2023.03.01 登録
[ 大阪府 ]
午後からサロン予約してるので、
朝ウナチャンスーと思いつつダラダラしてたらあっという間に時間って過ぎる🥲
錦温泉に行こうと思ってたけど、今日は土曜日
まだ開いてないのでホームへ
水曜日ぶり
先日来た時洗い場にスリーボトルが新設されていたけど、今日はその数が増えて
各列に2セット設置されてる
まだまだ進化なされてる朝日温泉さん♨️
ありがたく、ボディーソープを拝借🙏
洗体洗髪して水通し💦
サ室は私含めて3人
この時間は珍しい、知らん人ばっかり
入口に近い上段で蒸される
3分、目を開けると腕肩玉汗できててびっくり!
こりゃ今日はいい汗かけそうって思った1セット目
心拍数もドンドン上がり130手前で6分
直前の温冷交代浴が多分効いた
そして2セット目、、やっぱり5分たっても
水滴留まり💧
体内の水分がもしかしたら足らんのかも?
外気浴で持参したペットボトルを多めに注入
おっ👀
3セット目
なんかさっきと全然違う
入った瞬間のオートロウリュ効果もあるか?
意識して水分摂るようにしないとなぁ
全部で4セット🔥ありがとうございました!
最後に温冷交代浴、今日はいい湯でした!
水風呂で〆
以前イベントで何度かお見かけしたサウナーの方
ハットが特徴的で初めてお声がけさせてもらいました😊まさか地元でお会いできるとは🤭
忘れかけていたハットも救出していただき
ありがとうございました!笑
[ 大阪府 ]
昨日の寿ノ湯久しぶりの和風呂で強塩苦味泉入って思い出したのがこちら💁♀️
8台分あるうちの駐車場🅿️最後の2台空きに停めれました😊
約4ヶ月ぶりの2度目まして
前回来た時常連のおばあちゃんが終始ニコニコして、
また来てや〜って帰って行ったの思い出す
来ました〜🤗
今日もそんなおばあちゃんおった
同じ人かどうかはわからんけど
洗体洗髪したらやっぱり水風呂から
そのまま跨いで、潮湯に入りたかったけど
先客いて歓談中やったので炭酸泉と書いてる浴槽へ
でも、これ炭酸出てないよな?🤔
まぁいっか〜
でサ室へ
うーん🤔100℃越えとは思えない
ストーブの真ん前で立ってると熱いけど
やっぱり一段しかないベンチシートには座りたいもんなぁ🥺
やっぱり最近汗の出が悪いなぁ
手足は水滴💧
とは言え、水風呂が恋しくなってドボン💦
外気浴は露天風呂の淵に腰掛けて足湯
この季節やから気持ちええんよなぁ
1人しか無理なので露天に人がいると気を使うかなぁ
2セットだけここで
セットを重ねるごとに水風呂からの潮湯が気持ちよく
その場でととのいそうになるからまた水風呂へ
1人しか入れない水風呂なのでタイミング伺うのよねまたもう少し寒くなってからの潮湯♨️楽しみ
[ 兵庫県 ]
朝から準備!
今日は寿ノ湯♨️熱波の日🔥Nsまこさん担当💉
ワクワクしながらイベントカレンダーで確認すると、今日は神戸の日という事で入浴料が650円なんですね☺️いや💦違う!笑
その上に小さく神戸市在住の方と書いてました🫢
私、大阪在住3時間かけてやってきました🚗³₃
途中行列出来てたGSで給油して買い物して、ずっと気になっていたラーメン屋さんで美味しいラーメンに出会いました🍜LINEお友達追加で鶏の唐揚げ2個サービス✌️スープに味変でお酢をかける食べ方初めてでした!ハマりそう🤤
お酢は自家製なのか?3種類あって全部試した結果、
オレンジ酢が好みでした
スープまで完食😋
アイドルタイムにも関わらず営業してくれてて感謝🥲
あ🫢ラーメンイキタイになってる🤣
そんなこんなで、すっかり日が暮れてからの到着
まこさん熱波イベントは20:00からなので時間は
たっぷりあります!
