絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水野ちひろ

2024.10.05

1回目の訪問

「いいね」をお返しするのが時間的に余裕がなくなってしまいました。
行くサウナは名古屋、関西、九州くらいで新規開拓はほぼないです。
私は「いいね」要らないです。
お気に入りを整理したい方おりましたら、どうか外して頂けると幸いです。



サウイキのお気に入り様が行ってらしたので!
涼しくなったし。初めて外で走ってみた。
この辺は兵庫県ランナーズコース10選らしい。
地図はあるのだけどよくわからなくて前日の思いつきで来てるし準備不足。

疲れた身体に神戸六甲の温泉はかなり効く。
全体的にやや熱め。露天風呂のトリップ感も凄い。
水風呂は20後半あるので、温冷交互浴を楽しむ方が多く、この水の煌めき感に思わず笑顔が。

サウナはカラカラのドライサウナ。木のいい香りがして清潔感がある。
ドライすぎると息ができない感じがするので4分で退室。それでも十分満足。

日帰りでも親切に対応してくださるし、いいホテルなのでどこで何をしていても安心だし、人の目も気にならない。
私は連休が滅多になくて、かといって賑やかすぎる所が苦手なので、土曜なのに静かなホテルサウナ。
気に入りましたぁ。また新規開拓してみたいです!

ホテルで食事したら800円引きになって、入浴料2000円です!食後に入浴しないといけなくて、サウナ早期離脱したのかもw

続きを読む
71

水野ちひろ

2024.10.04

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.10.02

27回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜ランニングのペースを久しぶりにあげて、筋疲労が強かったので再訪。

サウナは湿度高めでアロマはずっとヒノキ。
前回地元のおばさん2人が黙浴なのにずっと大声で喋っていたけど、今日はいなかった。
静かにサウナを楽しめる方5.6名はいた。
2セット目はサウナ専用椅子に座って、熱めに12分。

ここの水風呂はすごく気持ちよく、六甲山の霊水100%らしい。そんな気がする!
これは信じても良さそう。
内気浴になるので、今は水風呂に長めに入って久しぶりに眠った。たった10分なのに、すっきりした。

お風呂は男女入れ替えで前回とは少し違った。今日は機械の調子が悪く炭酸が出なかった。露天風呂の銀泉?は肌が綺麗になる感じ、いかにもAg感があって良かった。
ちょうどいいお天気の中、インフィニティチェアで涼んで休めたし、身体の疲労がとれてリラックス出来ました。

鶏南蛮定食

(゚ー゚)(。_。)ウンウン

続きを読む
84

水野ちひろ

2024.09.29

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.09.28

5回目の訪問

サウナ飯

五塔熱子さんを花園でみられるので偶然休みだったので行ってきました。
2階の女性サウナは1年ぶりくらいに入ってオートロウリュも受けたけど、以前ほど熱くはなくて、少し物足りないくらいだったけど2セット。背部から心臓の鼓動を感じる気持ちよさでした。外の風は少し秋らしく、暑くもなく寒くもなく。

有名な熱波師さんのアウフグースをここで受けるのは意外と初めてです。
13時.素面のいいださん。いいださんはウェルビーでのショー以来。
オープニングに使ってた曲はMinoさんと同じで、ウェルビー栄を思い出した。
クラシックアウフグースの大会に出るらしく素晴らしかった。お客さんは反応良いしノリもいいなぁ。

15時.17時.世界大会4位でドイツから帰国したばかりの五塔熱子さん。
10分前には既に100m以上の列。案の定、最上段へ。
動きが制限されるサウナ室でしか熱子さんの風を受けたことがなかったので、大きな花園のサウナシアターは見応え十分でした。
キレッキレで後半は大技を決めて、笑顔や真剣な表情も目が離せなかった。
1曲目が終わったあと、ちょっと泣きそうになりましたぁー

ありがとうございます!(´▽`)

健康なんとか

美味しい病院食だけど、鯖の骨なしみたいな美味さ。?!

