温度 94 度
収容人数: 17 人
マットはワッフル素材で常にふかふか。最上段(4段目)でのオートロウリュは体感100℃オーバー。オートロウリュは熱石にミストが30秒噴射×3分で、激熱。
温度 18 度
収容人数: 8 人
表示は18℃。しかし体感は14℃ぐらいと、かなり冷たく感じる。 吹き出し口からはぬるま湯、床底から冷水が出てきており、場所に体感温度が違ってそのときの気分で違う水温を楽しめる。
温度 70 度
収容人数: 9 人
温度 45 度
収容人数: 10 人
床一面に湯が張ってある造り
温度 60 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
サウナ室ではなく、岩盤浴の部屋で男女合同で行われてます。サウナストーンにアロマ水をかけて、うちわで3回ずつあおぎ、おかわりはリクエストした数だけあおいでくれます。
入ってる人の数が少なければ30回はしてくれました。 15:00 17:00 20:00に開催 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時30分に1回。熱石にミストが30秒噴射×3分間のため、体感100℃オーバー。 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 ベンチ: 6席 |
|
イオンウォーター
|
温度 82 度
収容人数: 18 人
敷マットなし
温度 67 度
収容人数: 8 人
温度 50 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
岩盤浴の部屋でありました。
平日は15時18時20時の3回。 土日は五回くらいあるようでしたが時間見てくるの忘れました… |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時30分(10:30〜23:30) | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 6席 ベンチ: 8席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
化粧水や乳液やらは売店の試供品でまかなえる。 露天スペースで音楽が流れていてリラックスできます。
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『稲佐山の絶景外気浴の長崎市民御用達スパ銭』
【九州プチサ旅vol.3 長崎】
中学生の修学旅行以来の長崎市をサウナーとして新規開拓!
最初に訪れたのは福岡全店制覇したふくの湯の系列店。
といっても無料シャトルバスで日本三大新夜景に選ばれた稲佐山に向かう特別感!
館内は浴場まで見慣れたふくの湯な造りで、
身を清めたら各種バイブラ、炭酸泉と他系列店と変わらない内湯を横目に露天風呂へ…
そこに待っていたのは遠くまで一面に広がる住宅地を見下ろす絶景!
竜泉寺の湯 名古屋守山本店の眺望を見た時の感動と重なった。
そんな絶景の中央に大型テレビを構えているところが地元民を大切にしている証拠。
壺湯や寝湯でも絶景とともに源泉に浸かりながら癒される。
きっと夜景もさぞ美しいんだろうなぁ。
湯通しを終えたら露天にある2つのサウナへ。
右側が塩サウナ。
70℃の遠赤外線ストーブの他系列店にも同様のサウナがあったので確認してスルー。
左側がスチームサウナ。
こちらは珍しく良かったので1セット目に採用!
中に入ると足湯が張っている!
対面座面の1番奥に鍋に入った薬草袋。
そのまわりからスチームが薬草の良い香りとともに充満!
低温ながら足湯とスチームの湿度により気持ち良く大量発汗!
露天のかけ湯で汗を流してそのまま涼しい外気浴でクールダウンする。
2、3セット目はスタジアムサウナ!
2重ドアで熱を逃がさない造り。
入ってすぐ大きいフィンランド式ストーブがお出迎え!
奥に4段座面があり、他系列店にもあるIOMIXマットが敷かれている。
92℃で湿度はやや高め、薄暗い照明でテレビを見ながらダラダラ汗をかけるので良い感じ♪
さらに良かったのが毎時30分のオートロウリュウ!
ライトアップされ、約30秒のロウリュが少し間を開けて3回も行われるのだ!
最上段でしっかりと熱さを感じ仕上げる!
サ室を出たら水風呂。
17.6℃とオーソドックスな水温でゆっくり冷やす。
水風呂を出たら露天エリアで外気浴!