まず洗体洗髪です
ミラブルは全部埋まってました💦
2ヶ月ぶりの和風呂
露天と内湯と水風呂で温冷交代浴♨️
イベント前に3〜4セット堪能
先日からのまこさんイベントでもう何度も偶然してくれた同担さんともご挨拶🥰同時に蒸されながら
2人でサ室に登場するまこさんを拍手で迎えて👏
こんなひとコマも、もう残り…😢寂しいなぁ😢
まこさんの和風呂でのロウリュ受けるのは最初で最後かぁと道中気づきましたが、館内空調工事のため来週も女性が和風呂だそうですのでラスト2回が和風呂のサ室になります☺️
いつも元気にバッシャー💦ってアロマ水をかけるまこさんですが、こちらの簡易ストーブ
なかなか苦労してました😅
ロウリュし過ぎるとうまくアロマ水の香りが出せないので量も加減しながらゆっくり、そーっとかけてました🤣
20:00回のハッカと
21:30のトトノエトリップが準優勝🥈と優勝🥇でした笑
あとは、頑張ってめっちゃ吸ってめっちゃ嗅いで
引き寄せてみたけど、私のところまでは届きませんでした🤣しかし、熱波は健在🔥🌪️
イベント前のサ活では、水滴くらいであまり汗かけなかったけど、さすがです!しっかり汗が玉になり
顔からは滝汗💦
超速熱波も最後はMAX5回続けて扇いでくれ
全身で受け止めてました
来週で寿ノ湯でのイベント最後😢
まこさんがあのストーブどう攻略するのか!
楽しみです😆
[ 大阪府 ]
気づけば2週間以上来てなかった
今日はホームへと決めてました
仕事終わりで直行
洗い場にボディーソープ、トリートメントシャンプー、コンディショナーの3ボトルが新しく設置されていました✨サウナ前の洗体でボディーソープを拝借、ありがたい
露天に出ると、外気浴休憩スポットにアディロンダックチェアがどーんと2脚!
新しくなってた、すごーい
こちらもありがたい
いつものように奥の上段へあがる
テレビは視界に入れない
オートロウリュも頻繁に遭遇
7セット中5回
後半は貸切
ほぼ瞑想
無になれる
今日1日諸々モヤモヤしてた胸の中を全てサ室へ置いてきてスッキリ!
アディロンも貸切🤣
深くもたれるとその角度に吸い込まれるような
心地よい空間やった
今日は空いててほんま良かった
サウナで心も身体もリセットされて
また明日から頑張ろう💪
最後に露天風呂でひとりまったりとしてたら、
底から冷たい水がどんどん加水されていって、どんどん不感湯へ近づいて寒ッ!ってなって🤭
内湯へ逃げた♨️
あれなんやったんやろ〜
[ 大阪府 ]
入船温泉♨️こちら初めまして
事前にみんなのサ活をチェック
遡ると、あっちの入船のサ活を間違ってあげてる人にわろた🤭
回数券使えないとの事なので、小銭を準備していざ入♨️
券売機!ほんまや入浴だけなら490円!
番台さんに「サウナは黄色いボタンを押してください」と案内されてサウナプラス590円ボタンを押して可愛らしいカラフルなバスタオルをもらって暖簾をくぐる
脱衣所はキレイにされている
洗い場は温冷(冷はなぜか🚿)のカランと
タイルに固定されたシャワーヘッドで角度は変えれる
コンパクトな作りのサ室を横目に洗体洗髪
その間、2人くらいの出入りを確認
まずは水通し💦
11月も中旬にさしかかろうとしてるのに今日も寒さを感じず💦水風呂からの露天風呂
壁の上部から天井にかけてはめ殺しのスリガラスになってて夜空は仰げないけど
確かな外気を感じるのでよく見上げてみると、天井部分が少し開放されている
この絶妙な外気が寒くなりすぎずええかも🫠
温冷交代浴からの内湯も少し楽しんだ頃
サ室に人が居なくなった
最初から貸切
ポータブルテレビ?ってくらいなサイズの邪魔にならないテレビをスルー
サウナストーブ横に体育座り
壁の高い方に掛かっている温度計は100℃超えやけど、いやいや体感80くらいよ🫢
下の方に温度計あったけど、85℃?
