絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ブライアン

2023.11.09

1回目の訪問

今日の夕食も二年振りのコチラ。
前回来た時は、靴を脱がずに受付まで行ってしまいました…
ここを堪能するには短いクイックコースで入店。やはり短パンに苦戦しながらも高温サウナを8分×3セット。2セット目は毎時30分のロウリュウに遭遇、水風呂も12.8℃の、設定でクイックコースをギリ堪能。
後ろ髪をひかれつつ退店。
お風呂、プール、リクライニングチェア等全て満喫できませんでしたが、再訪出来て良かった。ロウリュウサービスのかけ声は都内のミュージックロウリュウと激似でしたが、こちらが最初なのかな?
飲み屋街の立地でいいSAUNAでした!

続きを読む
10

ブライアン

2023.11.09

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

今回のサ旅最大の目的地にやってきました!ネオンに惹かれて到着したのは1950頃、一生分の松茸と近江牛を食べて腹パンがやっと解消した頃です……
ホテルに妻も残してるので60分で入館。関東には少ない短パンの扱いになれてないのと初めて来た事も、あり5分ほどロス。限られた時間の中、1Fのサウナルームへ急ぎます。まずは高温サウナ。サ室は先客1名、思いっきり寝てますのでほぼ1人でサ室を満喫。
こちらの高温サウナはテレビがあるのと比較的明るめ。じっくり蒸され、どこに座ってもテレビにありつけます。10分堪能し水風呂、水シャワーから整い椅子。水風呂18℃と高温の80℃組み合わせが心地よい。
冷た過ぎず絶妙、最高の1セット目です✨続いて2セット目は中レベルの電気サウナ。以前から気になっていたあの「アロマボール」を入口のクーラーボックスからとりだして、電気サウナ上部のロゴス?焚き火台にそっと置きます。これが絶妙の溶け具合でしたたり落ちサ室全体にハッカの良い香りが充満。本日は和風ハッカ、清涼感十分かつストレス軽減効果のあるBGMで最高の空間を独り占め。(今年NO1)
3セット目はアロマボールを2個投入、8分堪能し水シャワーで締めました!
アロマボール、お酢を入れる足湯、若者向け洗顔料、そして退店時の受付の男性との会話まで全てに心がこもってます。
我が「創毒アドバイスしない部」も見習うべき。(誰も分からないですね~)
コロナで大変な中、営業再開し限られた状況での創意工夫には感謝しかありません。
遠征でこのような施設に出会えた事は最高の思い出です。仕事頑張る活力になりました!

続きを読む
40

ブライアン

2023.11.06

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

大阪遠征サウナの第一弾は大東洋と迷いましたがこの後の予定から心斎橋に決定。
綺麗なビルの4階にあがるとエレベーター前に靴箱がズラリ。右手の受付で説明を聞き2Hコースを選択。お客少なめなので館内をぐるり。7つのサウナを見渡しまずは、川サウナを8分堪能し直接水風呂へイン。普段、水風呂に潜らないので頭をかち割られました…次は森サウナ8分、水風呂はさみ水面サウナへ。板張りにシートを敷いて横になります。ロスコのように寝そべり8分。水風呂はさみ整い椅子が良かった!
ゆりかごタイプのリクライニングチェアで頭がとろけました。その後庭は庭サウナ蔵サウナ茶室サウナを堪能。締めに水面サウナからの水深150?の水風呂で退店。
施設も綺麗で駅近、個性的なSAUNA。
遠征一発目からよいSAUNAに出会えました!

続きを読む
4

ブライアン

2023.11.06

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

大阪遠征サウナの第一弾は大東洋と迷いましたがこの後の予定から心斎橋に決定。
綺麗なビルの4階にあがるとエレベーター前に靴箱がズラリ。右手の受付で説明を聞き2Hコースを選択。お客少なめなので館内をぐるり。7つのサウナを見渡しまずは、川サウナを8分堪能し直接水風呂へイン。普段、水風呂に潜らないので頭をかち割られました…次は森サウナ8分、水風呂はさみ水面サウナへ。板張りにシートを敷いて横になります。ロスコのように寝そべり8分。水風呂はさみ整い椅子が良かった!
ゆりかごタイプのリクライニングチェアで頭がとろけました。その後庭は庭サウナ蔵サウナ茶室サウナを堪能。締めに水面サウナからの水深150?の水風呂で退店。
施設も綺麗で駅近、個性的なSAUNA。
遠征一発目からよいSAUNAに出会えました!

続きを読む
4

ブライアン

2023.11.05

1回目の訪問

季節外れの連続休暇で大阪へやってきました。JR天満駅で焼肉ランチを食べてホテルへ。さっそく、安定の露天風呂とミストサウナを堪能。ミストサウナが男性側にあるのは珍しいですのでこちらメイン。
ドライサウナは床、壁一面が木の板で張り巡らせ清潔感があります。それぞれ8分×2セット。外気浴たっぷりで初日から90分。
部屋に戻るとお腹空かせた妻に起こられました…長居しすぎました…

続きを読む
9

ブライアン

2023.11.04

6回目の訪問

久しぶりのホームで朝風呂650円。
自転車で到着したのが6時過ぎ。
ほど良い混雑、連休もあり常連少なめ。
サ室は常識で溢れてます。筋肉痛もあり温泉メインで8分×2セット、水風呂外気浴で退店。11月は外気浴スペースのバレルサウナが無料開放みたいです。
また、来よう!