大好きなU字リクライニングデッキチェアが5脚と充実♪
鳥の囀りが入ったヒーリングBGMと稲佐山の高台にある涼しい外気、そして目の前の…
稲佐山の眺望に抱かれ、ととのった〜!
充実した岩盤浴は食欲優先で今回はなし。
館内の食事処は他系列店と同様のメニューと変わらず。
せっかく長崎に来たので…
本日のサ飯×食べ歩き
ツル茶んの昔懐かしトルコライス!
さらに食後に元祖長崎風ミルクセーキ!
有名店の長崎名物で大満足!
今回のサ旅は大人の修学旅行と思って楽しみます♪





帰り道のサ飯を楽しみにチェックイン!
11:30のロウリュを逃し、次のロウリュにタイミングを合わせようと炭酸風呂からスタート。
15分の炭酸浴と水通しを経ていざ鎌倉!
時間の都合で今日は2セットと決めていて、二回とも「ロウリュかましたる!」と気合いを入れて臨んだが、ここで計算外の出来事が!
ロウリュは毎時30分=1時間に1回、30分に開始。
それを30分毎と勘違いしていて、12:00にロウリュを受けようと11:50頃にサ室へ。
1セット目
サウナ15分
水風呂5分
休憩10分
サ室に入ったのが正確には11:48だったので丁度サウナタイマーが一回りして、ラスト3分をロウリュで追い込追い込める!
12:00にジャーと蒸発する音が!「お!来るのか!」、「……」。
3分経過…「?!あれ?」
サウナストーブのオートロウリュの説明をシッカリと読む…。
!
「ワシの勘違いじゃあぁぁー!!」
まあ、でも90℃のサ室15分キッチリと汗をかいたので満足!
水風呂へ。
15.6℃の水風呂は程よく気持ちいい!
シッカリ首筋まで冷却!
グワァン!とは来ないもののグワーンと来ましてととのいました!
しかし、ととのいの時間も短かったものの、ここ最近の心身疲労がかなり解消され
たので、不満足感は無かった。
ととのいが深ければ心が無防備になり、まだまだ心の整理がついていない深い悲しみなどが押し寄せて来るので、そう思えばこのととのいはバランス的に最高峰ではないかとも感じた。
ただ、ととのいが今一歩だったのは、一発目に炭酸風呂に行ったせいかなと。
結果的に本日も一回目が一番ととのったので、やはり僕自身は一回目が一番ととのう体質なんであろうかとの結論に至りました。
室内での休息のあと、露天風呂で足湯。
やはり稲佐山ふくの湯へ来たなら。
昼夜関係無く露天風呂からの景色を観なければ勿体無い!
さて2セット目ロウリュ約5分前にサ室へ。
サウナ16分
水風呂5分
休憩7分
さて目当てのロウリュだか、指先がヒリつく!
顔はタオルでガードしているから大丈夫だったが爪が焼けるように熱い!
だが、ギリギリ耐えれる温度、ここはドMになってロウリュを堪能!
水風呂へ。
落差が有ったので、ととのいを期待していましたが上記の通りの結果。
でも、セットを重ねるごとに心身の疲労が抜けていったので満足!大満足!
おまちかねだったサ飯は、琴海町の長浦に在る「中華そば啄木鳥」さんで台湾ラーメンの激辛の大盛を完食!こちらも満足。
サウナとサ飯の余韻を味わいながら帰路に着きました。
男
-
90℃
-
15.6℃
4月からホームサウナとしてお世話になる稲佐山温泉ふくの湯さんへ行ってきました!
サウナサンの支配人である足立さんや佐世保のサウナ〜さんたちからもふくの湯さんのよさはお聞きしていたので、行くのが楽しみでしたが、想像以上のよき施設に興奮冷めやらぬ状態です!
