芦刈温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
サ活累計300回目&ホームサ活37回目記念。
1年2ヶ月で300回とはサウナイキスギやね〜😅しかしホーム率は12.3%って低すぎやね。とはいえ区切りはホームで決めたかった♨️
サウナ
平日の遅い時間だけあって人はまばら。サ室温度は何気に101度と上がってる。多分セッティング変更したのだろう。熱反射が良くなってて1年ぶりに味わうこの感覚。3セットともに神ポジゲットできたのでさらに気持ち良さは倍増🌞珍しく1セットあたり10分近く粘れた。
水風呂
先週より1度下がったかな??。地下水は季節によって温度変化するのもまた楽しい。芦刈のじゃぶじゃぶ注水量は入る前から気持ちよくなってしまう笑。あ〜ずっと浸かってたいなぁ〜。
外気浴
ととのいイスで夜風??風は吹いてなかったが😅夜の涼しさを味わいながら静かに芦刈のサ活を振り返ってた。あした仕事いけば週末だね。あと1日がんばろう!!
おやすみなさい😴
男
おめでとうございます🎉㊗️🥳㊗️🎉
累計サ活300おめでとうございます🎉㊗️😆✨
祝300サ活。今月ギフトントゥしすぎて残りが少ねーので3.7≒4ギフトントゥでカンベンしてくだせぇ
300サ活おめでとうございます。
㊗️300次は370ですね
たくさんサウナ入ってえらーい!
先輩😄素晴らしい記録樹立、節目をホームインで達成と、本当におめでトントゥ🎉✨😆✨🎊私は遠く及ばないので本当に尊敬致します😁
300サ活おめでトントゥです!
300サ活、おめでとうございます❗丁度200回差があるんですね😅これからも鹿児島のサウナを楽しく紹介していきましょう❗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら