絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナのすゝめ®︎

2019.03.16

1回目の訪問

錦糸町の楽天地が運営してる、法典の湯に来たよ!
中山競馬場近いから、時間帯によっては激混みが予想されるかな?
天然温泉なので、家族連れできてもよいお風呂。
月木土、毎月26日は白湯が岩盤白湯(鉱石を砕いたものを入浴剤として投入)、火金は高濃度炭酸泉が森下仁丹の薬仁湯になる。

#サウナ
遠赤外線サウナ、よもぎスチームサウナともに二重扉でサ室内の温度を下げないようになってる。さすが、楽天地さん分かっていらっしゃる!
遠赤外線サウナは、最上段で顔面がヒリつくほどの温度。
よもぎスチームサウナは、サ室内に等間隔でシャワー設置されており、適度な湿度が保たれている。個人的には楽天地のよもぎスチームサウナより好みかもしれない。

#水風呂
サウナ出てすぐ脇に水風呂あり。潜るなの注意書きないのでダイブ可能!きもちよかー!!ただし、シャワーなどが近くにないので観察している限り、汗流しカットマンが半数以上おったのが残念。
水温16℃で深さあるよ!

#休憩スペース
外気浴ゾーンにイスたくさんあります。
時間帯によって日陰になるポジションあるので注意必要!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
25

サウナのすゝめ®︎

2019.03.10

25回目の訪問

ポイント2倍の日なので、ホームサウナへ来た。
日曜恒例の替わり湯は、梅の湯。
オートロウリュが発動したのかわからない程のか細いしょわぁー音。
日曜の夜は空いてて、ゆったり入れる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウナのすゝめ®︎

2019.03.10

5回目の訪問

ロウリュ目当てで来たよ、つばきの湯!
今週土日は熱湯が梅の湯、3月は熱海温泉になってる。全国温泉は今月がラスト。

#サウナ
最上段でジャスミンのアロマ水に癒されながら、アウフグース受けた。
大量発汗でリフレッシュ!

#水風呂
常連のおっちゃん達は、カットマンとダイバーが相変わらずの多さ。
深さがあるから潜りたくなる気持ちは分からないでもないが。

#休憩スペース
ここのフラットチェアーは、サウナ後の休憩にマッチしてて休まる。
天気が良いと最高だったのにな。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,93℃
  • 水風呂温度 17.3℃
17

サウナのすゝめ®︎

2019.03.09

3回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

朝ウナ!
ガッツリ朝から4セットこなし、気分爽快!
やはり、朝も客が少なく貸切状態。
6月には純烈がディナーショー的なイベントを開催する予定とのこと。
コメダでモーニングして、伊賀へ戻った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウナのすゝめ®︎

2019.03.09

2回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

たまには泊まりサウナシタイな気分なので、仕事終わりに奈良まで来たわー。
かなり空いてて、SKC程とは言わない迄も混雑を予想してただけに拍子抜け!
サウナは貸切でゆったり入れた。
岩盤浴ゾーンは閉店時間で次回にお預け。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウナのすゝめ®︎

2019.03.04

24回目の訪問

久しぶりにホームサウナへ。
休みなくクタクタだったが、久々のサウナ&水風呂にはいって元気でた!

#サウナ
異常なし!

#水風呂
水温安定!

#休憩スペース
強風のため、一瞬!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

サウナのすゝめ®︎

2019.02.28

4回目の訪問

伊賀から少しドライブして甲賀へ。
ロウリュ受けたくて、久しぶりに訪問!
団扇で扇ぐオーソドックスなアウフグースながら、サ室は灼熱。
乳首もげて、背中が火傷するかと錯覚するほど最上段はアチチ。
家から近ければ、確実にホームサウナにしてたな。

#サウナ
4段のスタジアムサウナで、毎時ちょうどにオートロウリュ発動!
火、木、土日がロウリュしており、サ室はアロマの良いかほり。
訪問時は、カモミールのアロマ水を使用。

#水風呂
ここは水風呂のマナーがちと悪いのがたまにきず。
カットマン&ダイバー多数だが、深さもあり全身が心地よい。

#休憩スペース
外気浴スペースのベッドチェアが素晴らしい!
2月は替わり湯が、東京黒湯だった。
ただ、本物とは程遠いかな。
3月は熱海の湯!

お風呂から出たらイオンウォーターで水分補給。生き返るわぁ~。

3月は女性応援月間とのことで、POLAのシャンプー他を設置。
かつ、土日にロウリュ開催とイベントカレンダーに記載されていた。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
8

サウナのすゝめ®︎

2019.02.26

3回目の訪問

風呂の日なので平日400円!だから、少し遠出して仕事終わりに信楽温泉キタ━(゚∀゚)━!
安いからなのか、宿泊客が多いからなのか通常より混んでたかな。
ここは、ホテルとゴルフ場と温泉があるリゾート施設で、サ室がキレイ。
今日は釜風呂(スチームサウナ)の方が男湯。

#サウナ
サウナマット使い放題!ガラガラなので、サウナストーブ間近に着席しての5セット。

#水風呂
水温計ないけど、深さがあって結構な冷たさをキープ。

#休憩スペース
浴室内にベンチ一つだけだけど、露天風呂スペースで縁に座れるので問題なし!