今日はサ活セットを持ち合わせておらず、自動販売機でタオル券を購入しましたが、受付にMOKUタオルが種類豊富に揃えられておりました!スタッフさんにタオル購入券の返金をお願いすると、快く対応して下さりました🙇♀️お客さんも多く忙しい様子だったのに、丁寧に対応してくださりありがとうございました😊ion Waterも売店で購入でき、準備万端で女性風呂へ向かいました。
サウナはドライサウナ、ミストサウナ、塩サウナの3つ。
ドライサウナは浴室に、ミストサウナと塩サウナは露天スペースに設置されていました。
水風呂は浴室のため、動線はドライサウナが1番よかったです☺️
1セット目はドライサウナ、2セット目はミストサウナ、3.4セットはドライサウナで締めました。
ドライサウナは30分ごとのオートローリュありで、ひな壇3段用意されています。サ室はとても綺麗で、清潔感がありました!
しっかり、10分蒸されて、水風呂へ。
水風呂は17.1℃と表示されていましたが、それよりも冷たい印象を受けました。
そこから、身体の水分をしっかり拭き取り露天風呂のととのい椅子へ!
稲佐山温泉ふくの湯さんの真骨頂、夜景を見ながら露天を楽しめるという、最高のロケーションで外気浴ができました🌃
このロケーションは他のどの施設にも勝る、最高のポテンシャルを秘めたふくの湯さんのセールスポイント!
そのあと、人生初のスチームサウナへ。
なんと、このスチームサウナ、足湯があり女性には超嬉しい作りとなっています!
テレビはなく水と微かに聞こえる癒しの音楽を聴きながら、薬草と一緒に蒸されました〜!薬草のいい香りがたまりません。これが、身体に良くないわけがない!優しい温度設定で15分間しっかり蒸されました。
その後外気浴と露天風呂での下半身浴をはさみ、再びドライサウナへ。しっかり12分間蒸されたところで、いい状態に!水風呂へ直行し冷たさが最高に気持ち良くナイスコンディションで外気浴へ。3セット目で完全にととのいました〜🧖♀️
4セット目は外が寒かったので、サウナ後は水風呂外気浴は挟まず、シャワーで体を洗いフィニッシュ。
身体ぽかぽかのまま、帰路へ。
アウフグースは岩盤浴だけなので、今度は岩盤浴にも行きたいな〜と思いつつ、サウナでのアウフグースもあったら最高だな〜と期待するお正月サ活でした🎍



基本情報
施設名 | 稲佐山温泉ふくの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長崎県 長崎市 岩見町451-23 |
アクセス | 長崎駅、浦上駅などから無料送迎バスあり。 |
駐車場 | 駐車場あり |
TEL | 095-833-1126 |
HP | http://www.fukunoyu.com/nagasaki_fukunoyu.html |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:30〜翌01:00
火曜日 09:30〜翌01:00 水曜日 09:30〜翌01:00 木曜日 09:30〜翌01:00 金曜日 09:30〜翌02:00 土曜日 09:30〜翌02:00 日曜日 09:30〜翌01:00 |
料金 | 入湯税: 30円 / 人 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2018.01.12 16:45 サウナアディクション2
- 2018.01.12 16:47 サウナアディクション2
- 2018.04.03 15:52 ニューウイング吉田
- 2018.04.11 23:03 カフェイン
- 2018.04.26 23:41 サウナアディクション2型
- 2018.05.12 23:01 くちびるパパ
- 2018.10.21 22:46 カフェイン
- 2018.11.04 20:50 長崎蒸男
- 2018.11.08 19:18 サウナアディクション2
- 2019.07.21 23:56 amico
- 2019.07.27 22:53 長崎蒸男
- 2019.08.21 22:31 のあけ
- 2020.01.05 22:27 しげちー
- 2020.03.21 00:20 ダンシャウナー
- 2020.08.26 21:15 ゆらぎのシャワー
- 2021.02.21 00:19 半沢サウ樹
- 2021.02.21 00:22 半沢サウ樹
- 2021.02.23 12:02 10masu
- 2021.06.23 00:19 ぴょんもも
- 2022.10.27 17:22 福男