続きを読む
90

水野ちひろ

2024.09.26

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.09.24

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.09.23

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.09.21

15回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2階Foresthouseで計3セット。
いい香り、熱さも程よくて休憩はForesthouse前がやっぱり1番かな。
今日もサウナシアターは毎時楽しみな感じで、明日仕事だし夕方帰ろうかなと思っていたけど、世界一のお方が声をかけてくださり、やっぱりその気に。
ラストの飯田さんの初披露ショーは1番観たかったし、黒川さんも河野さんも本日のメインディッシュだったし。


ようこそ!サウナシアターの茶色い戦士たち!
(モノクマ風に)

14時.飯田さん+ゲスト様(・∀・)イイネ!!
16時.黒川さん+坂東さん 久しぶりの黒川さん ぎゃわわわぁぁー⤴︎︎⤴︎︎
17時.ストレッチ計40分 先生最高👍

19時.河野さん また技の精度が上がっていて驚きました!
私がここを大好きな理由の1つは、プロ意識や本気を観ることが出来るからです。
毎月のように1度来て、毎回変化や成長を感じるんです。どれだけの努力をされているんだろうと思います。
それが感動を呼ぶのかもしれません。河野さんを観ていて、そんなことを改めて考えました。

20時.黒川さん+なかむらさん「コロナの湯」
早くシアターに入っておかないと、いつもの私の席に座れなくなるほどお客さん増えてきました。嬉しいかも🥺これも凄い盛り上がって👍
昨日の16時.黒川さんの2曲目は涙がこぼれましたよぉ

21時.飯田さん 来年ASJ演目初披露
今ちょうどやってる。頑張って!飯田さん。
いつか必ず観に行きますー⤴︎︎⤴︎︎

12:30~20:40まで楽しく過ごせました。
ここではあっという間に時間が過ぎてしまいます。
ウェルビー栄とサウナラボを2日間満喫して、しっかりリセット、リチャージ出来ました!
明日からまたいい感じで頑張れます!
ありがとうございます🌿.∘

続きを読む
82

水野ちひろ

2024.09.20

6回目の訪問

サウナ飯

3回目のウィスキングは宮下さんにお願いしました。まずサウナラボから。金曜の夜、珍しく男性だけで来ている方が多く、サウナを楽しんでいる様子が伺えて喜ばしいことでした。
unnkaiで30分おきの強烈なスチーム、いい香りで見事な雲海を拝みました。
ウィスキングを控えてるのでサウナはのんびりと入り、ロフトにある大きなハンモックでお休み。このハンモックの布の肌触りがすごくいいんだな。

ウィスキングはハチミツ水の飲みものを最初に頂きながら始まります。
夜なので前半はマイルドな熱さで、全身と部分的な冷却とウィスクでの温熱を程よく繰り返されて、頭に冷たい水もかけてくださいます。
蒸気が苦手な方も呼吸しやすいように、冷たいタオルとウィスクで顔を覆われます。

今回は浄化作用のあるセージとレモングラス?!の葉を調合したクリームを使って足のマッサージも。この葉の香りは苦手ではないか?と確認までしてもらいました。
私はセージをたまに炙る事があるくらいだし大好き。
熱さもなんとなく好みを伺ってくださいます。

実はわたくし、ここ最近は熱波というものがそんなに好きではなくなりました。
アウフグースは大好きです。熱さ至上主義的な、目の周りや頬が赤くなって火傷するような熱波が好きではないんです。
それよりも最近流行ってる瞑想系で、大きな団扇でゆっくり仰いでもらうような感じの方が好きになりました。年齢も年齢ですし、落ち着いてきたのかもしれません。

ウィスキングに話を戻します。
始まってからもう時間の感覚がないので、ただただうっとりと身を任せるといった感じです。途中、アイスサウナや水風呂に入りにいくのだけど芯から身体が温まっていて、終了して2時間経過してもまだポカポカ。
「温活」という言葉が流行ってるけど、ウィスキングも立派な温活だなぁ。
それから、最近ずっとモヤモヤしてたこともどこかに消えてしまって、とても穏やかな気持ちでこれを書いてます。
これはハマるなぁ。
ニトリよりずっと、遥かにお値段以上の効果を感じます。

また近いうちに受けます。
ありがとうございます🌿.∘

サーモンスープ

優しくてあったかい

続きを読む
89

水野ちひろ

2024.09.20

14回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

この後、サウナラボでウィスキング予定なので、初めての3時間利用。kirikabu1セット、いい香り。座面の板と板の隙間から汗が落ちていく音と小鳥達のさえずり。
熱いだけがサウナじゃないな。

16時.久しぶりの黒川さん!!ラッキーすぎる!
めちゃカッコイイぞ🤟🏻💞
バラードにアップテンポ。
黒川さんの魅力満載で2段目はやっぱり風が気持ちいいー

シアターは照明が突然暗くならないようになってた。
サウナバーで流れてる音楽が今日はシアターのセトリだった♬.*゚
3階女性専用のとこもしっかりカーテンがついて、ゆっくりしやすいようになってた。
毎回来る度に、少しづつアップデートされていてForesthouseの出入口についた段も良かったです♡

サラダうどん

暑いので、この野菜たち美味しすぎる。 うどんも歯ごたえが👍

続きを読む
86

水野ちひろ

2024.09.18

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

実際9月12日に行きました。レディースデー !
6時間滞在。水面→茶室→STAFFロウリュ→庭(アイスキューゲル)→森98℃→瞑想ロウリュ(ロウリュ)
どのサウナも以前より個性がしっかりと感じ取れてきてました。
熱波師さんがいなくても五感で楽しめるサウナになってきてます。

18:00瞑想ロウリュ
つるつるいっぱいさん。
最初から白檀のお香を焚きながら、サンダルウッドのアロマのいい香りで不足した女子力があがってくる感じ。10分じわじわした熱さで、自然と瞑想に入れたのか静けさに気づくほどだった。
残り5分は熱さ重視のロウリュで〆
また次回もやってほしいです。
これからは瞑想やヒーリングの方が好きな方も増えそう。贅沢な時間でした。

つるつるいっぱいさんの最初と最後の挨拶にはみんないい気持ちになってると思う。

毎日忙しくしていて、久しぶりにしっかりとサウナに入れた満足感。
それと、女性がこんなに素晴らしいサウナを堪能出来る場所は関西にはここしかないと思ってる。あとは時間を気にしながらプライベートサウナぐらいかと。
とにかくレディースデーありがとうございました✨

レディースデー限定冷麺

かなり美味しく、汁まで飲み干しそうでした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
96

水野ちひろ

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

修正追加 レディースデーへ
休憩場≩サウナ>水風呂 重視なので好みでした。霧雨の風が吹くほの暗い幻想的な内気浴で、普段の整いを頂点へ誘ってくれる感じ✨


急ぎ書いてるので、文章が雑です
子供の頃から家に帰ったらすぐ宿題を済まして呆けており、仕事も提出期限の早めに出してしまう性分です。これもその日のうちに終わらせたい。



サウナは1つだけ。
立ちシャワーで洗身後、3セット8~10分。
2セット目は満員御礼で熱波師ななかさんロウリュ。気持ちよかったです。
3段目からラストは上段でオートロウリュ。なかなか見応えのある注水とモリモリストーンの山から石の鳴き。

本当に暗く、アンビエントがほど良かった。
霧雨に近い方のアディロンダックが私は好き。
照明のグラデーションや加減も素晴らしい。

サウナ室は無音だったのに、21時前からとくさしけんごが始まる。

入店した時、受付で挨拶をされるまでかなり時間がかかった。2度もスマホのLINE画面を出さないといけない煩わしさ。
総合的にレディースデーらしいwelcome感はあまり感じられなかった。だけど静かに過ごすところなので仕方ないのかな。

パプリックサウナ2時間1800円は正直少し高いと思った。1500円が妥当かなと思います。

見知らぬ土地に夜車で行ってしまい、近くの駐車場が空いてなくて大変で、余計に疲れていたせいもあるんです。

好みが合う方達が通っておられるので、ずっと行きたかったし、遠くから来て本当に良かった。
レディースデーありがとうございます!

牛ハラミとローストビーフのサラダ

オーガニックフレンチで入りやすくて安いのに美味しかった!

続きを読む
93

水野ちひろ

2024.09.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む
62

水野ちひろ

2024.09.14

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.09.12

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2024.09.11

1回目の訪問

実際は9月24日に行きました。平日は人が少なく快適でした。お風呂に浸かった途端、声が出そうになるくらい気持ちよかったし、瞑想サウナは湿度高め、ロウリュのサイクルも丁度いいしサウナ室の真ん中に鎮座させた大きな水晶玉の色がゆっくり移り変わり綺麗。
露天風呂では森林浴さながらで、山の澄んだ空気を楽しめて、青い空を眺め、のんびりできました。

ジムの後に宝乃湯か、ここで迷ったんだけど意外とここは車であっという間に着くし。

だいぶ前から、ここのお気に入りさん達が行っててずっと気になってました。
サウナに入れなかった3年前に1度、鬼混みの日に来て、関西の温泉は二度と行きたくないと思ってびっくりした日が懐かしい💦

来てよかったー!
いろんなお風呂を楽しめるし。
また平日リピートします✨

続きを読む
86

水野ちひろ

2024.09.11

1回目の訪問

水曜サ活

実際は9月16日行きました。14人は座れそう!88℃いい香りの気持ちいいサウナでした。名古屋錦はマシンも多いし、女性専用ストレッチエリアまであって凄い!

続きを読む
77

水野ちひろ

2024.09.11

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三連休ラストで🅿️🈵賑やか。実際行ったのは9月16日,
バレルサウナ側だと思ってまた来てしまったけど2セット。いいお湯でした♨️

KUA`AINA なんばパークス店

アサイーなんとか

美味しい

続きを読む
73