2023.02.23 登録
[ 佐賀県 ]
12時30分からのサ活
sumiサウナ7分、7分
MAKI+BONAサウナ7分、9分、6分
水風呂16度 2分×1
水風呂 8度 30秒×4
ととのいチェア 10分×5セット(そのうち一回睡魔が襲う。。。)
今日は皆既月食を見ようと0時30分に起床。
ずっと起きたまま朝ラン10キロ走ってそのまま武雄へドライブ旅。
そんな常人では疲れるだろう状況も何気に楽しんでいる自分がいる。
なぜなら初めてオンドサウナに行くワクワク感がアドレナリンをあげているんだろうなぁと思う。
その期待感を裏切らなかった。
MAKI+BONAサウナがそれでした。
じーっと「火」を見つめてました。
サウナ内で焚き火体験。
色々サウナに行きましたがここまで「火」と見つめ合いあまみバシバシになる機会なんてなかったので新鮮でした!
ちなみに皆既月食は写真の通り半分くらい欠けたところで曇りだしたので断念しました。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ12分(アウフなし)
11kmの朝ラン後の朝YUKULU。
月曜朝に行くつもりでしたが予定変更の朝YUKULU。
いつも通りの流れでしたが今日の和華蘭サウナは先客がサウナ水をぶっぱなしたからか異様に高温。
いつもはじんわりと発汗するのに乗っけから大汗である意味気持ちよかった。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ12分(アウフなし)
11kmの朝ラン後の朝YUKULU。
朝ランからの競技場でのラジオ体操をした後にYUKULUまで歩いて移動するのだかその間にトイレに寄り道していつもより3分遅れて到着。
いつも使っている下駄箱ロッカー番号には先客がいて受付通過後いつも使っている着替えロッカー番号も先客が…。
今日はいつもと違う感じのスタートだった。でもサ室に入ればいつも通りバチバチのサウナがそういったホントに小さくもやもやしたものも何もかも吹っ飛ばしてくれました。
男
[ 長崎県 ]
13時からのサ活
サウナ8分、8分(オートロウリュ)6分×3(オートロウリュ)
水風呂 2分×意味無く7セット
ととのいチェア 10分×1セット
蒸風呂 8分
塩サウナ 6分
今日もサウナ→水風呂→炭酸泉40分。
サウナ後の整いベットで珍しく寝落ちしてしまいました。
今日一番言いたいこと。
水風呂で羽衣無双状態でくつろいでいたところ隣にいたおとうさんが突然激しいスクワットを始めたもんだから一気に羽衣があーれーって言うほど剥がれ激しい寒気が…。
とっとと水風呂あがりました。
ここはいろんな老若男がいるから仕方がないかと思うと妙に割り切れる自分がいる…。
男
[ 長崎県 ]
仕事後晩御飯を食べて17時40分からのサ活。
楽さんか受付に居たのでその場ででぐちグース18時回の整理券をゲットできました。
内湯サウナ3分(下茹)
体感12分くらい?(出口グース18時回)、3分
水風呂2分×3
ととのいイス8分×2セット
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ15分くらい(出口グース20時回)※インターバルあり
19時に20時回の抽選が終わり19時30分からはサウナエリアに移動しいつものサウナエリアの流れで和華蘭からの瞑想で20時回に備える。
いよいよ出口グースラスト回。
サンボマスターの曲で愛だけでなく平和まで熱く叫びました!オーディエンスもシャウトしまくりで最高の空間が出来上がり。
最後は楽さんエンジェルさんも加わり3人でガンガン扇ぎまくりサ室の温度もオーディエンスも全員最高潮に!
愛を叫び、燃え尽きました…。
今日長崎はVファーレンの試合やら稲佐山フェスやら大規模イベント多数でしたが間違いなくYUKULUが熱かったです!
本当に最高の空間を二日間味わう事が出来ました。
出口さん、遠路はるばるありがとうございました。またどこかでお会い出来る事を約束してグータッチさせて頂きました。
私は次からまた朝YUKULUの担当で頑張ります。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
日常サウナ
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ12分(アウフなし)
11kmの朝ラン後のフリーコース。
今日は待ちに待った久々の出口さんを味わえる。
7時からの日常のあと9時以降の非日常へのフリーコース。
…ということで日常の朝YUKULU。
9時まで括りのケツがないのでサウナエリアからの内湯サウナのあと寝湯で20分間くつろぐ。この時間がなかなかよかった!
その後スーパーの寿司を買いスタンド席で腹ごしらえ。
非日常サウナ
サウナ体感12分くらい?(出口グース)
内湯サウナ6分×2セット
水風呂30秒×3セット
ととのいイス5分×3セット
14時回の受付が13時から行われ整理券くじ引きで【1番】ゲット!
13時のくじ引き後14時まで再び内湯の寝湯で長時間浸かって気持ちよく14時を迎えました。
久々の出口さんのグースはいい意味で変わらずさらに進化してる感じでした。
口上もサウナと同じくらい熱かった。
私は出口さんに聞かれました。
そりゃ出口さんから聞かれるからには私は「愛」としか答えられません!
そんでもってあの伝説のラストナイト以来、サウナで「愛」を叫びました!
大満足のアウフグースでした。
スタジアムで飲んでたらポケモンコラボでカピゴンが…。
御社の影響で最近ポケモンsleepを始めたとこなので…。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、4分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ20分(楽グース)
10kmの朝ラン後の朝YUKULU。
昨日仕事が終わり新日本プロレスを配信観戦。元サウナカミーナのKOUNOSUKETAKESHITA選手がG1優勝。その後興奮さめやらぬ中スタジアムシティに向かいサッカーのパブリックビューイング観戦となかなか活発に動いたので今朝はゆっくり目のランニング。
サウナは…いつも通りバチバチのストロングスタイルでした。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ18分(楽グース)
12kmの朝ラン後の朝YUKULU。
今日のアウフグースは激しめな感じバチバチでした。
音と光のサ室にはざっと10人以上居てなかなかの熱量で3種のアロマを使用しそれがなかなかよかった。最初に何のアロマか説明はあったけどサ室を出たらなんだったっけ?と思ってしまいます…。3セット目はハードな熱波だったけどミント系の香りが癒してくれる感じでよかったです。
サウナ後は冷ボディソープ冷シャンプーでスッキリしました。
男
[ 長崎県 ]
平和祈念式典参列後15時20分からのサ活。
内湯サウナ8分、6分、6分
水風呂30秒×3
ととのいイス8分×2セット
今日長崎は平和を考える日。
80年前の事を思うと今後も永久に核なき世界でいて欲しいと思います。
サッカー観戦前に料金20%割引の90分コース。
今日は内湯だけで3セット。
今日はアウフグースが4回ある日なのに時間が合わず…。
それでも内湯サウナのバチバチが心地よいよいでした。
会計時にエンジェルさんから「出口さんの時来ますか?」と聞かれました。
答えはもちろんトランキーロ!っと言いたかったのですが何も考えず口から先に「もちろん来ます!」と答えていました。
なぜなら私のアウフグース沼にハマったのは出口さんの早朝ゲリラアウフグースでその楽しさを知ったからだったりする。
先日のXの出口さんのライブを聞いても長崎行きを楽しみにしてたみたいでしたので出口さんにとっても私たちにとっても最高の日にしたいですね。
男
[ 佐賀県 ]
9時45分からのサ活。
サウナ8分、8分、8分(いずれもオートロウリュ)
サウナ12分(ハルマキ寝ロウリュ)
サウナ8分(サブリーダー後藤グース)
水風呂 2分×5セット
ととのいチェア 3分×3セット
2回目のKOMOREBI。
初めての男湯…と言うと語弊がありますが前回は男湯女湯入れ替え日だったんです。
広いサ室の中、オートロウリュでじんわりと温度が上昇し大汗が出まくる。
それからの水風呂ととのいはサラッとこなし炭酸泉の長時間コースがちょっとしたメインだったりしています。
アウフグースの熱波も浴びたし満足快適な時間を過ごすことが出来ました!
男
[ 福岡県 ]
12時30分からのプロレス観戦前のサ活。
サウナ8分
100℃サウナ6分×2
水風呂 3分×3セット
ととのいチェア 10分×3セット
2回目の波葉の湯。
博多港を見ると客船が停泊していたのですが日本語が飛び交ってたので前回よりインバウンド客は少ないのかなと感じました。
前回無かった100℃サウナが良かった!
