絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てっちー

2025.01.10

2回目の訪問

5時30分からの朝サ活。
サウナ12分×3セット
露天風呂でのととのい×3セット
昨夜から雪が積もり始めて今朝は気温が今期最低らしい。。。
サウナ後は水風呂に入らず露天の外気でととのう。サウナ後の不感湯に長く浸かり更にととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

てっちー

2025.01.09

1回目の訪問

15時30分からの今年初サ活。
サウナ12分×3セット
水風呂1分×3セット
露天風呂でのととのい 3分×3セット
サ室は90度だけどそこまで熱く感じない。
今日は外気温が低いのでサ室でゆったりと過ごす事が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

てっちー

2024.12.26

32回目の訪問

仕事後の17時10分からのサ活
サウナ 8分、8分、6分
水風呂 2分×3セット
ととのいチェア 10分×2セット
蒸風呂 10分
塩サウナ 10分
今年最後のふくの湯を満喫しました。
同じNJPWハットを被ってる人を初めて見ました!

続きを読む
20

てっちー

2024.12.19

31回目の訪問

12時45分からのサ活
サウナ8分、 8分、6分、6分、6分
水風呂 1分×1セット
ととのいチェア 10分×4セット
蒸風呂 15分
塩サウナ 8分
昨日夜バスケ観戦からのサ活、歩きで23時過ぎに帰宅。
今朝は5時から走って若干寝不足気味。。。
炭酸泉で寝落ちしてしまい低温の湯でも汗だくになる。寝落ちで定時のオートロウリュウに遅刻してしたりいつものリズムを保てず。
でもサウナや風呂で温まったり露天風呂で火照った身体を冷ましたりして時間を掛けて年内最後のふくの湯を満喫しました!

続きを読む
22

てっちー

2024.12.18

8回目の訪問

水曜サ活

Happinessarenaで長崎ヴェルカが勝利して会場出たらスタッフの人が観戦チケットの提示でYUKULUが安くで入れるって話を聞いたら…。
60分一本勝負
無理しない程度に内湯サウナ8分、8分
水風呂1分×2セット
…だけでしたがスッキリしました。
よくよく考えたら多分今年ラストYUKULUかも…。そんな気持ちでガッツリサウナしました。

続きを読む
18

てっちー

2024.12.16

7回目の訪問

7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、8分
水風呂1分×2セット
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ12分
寒い中、12キロ走ってからのサウナ。
2時間でサウナ5セットの流れがほぼ完成されたので無駄な時間を作らずに気持ちよく過ごせている。
寒いので今日は帰る前、長めに風呂に浸かりしっかり身体を温めたのでポカポカ状態で帰宅出来ました。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
28

てっちー

2024.12.09

10回目の訪問

朝5時40分から朝サ活
サウナ 8分、8分、8分
水風呂 1分×3セット
※うち1回MADMAX
メディケーションサウナ10分
塩蒸しサウナ6分
出口ラストナイト以来の湯らっくす。
今朝は早朝アウフグースがなかったので残念。寒い朝だったので外気浴が逆に気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

てっちー

2024.12.02

6回目の訪問

7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、8分
水風呂1分×2セット
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ10分
3週連続のラン&サウナ。
館内はクリスマスムード。
音と光のサウナで初めて稼働している時に入りましたが最近流行ってるあの曲が流れてた。
曲名知らんけど。。。
そんな感じで数曲聴いていたらあっという間に12分経過していた。
いつもサウナ内では黙って目を瞑っているのでスタイルは違うけどなかなか良かった。
よく考えると和華蘭サウナも室内を見ると情緒を漂わせるのでこれも実はスタイル違うがなんだかお気に入りだったりする。
ランニングの疲れを癒してくれる朝yukulu。
朝9時に退館したら今日一日終わった感がある。
だいぶ早いけど。。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.7℃
28

てっちー

2024.11.29

30回目の訪問

13時00分からのサ活
サウナ 8分、6分、4分、5分
水風呂 1分×1セット
ととのいチェア 10分×4セット
蒸風呂 15分
塩サウナ 8分
今日は寒かったので珍しく風呂浸かりに重きを置いた為サウナはショートカットで水風呂少なめ外気浴多め。
寒いと噛み締め癖で頭痛になりがちなので今日は4時間そんな感じでのんびり過ごしました。

続きを読む
16

てっちー

2024.11.25

5回目の訪問

7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2セット
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ10分
今朝はラン&サウナ。
家から松山競技場経由でスタジアムシティを周回して旭大橋を折り返し松山競技場に戻りラジオ体操。
そしてスタジアムシティまで歩くとちょうどyukuluの開店時間。
おはよう朝yukulu2回目の利用なので効率的にサウナと休憩を挟み8時58分とギリギリの時間まで居ました。
サウナでたっぷり汗をかき休憩中は朝日が差し込んだり青空の稲佐山が望めたりと快適な空間でした!

続きを読む
25

てっちー

2024.11.21

29回目の訪問

13時40分からのサ活
サウナ 8分×3、6分×2
水風呂 3分×6セット
ととのいチェア 10分×3セット
蒸風呂 15分
塩サウナ 10分
ここ数日でかなり冬型の気圧配置になったので外でととのいしている輩は少ない。
そんな中、外でくつろいだが足の指先から冷えてくる。
まぁそれが俺的にはいい感じなんだけど。

続きを読む
18

てっちー

2024.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

17時からのサ活。
サウナ8分×2セット
18時からアウフグース10分×1セット
備長炭サウナ10分×1セット
水風呂1分×3セット
ととのい椅子10分×3セット
鹿児島で行きたかったサウナに行けました!
サウナに蒸されて冷たい水風呂に入ってアウフで思いっきり発汗して泡風呂で泡になって消えるかと思うくらい気持ちよかったです。

ざぼんラーメン 与次郎店 (本店)

ラーメンセット

鹿児島のラーメンには漬物がよく合う。

続きを読む
22

てっちー

2024.11.17

1回目の訪問

13時からのサ活。
サウナ8分×2セット、6分×1セット
水風呂2分×3セット
露天風呂でのととのい×3セット
サ室は湿度が高い。
水風呂上がり混浴スペースを通過し男性専用の露天風呂でゆったり過ごす。
硫黄風呂やら鉄泉風呂やら寝湯やら檜風呂やら一通り浸かり気持ちよく過ごせました。

続きを読む
16

てっちー

2024.11.11

4回目の訪問

7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分×2セット
水風呂1分×2セット
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ8分
5時に自転車でスタジアムシティへ行きそれから1時間半くらいランニング。
松山競技場でラジオ体操をしてスタジアムシティまで歩く。
15kmくらい走って汗かいてサウナでしっかり汗かいて気持ちのいい朝を迎えました!
ビールの販売が始まっていたのでバスで来た時に飲みたい。今日は氷点下コーラがホントに氷点下で飲めんかったので…。

続きを読む
18

てっちー

2024.11.08

28回目の訪問

仕事後の17時15分からのサ活
サウナ 8分、6分、6分
水風呂 2分×3セット
ととのいチェア 10分×3セット
蒸風呂 10分
塩サウナ 10分
いつもの館内ミュージックに癒される。
あのミュージックをダウンロードして家の風呂で流したい~。

続きを読む
11

てっちー

2024.10.31

9回目の訪問

今日は出口さんラストナイトということで
日本シリーズ生観戦を蹴って湯らっくすに
来ました!
20時30分からのサ活
8分×1セット
その後はアウフグース×2セット
21時いたにさん。
22時前で大晦日並(出口さん談)との事。
出口さんとのジャンケン予選に負け。
その後22時30分確約のリストバンドをもらう。
22時30分繰り下げゲリラの出口さん。
水風呂 1分×3回。
ととのいイス10分×3回
最後の出口さん連続のアウフグースで相当に
ヘトヘトになってましたが最高の盛り上がり
でした。
まだこの時点で23時の回と24時もあるので
何とか頑張ってもらい出口マニアを満足させて欲しいです。
24時のアウフグースもしたかったのですが
じゃんけん運が悪く負ける予感がしたので
退散しました…。
短時間の滞在でしたが充分楽しみました!

続きを読む
28

てっちー

2024.10.28

3回目の訪問

12時20分からのサ活。
内湯サウナ8分×4セット、6分×2セット
水風呂30秒×6セット
サウナを楽しみつつくつろぎスペースで寝ながらダブレットで動画見つつとにかくのんびり過ごしました。
サウナは3度目にしてオートロウリュウのタイミングが分かってきたのでそれに合わせてガッツリ発汗しました。
スタジアムシティの敷地内なのでサウナ終わりにスタンドに座ってビールが飲めるから最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13.2℃
20

てっちー

2024.10.24

27回目の訪問

13時15分からのサ活
サウナ 8分×3セット→オートロウリュ
水風呂 5分×3セット
ととのいチェア 10分×3セット
蒸風呂 10分
塩サウナ 10分
久々のホーム、サ室改装後初めて参戦。
4段になったということで最上段に陣取りじっくり蒸されました。

続きを読む
16

てっちー

2024.10.17

1回目の訪問

13時15分からのサ活。
サウナ8分、6分、6分。
水風呂1分×3セット。
長崎バイオパークで歩きまくったので疲れを癒しに来ましたがサウナが気持ち良かった!
温泉も適温で心地よく過ごせました。

続きを読む
20

てっちー

2024.10.16

2回目の訪問

水曜サ活

仕事後のサ活。
今日は2時間コース。
オープン3日目、2回目の参戦。
内湯サウナ8分、5分
水風呂1分×2セット
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分、6分
オープン初日は和華蘭サウナにアロマ水が無かったけど今日はあったので気持ちよくロウリュウが出来てよかったです。
70度のサウナに軽い蒸気が気持ちいい。。。
瞑想サウナは和華蘭サウナと違って真っ暗な空間でじっくり過ごせる感じ。
オープン初日はアウフグース一択だったので今回はその他のサ室に入りそれぞれの良さを堪能出来ました!
私も気になってて誰かも同じ投稿してましたが内湯ととのい椅子辺りの水溜まりの案件。
今日見たら水溜まりが減っており従業員の方が水抜きや清掃をする姿を見掛けました。
お客様の声を聞いてるのだなぁと感心しました。

続きを読む
24