水風呂→外気浴」で1セットを3回繰り返す。
外気浴でいつもより深く休憩できたような気がする…。
あくまでも「気がする」だけですが、それでも一味違ったサウナを楽しめたので楽しかったです。

まだまだ駆け出しのサウナ初心者としては、自分にあったサ道を見つけるために日々精進!!です。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.4℃
50

MOMA

2020.08.26

2回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

「夏の晴天の下で思川を眺めたい」と思い立ち、行って来ました思川温泉!

定期的なオートロウリュ、井戸水掛け流しの水風呂、そしてロケーション最高の外気浴!
「幸せな時間でした」

…のはずでしたが、今日は何だか仕事の事が頭から離れなくて途中まで全然リラックス出来ませんでした。
最近、仕事で心身共に疲れていたので仕方ないかなと思いつつ何とか4セット。
最後はその疲れが一気に出たのか、気づいたらザ・寝落ち!
3つしかないビーチチェアの1つを占領してしまって、他の方に迷惑をかけてしまった今日のサ活でした。

施設・ロケーション等は文句のつけようのない状況なのに、自分の状態一つでここまで変わるのか!?っていう日でしたが、お陰さまで身体だけはスッキリできました。

今度は秋晴れの日に行こうかな…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
49

MOMA

2020.08.19

9回目の訪問

サウナ:10分 × 2
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

風鈴の音で癒されながらの外気浴。
極楽…極楽……。

サウナ
サウナ室のTVが嫌いな番組だったので、3セット目からは釜風呂(スチームサウナ)でじっくりと蒸されてみました。
室内に溜まりまくった蒸気が全身を包み込み、薄暗い空間の中で余計なことも考えずにただ単に蒸される。
こっちがメインでもいいかもしれない。
次からは色々と試してみたいと思います。

水風呂
今日は気温が高く暑かったので水風呂は長めでしっかりと冷却!
至福の時間でした。

外気浴
暑い!
日差しがキツイ!
水風呂長めにして良かったと思いながら何とか身体を休ませました。
4セット目は日陰に座れて、そよ風に当たりながら無事にリラックスできました。
終わりよければ全てよし!です。

そして今日は風鈴の音が♪
燕は何処かへ行ってしまったけど、代わりに風鈴が!
落ち着きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
57

MOMA

2020.08.14

1回目の訪問

初めての宮の街道温泉 江戸遊!

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

ロウリュサウナ:じっくりと蒸される感じでゆっくり出来ます。
定期的なオートロウリュはチョロチョロって感じで違いがわかりませんでした。
違いの分かる男になりたい!

タワーサウナ:ヒリヒリジリジリ、好みでない(個人的見解です)

水風呂:ぬるい!噂通りぬるい!!
巨大な氷を投入してくれると聞いていたので楽しみにしていましたが…、それでもぬるい!
地下水そのままなので夏はぬるいらしいですが、夏こそキンキンに冷えた水風呂に入りたい…。

そんなこんなでも着替えてからの休憩スペースではリラックスして爆睡💤

気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
56

MOMA

2020.08.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

じっくり蒸されて、しっかり冷される。
そして、ゆっくりと落ち着く。

特別なことはなく普通かもしれませんが、それが落ち着きを与えてくれる。
そして、余計なことを考えずにサウナ・水風呂・外気浴を繰り返せる。
なんて幸せな「普通」なんだろう…

と言うような感じで、しっかりとリラックスして参りました。
毎回毎回本当に落ち着きます。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
48

MOMA

2020.07.29

8回目の訪問

サウナ:10分 × 4
スチームサウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日も「極楽、極楽…(´- `*)」でした…。

久しぶりにスチームサウナも頂きました。
暗い室内で時計もTVもなく、じっくりとゆっくりと蒸されて気持ちの良い時間でした。

今日も外気浴中の鳥のさえずりが聴こえてきたので気になって見てみたら、そこには燕の巣が!
親鳥が雛鳥のために何度も餌を運んでいる姿を眺めながら「燕の巣を見るのは小学校以来だなぁ…」と物思いに更けて、何だかノスタルジックな外気浴になりました。

「極楽、極楽…(´- `*)」です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
68