1セット終わりで浴室から誰もいなくなった
全貸切
ととのい椅子はない
露天風呂の淵の幅が広いのでマイマット広げて足を伸ばして壁にもたれかかる、絶妙な外気を感じる
2セットからは目を閉じてこのまま寝落ちできるんちゃう?笑ってくらいに
脳内の副交感神経が刺激され超リラックスして、もうこのままお布団ひいて眠れる状態
汗は💦?と言うと1セット目こそ5分くらいで玉になったけど、2セット目以降は身体手足は水滴💧止まり、顔からだけ汗流れて行くのがわかったくらい
いくらでも入ってられるけど水風呂が恋しくなる💦
その水風呂もサ室の温度と絶妙に相性がいいくらいの温度(持論)で気持ちいいしかない
露天風呂の淵でまた寝そうなくらいに脳内リラックス
このままカプセルでもリクライニングシートでもなんでもええから、寝落ちできたら至福やろなってなった
最後はやっぱり温冷交代浴🫠
[ 大阪府 ]
朝起きると肌がガッサガサ😱
え?なんで?昨日ノーサウナやったから?
一昨日アホみたいにサウナ入ったから?🤣
身体の水分量が満たされてないんかな?
サウナで解決してもらお😂って事で
今日は11日
何気にLINEクーポン来てたなぁ、、とLINEを開く
へぇ今日は入浴料550円で入れるんやぁ
お得やん!
ってなわけで仕事終わりに軽く3セット
[ 兵庫県 ]
しらテンinならけんからのはしごで
高速ぶっ飛ばし大阪跨いで兵庫のあぐろのゆ♨️さん
西名阪から、阪神高速湾岸線⇨運転は相方🤣
助手席で夜景を見ながらの到着です😁
Ns まこさんのこちらでのラストイベント
同担さんとも偶然して並んでまこさん熱波を受けて
ただただぼーっとまこさんがロウリュする姿を眺めて頭の中が無になる心地よい空間で流れる汗を拭い
て気持ちええなぁ🫠
水風呂クールスィングから、追い熱波
今日もまこさん渾身の超速追い熱波は
前列のお客さんに大ウケでそのリアクションに
立ち会えるのも楽しみのひとつ☝️
ラスト回は大好きなラベンダーからおやすみアロマでぐっすり朝寝坊確定😍🤣
追い熱波トトノエトリップでトドメをさす🤗
[ 奈良県 ]
久しぶりの奈良でお気に入りのランチしてから🍚
しらふでもテントサウナで蒸機嫌🔥
in奈良健康ランド2部参加
何度目かのしらテン⛺️
初めてのWATら
青テント
黒テント
くじ引きで素面のメンバーのアウフグースを受けれる権利をゲット
8アウフ中、6アウフを受ける(当たりを引いた相方の権利をそのままスライド含む🤣)
天候にも恵まれ、広いならけん敷地内のインフィニティチェアの数と、広い水風呂が3槽
5人全員のアウフグースが受けれるしらテン
神イベント!ありがとうございました!
イベント後はゆっくりならけんお風呂入り放題!
したいとこやけど、次なるイベントへ向かう為
サクッと洗いサクッと湯舟
サ飯はならけん目の前の前から食べたかった、
塩元帥ラーメン🍜ビール🍺付き
失った塩分補給も完璧に👌
そして奈良から兵庫へ
次なるイベントへ助手席からGO🚗³₃
[ 大阪府 ]
岩盤浴
15:00まだやまだ‼︎
支配人との前座とも思える絡みが面白い🤣
まださんの、熱くいこーぜ熱波っ🔥熱波っ🔥
から始まって
熱波so sweet🎵
楽しかったー✨熱かったー
17:00
りゅーきイケダ‼︎
贅沢な空間✨
オープンからのクローズがめっちゃ凄い!
