【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
疲労回復のサウナチャンスまで行き着けず週末。今日はさかえ湯さんに行くぞ❣️と意気込んで出勤。定時に上がり、予約していたサウナブロスを受け取りに本屋さんへ。夕ご飯前に有名サウナの写真にワクワクしたり、サウナイキタイ欲が上がりっぱなし☆気持ちはもうサウナ一直線✨夕ご飯のあと旦那さんとさかえ湯さんに行ってきました♨️
カラダを清めて二股カルシウム泉で湯通ししてサ室へ♡88〜98℃。だいたい2人。
本日のアロマは①ペパーミント➕カユプテ②マンダリン➕ペパーミント➕カユプテ③ユーカリグロブルス➕ユーカリシトリオドラ④ ユーカリグロブルス➕ユーカリシトリオドラ➕ペパーミント⑤ファーニードル➕パルマローザ⑥ベルガモットカラブリアン ➕ユーカリグロブルス。萎え気味だった精神力を爽やかに押し上げるブレンドで!ペパーミントとユーカリグロブルスを中心に組み立てて、胸の奥から呼吸をしっかりして疲れや心のモヤモヤを身体の外に出すイメージ🌿ユーカリシトリオドラとパルマローザ、ベルガモットカラブリアン の単身でも豊かな香りが全身を包み込んでくれる。直線的な香りと丸い芳香を組み合わせる。
外気温はマイナス1℃。いつの間にか冬仕様の体になっていて、いつもより暖かいと感じる。1セット目は私的冬のスタンダード。サウナ→水風呂30秒→外気温5分。2セット目はサウナ→シャワーのみ→雪を体に塗って外気浴5分。3セット目は水風呂1分半の後ベンチで寝転がり冷えたら露天風呂で解凍⛄️4セット目はスタンダード➕寝て外気浴。5セット目はサウナ→シャワーのみ→外気浴15分。6セット目は立ち扇ぎサウナで発汗を促し短めサウナ→水風呂10秒→外気浴はカラダを拭く程度でフィニッシュ。
ルーティンワークもよいけれど、たまには緩急つけたサウナの入り方もよき💕特に雪を体に纏うスタイルはよかった꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°雪ダイブより痛くなくて、カラダに雪が触れた瞬間に水滴になる感覚はなんとも言えない良さがある。足は濡らさなかったことで、体表の大部分は冷えても、足裏が温かくゆっくり冷める感じがととのいへ導いてくれた💓久しぶりのサウナで全セットととのいました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
サウナ:10分 × 5/7分×1
水風呂:30秒×3/1分 × 2/10秒×1
休憩:5分 × 4/15分×1 /2分×1
合計:6セット
外のベンチに積もった雪が魚の骨のよう。空は白くピンクとオレンジが混ざったやわらかい色。雪が反射して雲が薄色に染まり、雲のない空が闇を見せる。冬の外気浴最高です♡
2セット目の「雪を体に塗って外気浴」←コレすごいですね~。 超ツベたそうですけど、やってみたいです。
サライさんこんばんは。私もこの前さかえ湯で雪塗りました!(雪硬そうで倒れ込む勇気出ず)それと、最近、ニコーリフレでアロマの良さを体感しまして、マンダリンとスペアミントのアロマを衝動買いしました!タオルに直接垂らしたら強すぎました😅
エレガンスとチャレンジが溢れるサウナ体験。アイスキャンドルの写真も素敵です。
雪を纏う外気浴!!びっくりっす〜〜〜 ロウリュもアロマをブレンド!! いいっすね〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら