石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
前日は釣りキャンプ⛺️🎣で厚田方面へ。さすがに4連休初日。海は大賑わい🏖私は人混みが苦手。できるだけ他のグループがいないところで、まったりキャンプしたい派。砂利道いばら道を進みナイスポイントを探すのも楽しい♬よき砂浜を見つけ、のんびり竿を出し過ごす。海は混雑しているので河口付近。そんなこんなで期待していたカレイやヒラメはおらず、ハゼとウグイ💧久しぶりに投げ釣りのあたりを感じてそれはそれで楽しい☆
夕方からのキャンプだったので、月明かりの下で帆立を焼いたり、チーズやスペアリブをスモークしたり🍖流木をくべた焚き火のはぜる音と波の音🌊癒し♡(*ó▿ò*)♡夜も半袖で過ごしきれる夏の夜。仮眠は車で。
朝から川に浸かり、砂団子作りに精を出す。昼の日差しも浴びて、全身の火照りを和らげに、石狩天然温泉 番屋の湯さんへ寄ってきました!
サウイキはじめる前はお湯が好きでたびたび訪れていましたが久しぶりの訪問。浜近なのでお外にシャワーとカランがあり足を洗ってから入場できるのもありがたポイント✩*॰¨̮中庭でカピパラさんの湯姫ちゃんがお出迎え♪今日は温泉には入っておらず端っこでアンニュイ。
こちらの施設。とにかく休憩所が充実しているのと、ドレッサーがよい!脱衣所のドライヤーは少ないですが、ドレッサールームには無料美顔器もあるそうです。
まずは砂だらけの全身をきっちり清めて、水風呂へ。井戸水で20〜21℃くらい。私の好きな少し川のような香りがします。まろやかマイルドでうっかりするとずっと入ってしまいそうな心地よさ・*:..。o♬*゚
サ室は薄いバスタオルが敷いてあり10人弱のコンパクトな2段。場所によっては木がきしむ音がします。落ち着いた明るさでテレビあり。湿度しっかり90〜93℃。好きなセッティング♡こんなに連日暑くて汗をダクダクにかいているのに、まだまだ出るか⁉️ってな具合い。サウナでかく汗って爽快🌿
クイック1時間だったので水風呂→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂→水風呂→水シャワーでフィニッシュ。
温泉は太古の海水が育んだ茶色い「化石海水」海底に降り積もり続ける砂や泥が層になり、その隙間に海底の海水が閉じ込められることによって生まれたと考えられている!聞いただけでミネラル多そう♡
サウナ10分水風呂4分繰り返しあまみしっかり✨露天風呂スペースのととのい椅子で外気浴。プラタナスの木が風でそよぐ。大きな葉が落とす陰を見ながら目を細める。
帰りに施設内の八百屋さんで野菜を購入🥬🍆🥒よき休日の昼下がり。また来ます(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら