水野ちひろ

2024.09.11

1回目の訪問

実際は9月24日に行きました。平日は人が少なく快適でした。お風呂に浸かった途端、声が出そうになるくらい気持ちよかったし、瞑想サウナは湿度高め、ロウリュのサイクルも丁度いいしサウナ室の真ん中に鎮座させた大きな水晶玉の色がゆっくり移り変わり綺麗。
露天風呂では森林浴さながらで、山の澄んだ空気を楽しめて、青い空を眺め、のんびりできました。

ジムの後に宝乃湯か、ここで迷ったんだけど意外とここは車であっという間に着くし。

だいぶ前から、ここのお気に入りさん達が行っててずっと気になってました。
サウナに入れなかった3年前に1度、鬼混みの日に来て、関西の温泉は二度と行きたくないと思ってびっくりした日が懐かしい💦

来てよかったー!
いろんなお風呂を楽しめるし。
また平日リピートします✨

水野ちひろさんの有馬温泉 太閤の湯のサ活写真
2
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.24 22:51
1
お疲れ様です 私も今日太閤の湯か吟湯湯治聚落か二択で迷ったのですが、吟湯湯治聚落を選び以前からお会いしたかった支配人にご挨拶する事が出来て良かったです露天風呂の山の澄んだ空気が魅力的ですね
2024.09.24 22:58
0
剣一さんのコメントに返信

お疲れ様です!私も同じく悩みました。太鼓の湯は高速代ないのでここに。いつ剣一さんと偶然するやら。。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!