対象:男女

芦刈温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
335

Rokuro Sada

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのP

2025.08.22

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

不死身なmine

2025.08.20

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

あおじそ

2025.08.17

2回目の訪問

#サウナ
ストロングスタイルで座席は二段
テレビが少し上のほうで、一段目は見づらいかも。
サウナマットないですが、レジ横で折り畳めるタイプのマットが150円で売ってるので、持ってない人はいっそ買ってもいいかもですね。

#水風呂
地下水なんだと思いますが肌触りがよくてずっと入ってられるタイプの水風呂です。

#休憩スペース
ちょっと数は少ないですが、露天に椅子が3つと室内にリクライニングが1つでした。

浴槽の数も多いので、焦らずしっかり身体を温めながらサウナに行って、水風呂長めに入って、というふうにゆっくり過ごすといいですね。
ちなみにドライヤーは5分100円、Panasonicナノケアでした。

続きを読む
10

きのP

2025.08.12

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かける小僧

2025.08.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

0歳ママサウナー❤︎

2025.08.04

8回目の訪問

7✖️3
おの湯行ったけど定休日だった
おの湯の湿度の高さに最近慣れててからカラカラに感じた

続きを読む
15

きのP

2025.08.04

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さひでひ

2025.08.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

不死身なmine

2025.07.30

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21.8℃

ぽん

2025.07.30

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのP

2025.07.29

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのP

2025.07.23

31回目の訪問

どうも若葉印のサウナーです🔰今日もサウナで爆発してサウナトランス目指しますꉂꉂ🤣

気温33℃。アスファルトが蜃気楼で揺らめき、蝉の大合唱が脳に直接響く今日の鹿児島。おまけに仕事のモヤモヤで、心も身体も溶けてなくなりそうな午前。もはやこれまでか…と諦めかけたその時、私の脳内に天啓が舞い降りました。「そうだ、サウナへ行こう」

向かった先は、我らがオアシス「芦刈温泉」さま。するとどうでしょう、まるで私の来訪を祝うかのように掲げられた「超クール水風呂の日」の文字!神は、この灼熱地獄に打ちひしがれた私を見捨ててはいなかった…!

逸る気持ちを抑え、まずは92℃のサウナ室へ。ロウリュの熱気が支配する灼熱の聖地で、幸運にも2段目の奥、通称「王の座席(キングスシート)」を確保!ライバルも少なく、じっくりと自分と向き合い、滝のように流れる汗と共に仕事のモヤモヤを洗い流します。

そして、いよいよメインイベント!目の前に現れたのは、神秘的なブルーに染まった水風呂。その名も「超クール水風呂」。水温計は21.8℃を指しているが、侮るなかれ。火照りきった身体で足を入れた瞬間、「え、シベリア直輸入ですか?」と声に出そうなほどの衝撃!体感温度は、もはやシングル(ウソ)!脳天まで突き抜ける冷たさに1分間耐え抜けば、そこはもう天国への入り口です。

サウナ→超クール水風呂→外気浴の黄金リレーを2セット。露天スペースの椅子に腰掛ければ、そよ風が全身を優しく撫で、頭は空っぽに。全身の細胞が「ありがとう!」と叫んでいるのが聞こえる…。これぞ「ととのい」の向こう側。宇宙と交信できそうなほどのディープリラックスタイムでした。

とどめは、男湯限定の最終兵器「クールリンスインシャンプー」。頭皮から北極圏の風が吹き抜けるような爽快感で、完全にノックアウト。

灼熱の太陽も、仕事の悩みも、今となっては最高の「ととのい」へのスパイスでしかありません。
芦刈温泉さま、いつも最高の体験をありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21.8℃
62

いこま

2025.07.22

1回目の訪問

お初
10分程度を2セット
昔からある懐かしの銭湯って感じで良かった
サウナマットは持っていった方がいいかも

コーヒーパレスマーメイド

唐揚げ定食

たまに行く店 めちゃくちゃ多い量出してくれるからありがたい

続きを読む
22

ぽん

2025.07.17

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃

異国のTOPおっさん

2025.07.17

1回目の訪問

入口からこじんまりした施設かと思ったら、あれまぁ浴室は広い広い!
サウナも広く、ゆったり2段。
水風呂もデカいし、水量もたっぷり
浴室内に地下水と源泉が飲める芦刈の泉あり
露天の雰囲気もよし

続きを読む
56

Yukio

2025.07.16

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに芦刈温泉へ。

一旦帰宅してシャワーと洗体はしたものの、サウナと水風呂が恋しくて、今宵も来てしまった次第…

蒸し暑い1日でしたけど、スッキリできました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
469

UC

2025.07.13

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃

れいちゃりん

2025.07.13

64回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのホーム
日曜日夕方はやっぱり人多い!
サ室もまぁまぁ人いる
水風呂がメンソール?が入っててヒヤッとして気持ちよかった

続きを読む
16

ぽん

2025.07.10

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぐっさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設