2023.03.04 登録
[ 愛知県 ]
やっと来れました!
と言っても1ヶ月ぶり。
毎日故意に忙しく過ごしてたかも。
ここでしっかり休もうと楽しみにしてた。
金曜日といっても平日の12時でかなりお客さんは少なく、向かう場所はほとんど独占状態。
ここは唯一無二の空間。
unnkaiでは1番下に寝そべり、窓越しから陽の光で壁に映り込む木々の影を長いことぼんやり眺めた。
濃霧が立ち込めて白樺のいい香りがふんわりとする。
霧の様子を見届けた後、高台へ登った。
水蒸気が肌に優しくまとわりついたかと思うと、じわじわと発汗してきたのがわかる。
いかにも北欧のブルーの色使いと形をしたタイルが敷き詰められたシャワールームでさっぱりと汗を流す。
今日、短編小説家のようですね私w
ここへ来ると、とっても気分が良いのです。
遠くに残してきたような気がする身近な人達や自分のことをぼんやり考えた。
子供のようにロフトへ上がり
薄いブルーの大きなハンモックでお昼寝をした。
ウィスキングサウナでは小窓から差し込む光の具合をみていた。
少しずつたくさんロウリュをして香りを楽しんだ。
軽食するテーブル周りの窓側の本の傍に座るのが好き。
身体が冷えたら、暖かいソックスを借りて履き、デロンギのコーヒーメーカーで作ったホットコーヒーを頂いた。
何も気にしなくていいし、好きなように自由に過ごしていい場所。
都会のオアシス。
サードプレイス。
しっかり心と体を解放して休んで、自分を取り戻す場所。
Kiitos🇫🇮
[ 愛知県 ]
19時:佐野さん とにかく綺麗、美しい、かわいい、妖艶
久しぶりの佐野さん、海外での修行後もあってグレードアップされて、後半から泣きました。
選曲もヴァイオリン協奏曲みたいな感じで好み。
20時:黒川さん佐野さん
無音からの入りはかなり興奮しました。
イントロはLINKIN PARKみたいな曲で暗がりからの赤いライトで黒川さんが激カッコよく!
ホワイトセージの多めスモークにくぐらせるロウリュがかっこよく、光景が忘れられない。
世界一の2人のコンビネーションはさすが。
2セット目の佐野さん。Bjorkみたいな曲が新鮮。佐野さんの魅力いっぱいで目が離せなかった。
あっという間に終わってしまったように感じる夢のような時間で、また泣く。
大泣きしながらお2人に挨拶をしてしまい、とても恥ずかしくて仕方がない💦
私はウェルビーアウフグースチームが大好きなので、推ししか勝たんというか。。。
関西から来てるのもあって、関西のゲストは家の近くでアウフグースやっているからウェルビーで観たいとは思わないです。ゲストが嫌なわけではありません。
ウェルビーアウフグースチームだけが観たい人です。
でも、こないだの世界一の海外の方のはほんと行きたかったです。
[ 大阪府 ]
クラシカルアウフグース大会へ。
11時 開会式 クラシカルな大会だと思い、楽しみにしてきたけど開会式前から賑やかなお祭りのような雰囲気。
私には合わなかったけど、皆さん楽しそうで良かったと思います。
ハギオさん、五塔熱子さん、素面の飯田さんしか受けてないけど、疲れてしまうので
プライベートサウナ2セットして帰りました。
6000円也
わたしの敗因の1つは水着かな。
露出多い水着ではないので、サウナに入っても温まりにくく
外気は寒すぎた。レディースデーならなんとかなる。
上半身裸の男性が周囲を囲み、10分は立って並ぶこと。
詰めてシートに座ること。
そういうことも苦手だから自分には合わなかっただけです。
[ 大阪府 ]
ランニング10kmのあと、こちらへ。サウナもそうだけど食事も美味しいから好き。
水面→茶室→庭サウナ→つる活アウフグース→つるつるいっぱいさんの、なんとウィスキング受けられました🌿.∘嬉しすぎる。関西では初めて受けました。
ヴィヒタがサウナ室に置かれた途端にいい香りが。
つるつるいっぱいさんの服もいつもと違う、優しいリラックスウェアで癒されるし。
後半は一人一人ヴィヒタを持たされて、自分で押し当てたり軽く叩いたり。冷たい水もかけてもらって気持ちよかったー⤴︎⤴
アウフグースでも珍しいいい香りのアロマを使ってもらえて、ディズニーのリメンバーミーがかなり良くて癒されました。
ここに来るのは少し遠くて億劫になるけど、毎回来てよかったと思うし、やっぱり自分はサウナが本当に好きなんだなと思い知らされる。
休憩室は照明がダウンに変わっていて、かなり良かったし。最高でしたー!
女
[ 兵庫県 ]
今月熱波師としての活動を一旦終了される、まこさんの熱波を受けに行きました。
この日のために疲労をMAX溜めてました。
温泉かなり良いし、今夜は静か。
サウナはかなり前、ドギツイ感じがして乳首が痛くなるのがあまり好きではなかったけど、今はかなり入りやすい。呼吸しやすく3段目に12分居られるし、とにかく気持ちいいサウナに久しぶりにいる感じがした。
水風呂もいいけど、やっぱりここのサウナ素晴らしい✨
Xでフォロワーさんとお話したの、初めてで楽しかったなぁ。
まこさんに久しぶりにお会いしたけど、今までよりずっと、この人は看護師さんっぽいなぁとなんとなく思った。
まこさんの幸せホルモンが分泌される特別なアロマ、めっちゃいい香りでした。また、まこさんに会える日が来るのを信じています。
宝乃湯、最高‼️
[ 兵庫県 ]
「いいね」をお返しするのが時間的に余裕がなくなってしまいました。
行くサウナは名古屋、関西、九州くらいで新規開拓はほぼないです。
私は「いいね」要らないです。
お気に入りを整理したい方おりましたら、どうか外して頂けると幸いです。
サウイキのお気に入り様が行ってらしたので!
涼しくなったし。初めて外で走ってみた。
この辺は兵庫県ランナーズコース10選らしい。
地図はあるのだけどよくわからなくて前日の思いつきで来てるし準備不足。
疲れた身体に神戸六甲の温泉はかなり効く。
全体的にやや熱め。露天風呂のトリップ感も凄い。
水風呂は20後半あるので、温冷交互浴を楽しむ方が多く、この水の煌めき感に思わず笑顔が。
サウナはカラカラのドライサウナ。木のいい香りがして清潔感がある。
ドライすぎると息ができない感じがするので4分で退室。それでも十分満足。
日帰りでも親切に対応してくださるし、いいホテルなのでどこで何をしていても安心だし、人の目も気にならない。
私は連休が滅多になくて、かといって賑やかすぎる所が苦手なので、土曜なのに静かなホテルサウナ。
気に入りましたぁ。また新規開拓してみたいです!
ホテルで食事したら800円引きになって、入浴料2000円です!食後に入浴しないといけなくて、サウナ早期離脱したのかもw
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。