テレビいらない派なのでそれだけでも快適。
温度高めなので短時間でしっかり汗が出るので気持ちいい。
サウナ後の38℃の風呂に長々と浸かれるのも心地よいよい。
高温のバーニングスピリットサウナだったのでこれから福岡国際センターで更に燃えてきます!
※波葉の湯の撮影を忘れたので福岡国際センターを撮りました。福岡国際センターはサウナではございません。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ18分(エンジェルグース)
12kmの朝ラン後の朝YUKULU。
今日のアウフグースはスローテンポ。
緩急のある熱波で訳分からん表現だけどじんわりと大汗。
その後冷ボディソープと冷シャンプーでスッキリしました!
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ12分(楽グース)
12kmの朝ラン後の朝YUKULU。
朝から走って大汗。
サウナで大汗。
アウフグースで大汗。
朝から汗かき人間になってます。。。
露天風呂がちょっとだけとろとろ泉質になっていたような…。
男
[ 長崎県 ]
12時40分からのサ活
サウナ8分、6分×3(オートロウリュ)
水風呂 1分×4セット
ととのいチェア 10分×1セット
蒸風呂 12分
塩サウナ 4分
今日もサウナ→水風呂→炭酸泉40分。
その前にも炭酸泉20分浸かりました。
自宅からのふくの湯は宿でいうところの'はなれ'くらいの距離ですが大雨予報だったので車で行きました。
来た時は雨は降ってなかったけどその後露天を見ると大雨が降っており線状降水帯エリアという事もあり人も多くなかったので快適でした。
オートロウリュで最上段に居るとバチバチ来ますがその後の水風呂が16℃台なので長く浸かり身体を冷ます事が出来るのがよいよい。
※写真はサウナと全く関係ありませんがサ飯のプロ野球チップスでゲットしたカードです。
男
[ 長崎県 ]
仕事後17時00分からのサ活。
内湯サウナ6分、6分、6分
水風呂30秒×3
ととのいイス8分×2セット
サッカー観戦前に料金20%割引の一時間コース。
今日は内湯だけで3セット。
90分コースだとサウナして髭剃っても時間よ余裕がありゆっくり過ごせる。
サウナ後冷シャンプーと冷ボディソープキンキンになりました。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ18分(アウフグース)
雨の為朝ランは中止の自宅から直接朝YUKULU。
内湯の温度がそれぞれ2℃くらい下がっていた。
寝湯はあと2℃下げて37℃くらいにしてもらえると長湯が出来るんだけどなぁ。
今日は6月2日以来のアウフで更にエンジェルグーフは久々でした。
サウナ後は県営野球場に移動して高校野球観戦。
男
[ 長崎県 ]
7時からの朝サ活。
内湯サウナ8分、6分
水風呂1分×2
●サウナエリア
瞑想サウナ8分
和華蘭サウナ8分
光と音のサウナ12分(アウフグースなし)
12kmの朝ラン後の朝YUKULU。
今日の1セット目のサ室内で令和7年7月7日7時7分7秒の7並びのタイミングでした。
なんかいい事あるかなぁ。
男
[ 長崎県 ]
15時40分からのサ活。
内湯サウナ8分、8分、4分
水風呂30秒×3
ととのいイス10分×2セット
早朝湯らっくすからのYUKULU。
サッカー観戦前に料金20%割引の価格改定され90分コース。
内湯だけで3セット。
3日間サウナ入りまくりでサ室入室直後から爆汗ボタボタ…。
まぁそれが気持ちいいんですけどね。
男
[ 熊本県 ]
朝5時20分から朝サ活.
サウナ 8分、8分、8分
水風呂 1分×3セット
※うち2回MADMAX
メディケーションサウナ8分
塩蒸しサウナ8分
ととのいイス15分
サ室内にテレビが復活していたがもともとテレビ見ない派なので気にはならなかったが昔のアニメ「マルコポーロ」が放送されてたのでチラチラと目が行ってしまう。
最近バチバチ系のサウナが多かったので今日はととのい長めのゆったりペースで過ごした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。