温度 115 度
収容人数: 5 人
サウナ料金込みのバスタオルを使わないと入れない。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 106 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 15席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
大阪府内で唯一の海水風呂の銭湯で、潮湯に浸かり、体を拭いてサウナに入ると塩サウナっぽくなります。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
#サウナ
8分×3
#水風呂
1分 × 3
#休憩
10分 × 3
#コメント
年明け早々の激務とサウナを訪問してもたまたま休業していたりとサウナチャンスに恵まれない日々を過ごしていましたが、ようやく湊潮湯さんを初訪問!
近くまで来ても営業時間が15-23時なので中々タイミングが合わなかったんですよね😅
番台でおばちゃんに入浴券+サウナの券を渡していざ脱衣所へ!
ちなみに入ってきた時におばちゃんスヤスヤ寝てました(笑)
「おばちゃん、ごめんやで~」と言って起こすと、ニコッと笑って迎えてくれるカワイイおばちゃんです。
皆さんも券を渡すときはぜひ優しく起こしてあげてください😉
(ちなみにサウナは130円追加で入れます。サウナ内で体に巻くバスタオルを渡してくれました)
大阪府内唯一との海水のお風呂は内と外に1つずつありましたが、今日は結構な雨が降っていたので大人しく内風呂で楽しむことに。
潮のおかげか、体に浸透していく感じがします。
ある程度温もった後は、サウナへ!
ここのサウナは上段2人、下段3人くらい座れそうなスペースに対して大きめのサウナストーブが設置されていて、温度計は112℃を指していました。
高温かつカラッとしているタイプのサウナなのもなかなか好みです。
外が寒かったからか、10分ほどで良い感じになったので次は水風呂に!
ここの水風呂16℃と聞いていましたが、ほんとうに!?と言いたくなるほどに低く感じました。外気温の影響か、足元から水流が強めに循環していたからでしょうか…
一気に〆てもらったので1分ほど入って、次の人に交代しました。水風呂は1人しか入れない大きさなのでここでは特に譲り合いが大切ですね。
残念ながら、ととのいスペースは設置されていませんでした。皆さん思い思いにシャワー前の風呂イスに座ったり、湯船前の段差に座っていたので同じく真似をして余韻を楽しみました。
(ちなみに外気浴しようとしたら雨が激しすぎたので即撤退しました。)
今週末はこの溜まったサウナ欲求を解消しに行きたいな〜
以上

かつては漁師さんの冷えた身体を温める為に作られたという、100%海水風呂で有名な湊潮湯さん。
岸和田での釣り🎣の帰り道
昼からの雨で冷えた身体温めよー!ってお邪魔しました😊
浴室内、演歌流れておる😳!!
大音量演歌流れる放出のクセつよ銭湯、しきしま温泉さん思い出す😊
そして嫌いじゃない笑
2人程しか座れない小さなサ室は106℃
カラカラ熱いめ。
TV無し。サ室内も演歌。知らない曲が殆どだけどおこもり感は◎☺️
水風呂はほぼ1人用的
思ったより冷たい。
汲出し禁止と書いてあったので、近くのシャワーで掛水したらなかなか水が止まらなくて困っていたら、なんかコツがいるみたいでヌシさんがめっちゃ怒って無言でしゃって水止められた。コツ…🔰初なんで分からん…とりあえずごめん…
浴室と脱衣所の間の引き戸?も普通は自動で閉まると思っていたのが途中で閉まらない仕様だったみたいで「まだ閉まってないで!」ってまたまたヌシさんがめっちゃ怖い顔で追いかけて来たのでやっと理解してすんでのところで閉めたら、ちっ!みたいな雰囲気になって色々怖かった、、
初めてのところは仕様が分からないからちょっと気を引き締めて行動しないといけませんね、すみませんでした🥲
メインの潮湯の方は、浴槽内と露天に1つずつ。露天の方が若干温度低めの不感的温度。口の周りが濡れると塩っぱい。
滑らかな肌触りと磯の香りで、海に浮かんでいるような不思議な感覚。めっちゃ気持ち良かったです☺️
そして帰りの車の中でもずーっとぽかぽか温まってる、潮湯効果すごいです
坂本冬美さんの「♪また君に恋してる〜」が流れると女性陣、サ室でもお風呂場でも脱衣所でも皆で口ずさんでるのが可愛かった
私も歌ってしまってたけど笑
露天は狭いので休憩は脱衣所がいいかも
10/9訪問

女
-
106℃
-
17℃
出張サ活!in大阪。
海水風呂の湊潮湯に行ってきました♨️
大阪で唯一の海水風呂が有るという『湊潮湯』に行く事に。
大正時代から在るという有名銭湯♨️
入るなり番台に居るおばぁちゃんが『theおばぁちゃん』で可愛く癒されましたw
何言っても『はぁ?』と聞き返され、その反応がまた癒されました🤗
もう90歳位でしょうかね?
入浴料が450円でサウナは別料金でプラス150円でした。
タオルとシャンプーセットも込みで700円位でした。
出て来た券を番台のおばぁちゃんに渡すとカミソリ要るか?と。
要らないよ!と5回位言ったら聞こえたみたいでカミソリ代として30円返金されました。
カミソリも込みだったのねと。
そして、いざ浴場へ!
湯船は5種類(軽い炭酸泉+バイブラ炭酸泉+電気風呂+潮湯&露天潮湯)
そして水風呂!
潮湯は海水100%だそうです!
これは楽しみ❗️
まずは身体を洗い流し、口をゆすごうとシャワーから出るお湯を口に入れる…塩っぱいなぁ😑
シャワーにも海水混ざっとるがな〜w
で、早速サウナへ!
サ室の温度は116℃❗️なかなかの温度です😤
5人も入ったらパンパン位なキャパでした。
サ室内も延々演歌が流れていて昭和な雰囲気を楽しめます。
サ室内には時計が無いので演歌を2曲位聞いた頃合いで出るのが丁度良い感じかな?とwww
良い汗かいていざ水風呂!
こちらもキャパ狭めでほぼ1人用。
温度は15℃程。
サ室との温度差があり、非常に気持ち良い水風呂。
整い椅子が無いのが残念でしたが、適当に座れる所に座り整いました。
海水100%の潮湯も最高。
ヌルヌルしてましたがそれも良し👍
楽しかったです😃
また来ようw
ととのったぁ…。


男
-
116℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 湊潮湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 堺市 堺区出島海岸通1-2-13 |
アクセス | 南海本線湊駅徒歩5分 |
駐車場 | 8台 |
TEL | 072-241-9676 |
HP | http://www.eonet.ne.jp/~minatoshioyu/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 定休日 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 15:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 |
入湯料+130円、バスタオル付き
貸しタオル20円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