綺麗にタオルたたむんやなぁ🤩
え?!って言う間に移行されていて瞬きしてる間に😱
これいつか攻略したいなぁ〜ってもうずっと思ってる
タオルずっと回してる手が4本に見えた😵
夢中で見てたな😍
追加のロウリュもありでいい汗もかけました💦
19:30
りゅーきイケダ‼︎のシークレットロウリュ㊙️🤫
自ら神回‼︎と仰っておりました🥇
イベントありがとうございました!
明日が楽しみ過ぎる❤️🔥
[ 大阪府 ]
ネイルチェンジの後、サクッとジムトレして
帰ろうと思ってたのに、なかなか🚿空かないので
汗で冷えてきた😂これ以上待ってるとやばいと
くしゃみのサインでそのまま帰り道のこちらへ
本日はノーサウナ予定のはずでサウナセットは積んでない💦
入浴料だけ450円を握りしめてin
脱衣所から眺めると浴室に人の気配なし
思わずやったー*\(^o^)/*!と心の声✨
階段上がり定位置でサクッと洗体洗髪
くそ〜ネイルチェンジじゃなかったらドライサウナ貸切チャンス到来やのに!と
目の前のサ室をスルーし、グッと堪えて
露天風呂から、水風呂へ
身体が冷えてるのでぬるめの露天風呂よりも内湯の温度のが気持ち良い🫠
そのまましばらく、湯舟と戯れ静止
浴槽移動しては静止を繰り返しぼーっと見てたら
ラドンスチームサウナへ入りたくなって
ネイル直後のサウナは基本ダメなんやけど
3秒だけ入ってみた🤣
その後も浴槽跨ぎを繰り返し(ほんとは長湯もだめなんやけど🤣
あまりの寒さに出たくなくなるほどの気持ちよさ🥴
階段上り下りして時々温冷交代浴
あぁ、ここホームでもええなぁ
出る頃には、何組か入ってきて
階段降りたら湯舟に人がたくさん🤣
ほんまええタイミングでした!
身体もポカポカになり気持ち良かった
今日もありがとうございました♨️
[ 大阪府 ]
仕事終わりに、3分かからなかった🚗³₃
前回と同じく、回数券とサウナ代100円を出して入館しようと、、
現金の方がお安いですよと言われて、え?ってなった💦
サウナ100円(バスタオル付き)
入浴450円で550円です!と、確かに!✨️
サウイキでチラ見しての情報古いんやなぁって勝手に思ってたけど、最新の情報ってんな😅
はよ言うて〜🤣
つい最近も、回数券出した🥲
さておき、この後所用があったのでサクッと2セット
気持ちよかった
湯舟も全制覇
しごおわからの繋ぎでよく利用するけど、いつもいい時間帯で常連マダムは目が合えば微笑み合い、
ちょっと話に相槌打たせてくれる優しさもありで
いい感じ
時間のある時に、またゆっくり来させてもらいます🥹
[ 大阪府 ]
ライブ後サ活
の前にライブで燃焼した身体に白玉つけ麺食してin
半年ぶりきた
サウナ用ロッカーキーを渡されて受付
サウナは前から2時間制ではあったけど、リストバンドを余計に渡される以前と違っていた、なるほどー
Xで解説されていたのはこの事ね
待ち合わせを2時間後にして
サウナ4セットゆっくりできました
そのうち2セットは一瞬貸切になったり、静かな環境で熱風を全身で受けて、水シャワー🚿からの
露天の氷風呂までの動線が遠いんだけど、やっぱり行っちゃうよねぇ🤣
タイミング良くアディロン空いてる率も割と高めで良いサ活🔥ゴロゴロ氷が落ちてくるタイミングには
出会えなかったけど、満足🥰
[ 大阪府 ]
ライブ前サ活
お久しぶりです日之出湯さん
駐車場がありがたいのと、サウナはバスタオル持参で追加料金なしで利用
回数券で入館
脱衣所裸でキンキンに凍らせてきたイオンウォーターを車に置いてきたことに気づいて😂
サ室は誰もいない様子
洗体洗髪、露天の水素風呂で下茹でサ室へ久しぶり
手元のスマートバンドが反応せず、時間を確かめる
壁にレインボー🌈カラーが鮮やかな12色の12分計
あれ?前にもあったっけ?いつも手元で時間測るから気にしたことなかった🤣けど
みやすくていい感じ、数字と色で覚えられて
何気なくみてるだけでも入ってくるから軽めの
5分を目安に軽めの3セットサクッと終わらせて湯舟で🫠
[ 大阪府 ]
今日もサウナ券を使うために✌️
しごおわ通院後にin💦笑
タイミング良く1セット目から
ミュージックロウリュウ
4セットガッツリいただきました
① 優里/ドライフラワー
②サイレント
③Mr. Children/T -Memento-Mori-
最後は口パクで熱唱🤣小さく拍手👏
④LUNA SEA/ROSIER
全部定位置空いて(*´∀`)♪
帰り、11月のセトリがまだ掲示されてなかったのでスタッフに聞いてみたけど、
まだですと、返答🥺
Xでの更新をお待ちしております(*^^*)
[ 大阪府 ]
もしかして2ヶ月ぶり?笑
8末に来た時のガチャでサウナ券2枚もらってそのまま放置してた😤なんてもったいない事を!
回数券ユーザーやし、近いしいつでも行けるが2ヶ月放置😭期限は今月末で危なかった😅
風邪こじらせてサウナしんどくなってしばらく(2日🤣)おやすみしてたので復活の舞台にはちとハードル高いかな?と思いつつ仕事終わりに直行です
雨やけど準備万端✌️
最初の1時間で怒涛の5セットあっという間
①桑田佳祐&Mr.Children/奇跡の地球
2段目でひとり
ノリノリ( 'ω' و(و"♪( 'ω' و(و"♪
後半爆風来て最高潮、久しぶりのサウナ最高!
曲が終わっても少し余韻に浸る
初回で全身爆裂あまみが😱でも平気
②サイレントかと思ったらミュージックあり
しかし爆風なしでしっとりと
③ 絢香/ believe
手前で寝転びながら目を閉じて心の中で爆音でハミング🎵爆風感じられなかったから、体感温度を上げに、両手広げて上に翳しながらハミング楽しんだ、
結果爆汗💦こちらも余韻を楽しむ
④サイレント
奥2段目でオートロウリュ眺めてしっとりと
⑤ 中島みゆき/糸(LIVE)
ここまで、流れるように呼吸するようにただただ
思いのままに、過ごす事ができた
少しここでまったりと外気浴あとは長めの休憩を取り
温冷浴を楽しんで
最後の
⑥ YEN TOWN BAND/Swallowtail Butterfly
~あいのうた〜
サビの部分で、あーこの歌好き〜!ってなって
しっとりと曲を聴きながら、しかし激アツロウリュ
熱風にやられました🫠
全部で6セット
そこから1時間経っても腕のあまみは消えてなかった
セトリ、、やっぱ明日も
[ 大阪府 ]
南大阪に来たのなら〜
むか新へ、一旦南下焦がしバターケーキが美味しいらしいからとお土産に購入
プリンは完売してました💦プリン目当てに来たのに申し訳ない思い
そこからこちらへは一本道です
こちらの虹の湯は初めましてです
帰り道だからはしごしようと提案!
快く快諾してくれました😆
軽くシャワーで全身流して、内湯と露天岩風呂は
天然温泉で下茹で♨️
いつもと調子が違うのがわかる
声がドンドン掠れていくのがわかる
体調は、騙し騙しサウナが解決してくれる!