久しぶりに来たけど、星空を眺めながらの外気浴は気持ちよし!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サウナのすゝめ®︎

2019.02.24

23回目の訪問

日頃サウナばっか行ってるから、家の風呂を蔑ろにしてたので頑張って6時間かけて隅々まで掃除したー。
疲れたから、やっぱりサウナへ!
のんびり大きな風呂に浸かって、疲れも吹っ飛んだ。
サウナは、通常運転で異常なし。
毎週日曜の替わり湯は、バラ風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サウナのすゝめ®︎

2019.02.23

11回目の訪問

スチームに蒸されに、芭蕉の湯へ!
もくもくむわむわの蒸気に囲まれて、水滴なのか汗なのかも分からないくらいの状況!
5セットこなし、満足。
今日の薬湯は、ユーカリ湯で爽やかメントールの香り。
気分もリフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サウナのすゝめ®︎

2019.02.22

22回目の訪問

今日はかなりのトラブルをなんとか回避したので、サウナで汗とともに頭の中のモヤモヤも全部出そうとホームサウナへ遅めに来店。
入浴時間は少なかったけど、やっぱりサウナ&水風呂はスッキリするね。

#サウナ
人も少なくほぼ貸切で、のびのび3セット!

#水風呂
キンキンに冷えるまで、がっつり浸かって
またサウナへ!

#休憩スペース
たまに挟む外気浴がまた堪らん!

明日、仕事になったけど乗り越えよー

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
11

サウナのすゝめ®︎

2019.02.20

21回目の訪問

水曜サ活

仕事のストレスはサウナで発散!とゆーことでホームサウナへ。

#サウナ
オートロウリュの調子も良く、がっつり5セット。

#水風呂
長めの入水で、じわじわトロトロの頭の中がぐにゃーん。

#休憩スペース
気温は暖かいけど、風が吹いているのですぐにひんやり。

明日も頑張れる!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
11

サウナのすゝめ®︎

2019.02.17

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

銭湯サウナ2日目!
外観が特徴的なクアパレスにおじゃましました!
水風呂がすごく気持ちよかったー!


#サウナ
中温、高温の2室あり、両方に映画上映されている。
高温サウナで5セット!

#水風呂
井戸水でバイブラあり、とっても気持ち良い!
ずっと入っていられる水風呂!

#休憩スペース
外気浴ないのが残念だけど、水風呂がそれを補ってあまりあるからよし!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,106℃
  • 水風呂温度 17℃
20

サウナのすゝめ®︎

2019.02.16

1回目の訪問

たまには銭湯サウナにイキタイとゆーことで萩の湯さんにおじゃましました!
とても広くてキレイだし、お風呂の種類もスパ銭以上で楽しめた。
常連が多いのも納得!

#サウナ
かなりの混みようだが、適度な室温で汗が出る出る(笑)

#水風呂
かなり広くて、バイブラあり!
適温でホットなボディをクールダウン!

#休憩スペース
水風呂前と露天風呂前にベンチ型の石製腰掛けがあるので、休憩もいける!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

サウナのすゝめ®︎

2019.02.14

20回目の訪問

バレンタインだとゆうことで、チョコアイス無料プレゼントだった。
閉店前だったので、入浴前に食べたけど美味しかった。

#サウナ
いつにも増して、ヒリヒリ過熱と感じた。

#水風呂
ヒリヒリをあっとゆう間にクールダウンしてくれる水風呂ステキ!

#休憩スペース
ほどよい風で、火照った体がサッと落ち着きを取り戻す。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サウナのすゝめ®︎

2019.02.11

19回目の訪問

今日は普通に仕事だったので、サウナで発散。
かなりのんびり入ってて、温まって帰宅。
オートロウリュ壊れたのか、水が出たのか分からないほどの調子で残念。
次に期待しよーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
11

サウナのすゝめ®︎

2019.02.10

2回目の訪問

朝ウナ!
起きてすぐサウナに入れる喜び!
水風呂でシャキッと、脳内スイッチon!

#サウナ
朝はほぼ貸切状態。

#水風呂
安定感のある水温!

#休憩スペース
外気浴でリフレッシュ!

今日は純烈ライブ開催だから、混むだろうな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.1℃
18

サウナのすゝめ®︎

2019.02.09

1回目の訪問

今日は泊まりで初訪問。
草加と悩んで、遠足気分でロマンスカーに乗りながら厚木へ。
立地的なものなのか、まったく混んでない。
明日は純烈のライブあるなら混むんだろうな。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:やはりラッコちゃんグループのサウナは発汗量がとんでもない。
水風呂の温度もよし!
動線に関しては草加に軍配があがるかな?
これから、サ飯して漫画読もーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.6℃
15

サウナのすゝめ®︎

2019.02.06

18回目の訪問

水曜サ活

今日は風呂の日!
とゆーことでホームサウナへ。
白湯がドクダミ風呂だった。あったまるぅー。

#サウナ
いつぞやの本気オートロウリュは幻だったようだ。今日もしゃーっと1回流れただけだった。
けど、大量発汗!!

#水風呂
水風呂サイコー!キンキンщ(゜Д゜щ)カモォォォン!

#休憩スペース
ほどよい外気温であまみ増殖!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

サウナのすゝめ®︎

2019.02.03

10回目の訪問

男湯がスチームサウナでいつもの様に蒸気を浴びに、芭蕉の湯!
今日のアロマ風呂は唐辛子の湯で、チンピリとまではいかないがチョッピリくらいの刺激。

#サウナ
降り注ぐ蒸気で、身も心もウェッティー!
ガラガラでほぼ貸切だった。

#水風呂
水温ぬるめだけど、常に循環させて足し水してるから水温安定!

#休憩スペース
今日は小雨、椅子で小休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
8