サライ

2022.01.09

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今朝まで待機。明日朝から待機。そうなりゃ今日はゆっくりしたい。良い湯と良い水風呂が恋しい💓お久しぶりにつきさむ温泉さんへ行ってきました♩¨̮⑅*

絵に描いたような快晴☀️最近は日中でもずっとマイナスの真冬日が続いていたので、1℃で車道の雪も溶けているのはまるで春のよう🌸小春日和に自宅から最寄り駅まで20分と地下鉄を乗り継いで福住駅からつきさむ温泉さんまで30分ゆっくりお散歩👣
シューロッカーの鍵をフロントにお渡しして先に利用料金をお支払い。そのあとエレベーターで4階へ。お目当ての良き湯と水に会いに行く✧*。こちらの湯の布陣が素晴らしい!
入り口側から時計回りに38℃前後の足元ゆるジェットの寝湯→主浴槽→源泉掛け流し湯→水風呂2種→掛け湯→真ん中に檜湯。檜湯と水風呂1種は井戸水。源泉掛け流し湯は循環なし熱め。茶色でヌルすべの美人の湯◌⑅⃝*॰ॱ

カラダを清めてから源泉掛け流し温泉へ✨43℃でしっかり下茹でしてからサ室へ。86〜92℃。カラカラドライなので2段目でも体感はぬるめ。まずはおひとりさま♡後半に人が来るまで寝サウナいただきました💕そのあとは3〜6人でセッション。
水風呂はおしどり火鍋変形版のような2種隣接型。奥は井戸水11.7℃。手前は源泉そのまま茶色の冷鉱泉22.1℃。井戸水がまろやかで長く入っていたい気持ちを押さえて30秒からの縁をまたいで冷鉱泉3〜4分。これがたまらない( ꒪﹃ ꒪)休憩は檜湯の縁や寝湯横のととのい椅子で。寝湯の湯が足裏をあたためナイス☆いちばんのお気に入りはサウナ→井戸水水風呂→冷鉱泉水風呂→寝湯→休憩。温度のグラデーションと肌触りのよい馴染む水と湯。ふやけた手のひらから悪いもの全部出た‼️デトックス(◍′◡‵◍)内湯の換気がしっかりされていて、内気浴できちんと落ち着けるのも魅力的。

サ飯は2階の和食レストランとんでんで。そのあと休んで2セットと露天風呂。

日の入り前の水色と薄紅色から橙色に変化する空。烏が山に飛んでいく。露天風呂の湯船に浸かる前にみんなが足を止め空を仰ぐ。あたたかい場所から胸を広げて見上げる空が、心の奥の靄を晴らしてくれる。一日中ただひたすらに脱力。

サウナ:10分×2/12分×2/15分×1
テルマーレ: 5分×1
井戸水水風呂:30秒×5
源泉水風呂:3分×3/4分×2
休憩:5分〜15分
合計:5セット

心地よい疲労感。力を抜くってこういうことでしたね。ありがとうございました(∗ˊ꒵ˋ∗)

歩いた距離 8km

サライさんのつきさむ温泉のサ活写真
サライさんのつきさむ温泉のサ活写真
サライさんのつきさむ温泉のサ活写真
サライさんのつきさむ温泉のサ活写真

とんでん単品

和食レストランとんでん。ジャンボ茶碗蒸し。カツ。生ハム大根サラダ。茶碗蒸しの出汁がサウナあとに染みる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 22.1℃,11.4℃
21
151

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2022.01.09 21:20
3
アロマタオル①グレープフルーツピンク②ティートリー➕グレープフルーツピンク③セージ➕エレミ。食後④ホーリーフ➕ベルガモット⑤タンジェリン➕ライム➕アロマスプレー柑橘系。
2022.01.09 21:20
3
①ピングレは爽やかな甘味と苦味まで感じさせるそのままズバリの香り②ピングレ薄く残るタオルにティートリーの清らかさ③清めのセージと乳香のスパイシーな香りがエキゾチックさを醸し出す
2022.01.09 21:21
3
④食後の紅茶気分で、ミルクティーのようなホーリーフとアールグレイティーのベルガモットをブレンド。落ち着くティータイム気分⑤葉の柑橘とライムの青く酸味のある爽やかさ
2022.01.09 21:29
3
想像するだけで過酷なお仕事、お疲れ様です。コロナはやく明けないかなぁ〜。
2022.01.09 21:37
2
盆地住まいさんのコメントに返信

先生。この世にはもっと大変な仕事もたくさんあるから!私はナースの中ではとびきりラクな方だと思ってます♬コロナ早く明けてほしいです!
2022.01.09 23:12
3
パンダ…顔もアレだし腹から内臓出てる…
2022.01.10 06:52
3
アキネクトさんのコメントに返信

こちらの脱力の化身パンダさんは福住駅と札幌ドームの間に鎮座されていました!しかも狛犬のように2体祀られていて。あまりに衝撃的で皆様にも拝んでいただきたく。
サウナ→井戸水→冷鉱泉→寝ッパイ→浸かってる部分と出てる部分のグラデーションを官能したのですね✨ 寝ッパイ←言いたいだけw
2022.01.10 07:20
2

寝ッパイの使いどころ!早く習熟して使いこなせるようにならないと!!まだサウナが足りないんだな。浸かっている部分と出ている部分のグラデーション。勉強になります☆
2022.01.10 09:54
2
福住駅からつきさむ温泉の間で働いてますwww そのパンダは私が学生の頃からそこに居座っているハズです🐼ww
2022.01.10 11:34
1

あらっ!事変さんのテリトリーにおじゃまいたしました☆なだらかな坂道が結構膝に来ました笑。学生さんの時から居るパンダ。あまりにインパクト強目で春夏秋冬で佇むシュールさを味わいたい。
2022.01.11 07:25
1
待機。モチベーション保つのも大変で大っ嫌いだけど、サライさんのサ活拝見するとベンチウォーマーの重要性について考えたりするな。何でだろ?でも、お役後免の解放感ったらないよね!そこからお風呂とサウナに入ってリフレッシュ。また新たな気持ちで頑張れますね!
2022.01.11 18:24
1
フジイさんのコメントに返信

職場激近に住居を構えているのと、下戸なので毎日待機でも良いやって思っていたのですが、今はサウナに行けない残念な日認定。特に土日祝。休日待機は家事を頑張るカージディと名付け家事を頑張ってます!今回はお弁当おかずや下拵え2時間半で15品をやってました。
2022.01.11 17:51
1
お散歩にしては結構な距離だね。これからも足元気をつけて、お散歩サウナを楽しんで👍
2022.01.11 18:28
1
TCMさんのコメントに返信

運転できない私は結構歩ける👣知らない景色とか好き。でもすごく歩くの遅いの。だから時間がもったいない感はあるけども。足の靭帯手術してからは歩きやすくなったし、長生きしたいからもっと歩きたいです!
2022.01.11 18:32
1
戦士の束の間の休息ですね✨😉サウナと美味いサ飯で英気を養って下さい!…パンダは写メ撮りたくなる気持ちわかりますよ✌️😉
2022.01.11 20:21
2
蒸しKINGさんのコメントに返信

待機呼ばれることなく、ひたすらアニメ観たり家事したりしてました!サウナとサ飯。極楽浄土です♨️パンダ🐼の目のかんじがなんとも言えず。目が合いました✨
2022.01.12 20:54
1
雪国の1℃で小春日和感覚(笑)🤣和食レストランのとんでんも懐かしい✨この前横浜でも雪が降りましたが、北海道の方々に申し訳ない程度なのに大混乱でした(笑)😭🙏🏻
2022.01.13 18:38
2

先日の寒波は昼間でも-10℃以下とかもあったので、0℃近いのあったかい☆今は大雪で1〜3℃みぞれ強風。足は取られるはスタックしてるわ。。。朝起きたら道向かいにJAFきててびっくりしました!横浜は雪に対応できるようになってないから大変ですよ。どちらも大変‼️
2022.01.14 09:02
1
とんでん行ったらジャン茶蒸しですよね🤩見てたら食べたくなってきました〜♡
2022.01.15 07:50
1
BB8さんのコメントに返信

ジャンボ茶碗蒸し最高♡熱々ふるふるのたまごと出汁の共存。見えない具との出逢い。一口毎にドラマ。食戟のソーマ的に悶えそうな官能的な滑らかさ。BB8さんの10月のこちらのサ活みてロースとんかつも食べたくなって。マネしちゃった💓
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!