それでもやっぱり軽めにしておこうって事で
5分3セット
常にサ室は3人くらい、
風呂も空いてましたー
土曜日の夜、混んでる予想で行ったので良かった✨
外気浴は一瞬
季節の変わり目はやっぱり体調崩す
免疫力は低下気味😂
それでもサウナイキタイ
お湯にゆっくり浸かっても
すぐに冷める季節
あーしんどいな😓
明日は1日寝ていよう😴
[ 大阪府 ]
今日は久しぶりのおデート🤣
お天気悪かったけど、関空展望ホールで飛び立つ飛行機堪能してからの、こちら
まずは腹ごしらえにラストオーダー間近のランチからの
すっかり秋の気配の気温急降下で冷えた身体を温めに、まずは塩サウナのみのこちらへ、
普段、塩サウナには入らないけど、
初めましてが嬉しいのと、スタンプラリーのハンコもらっておきました🤣
まったり3セット
常に半分くらいは埋まってて
女性は塩サウナくらいのがちょうどいいのかな?笑
男性側はドライサウナらしいええなぁ
でもまぁ、体調降下気味なので、塩サウナくらいがちょうどいいかもな🥹
内湯と露天風呂では一面が海で上空を飛行機が飛び立っていく様子をぼーっと見ていた✈️
湯上がりはデトックスウォーターが200円飲み放題と、柚子アイスで思った以上に体が冷えたので、
さぁ〜次行こか♨️🤣
[ 兵庫県 ]
月曜日ぶり2日サウナ我慢して
まこさん熱波の日🔥
2時間かけて寿ノ湯さん♨️in
さて、どこにも寄らずに来たのでトイレが限界🤣
フロント脇のトイレへ一目散したところ、なんと!
推し同担さんとトイレで偶然🤣
こちらは先週土曜日の初めましてぶりで
まさかのこんなところで〜と2人で爆笑🤣
からの🥰後ほど〜笑
洗体洗髪、電気風呂で天使の羽根を癒す
そしたら急にやっぱりお腹が減って来た
このままではサウナまで辿り着かない、
なので一旦離脱して、レストランへ
今日はお昼からハンバーガーのお口になっていたので、さっとメニューを見たけど心はもう決まっていた🤤
サウイキ特典のソフトドリンクはジンシャーエールをいただき、共に流し込んで落ち着いた
そして、バレルサウナ軽めな2セットからの
円形風呂で手足出しての手足だけ外気浴
寒いからこれが意外と気持ちよかったりして🫠
胴体は湯船保温
ぬる湯でまったりとしてたら
まこさん登場✨
BGMがミスチル🎵GIFT(オルゴール)なの嬉し🥰
自然と耳だけに集中してしまって
BGMがBGMじゃなくなったのはここだけの話🤫
まこさんの最初のアロマとご挨拶をなんとなく聞き逃してしまう笑
そのあと気を取り直してベルガモットと、ラベンダー
はしっかり全集中しましたー
特にベルガモットの時は、ロウリュからの撹拌で
溜まった蒸気が一気にストーブから1番近い私に降りてきたのでそこから体感温度がぐんぐん上昇⤴️
3回ロウリュ後、またまこさん水だけかけた😱
え?4回目ですけど🤣
初回セットから、まこさん元気!
私ヘロヘロ〜🥴
追い熱波もなんかいつもより扇ぐ回数多ない?🤣
外の水風呂がもう冷た過ぎて一瞬しか入れなかったのが残念😢外気もすぐ寒い!ってなった😭
21:30回
ホーウッドとサンダルウッドのアロマと、おやすみブレンド
この組み合わせいいね👍
塩サウナからバレルへ移動する間にも外気が冷たくて身体がすぐ冷えてしまう〜😭
水風呂一瞬💦寒ってなるからそのままバレルで少し温めて追い熱波待ちする
休憩してないから一旦退出水分補給後再入
心拍数も落ち着かず100を下回ってくれずにそのまま超速熱波🤣
限界突破🤣
しかーし
ほんまに芯から温まって、熱くなって
水風呂少し長く入れて、気持ち良かった~
そして
外気浴でおおととのいがやってきたー🫠
同担さんとも、またいっぱいお話出来て共有🥰
良い時間を過ごせました︎🫶
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。