続きを読む
21

ブライアン

2023.11.04

5回目の訪問

久しぶりのホームで朝風呂650円。
自転車で到着したのが6時過ぎ。
ほど良い混雑、連休もあり常連少なめ。
サ室は常識で溢れてます。筋肉痛もありオンセメインで8分×2セット、水風呂外気浴で退店。11月は外気浴スペースのバレルサウナが無料開放みたいです。
また、来よう!

続きを読む
17

ブライアン

2023.11.02

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

雨の御堂筋を聞きながら、昨日を回想。
昨日は後輩さんが体調不良で飲み会中止。
ということで新規開拓です。
風の噂で王子あたりにいいSAUNAがあるらしい。王子駅下車、中央口に出てしまい遠回り…北口北口と恨んでももう遅い。
坂をひたすら登りミニストップが見えて左折すると銭湯の香りが、到着。
券売機でチケット購入、受付で説明。
こちらの施設は足置きタオル最大2枚貸してもらえます。使用後のタオルとサウナホルダーの返却方法を聞いたら脱衣所へ。
1830頃到着、さほど混雑してません。
かけ湯、身体を洗いいよおよSAUNA室。
やはり足置きが必要なほど足元熱し!
湿度ありますが、非常に熱い!
温度計は90℃。4段あるSAUNA室は誰もいません!二段目に座り、初回6分が限界。
今思えば、ミュージックロウリュウ(毎時00.30)直後でSAUNA室は人がいない訳です。いよいよ2セット目「雨の御堂筋」
3セット目「大阪ストラット」を堪能し、6分が限界。深めの水風呂は14℃、ミュージックロウリュウはコスパが良く60分で退店。そうそう飛騨の温泉が温めで良かったなあ。
フロントの休憩ゾーンも綺麗ですし、感じの良い施設です。浴室に沢山のフックがあるのでSAUNAハット持参もありです。
11月から北区スタンプラリーをやってるようで、ここも再訪ですね~

続きを読む
9

ブライアン

2023.10.27

1回目の訪問

鬼嫁のぞうさん?の許可のもと金曜サウナです。
気分次第で帰ることも伝えてましたが、諸事情から管理職全員1710に消えました!
大丈夫か?うち!誰か残るだろう普通!
リスク感覚、向上心、諸々欠如。人間50後半なればやむ無し。
これは新規開拓すべし
ということで1730に会社をでて一目散に鶯谷へ。やってきました。ひだまりの湯。
平日はサウナ込(タオル無)820円激安価格。受付でサウナ受付済のプレートを貰いいざ脱衣所。そして浴室。
金曜日の1800、サウナ室はほぼ満室。
並ぶことはありませんが、あいた空間に入るのでちょっと窮屈です。
結局8分×3セット。水風呂18℃からととのい椅子でリラックス。ととのいながら顔を上げるとアチラコチラに監視カメラが!
監視カメラ、浴室にいるのかな?
施設はこの価格で鶯谷駅近、サウナセンターとツートップです。温泉メインならこっちもありですね~。素晴らしいです。
2Fではサウナ後に皆さん食堂でくつろいでました。後ろ髪をひかれつつ退店。そのまま第二の目的地のせんべろセットへ。唐揚げと卵焼きを肴にレモンサワー及びハイボール。こちらの客は私だけ。サウナの余韻を感じながら、さあ帰りますか。
さあ、週末だ!

続きを読む
19

ブライアン

2023.10.22

1回目の訪問

いつか連れと来ようと思いながら、チャンスがなく遂にこの日が到来。
今回はある漫画を求めて車で45分。
(古い漫画なんです)
懐しき東久留米の地。2010年から3年程この地域で仕事をしてました。
当時を回想(蟻の大群、とうもろこし🌽、オザム、ひまわり、ガソリンスタンド等思い出がいっぱい)し、米軍の表示を右手に見て走ることまもなく到着。
日曜の開店まもなくですが、入場待ちの列が2階階段踊り場まで。
初めて来ましたが、予想を超えてました!
8時30分にやっと脱衣所からフロアへ。
周囲を見渡し、座席を確保。
連れは漫画、私はSAUNAと温泉。
8分×6セット?忘れました…
お昼はチャンポンと担々麺。
爆風ロウリュウも体験。ここは、混雑の割にはサ室の待ちもなく、自分のタイミングで入れました。水風呂2種類ありましたが、13℃の水風呂はまた今度。ととのい椅子はゆずりあいでうまく座れました。
でも、午後になると超混雑。お風呂メインの場合は平日一択ですね。
SAUNAはギリいけました…
食事をとり漫画を読みSAUNAに入る。
コスパは良いですが、漫画メインでないと他でも、良い気がしました。
一度、平日に来ようと思います。

続きを読む
9

ブライアン

2023.10.20

4回目の訪問

リモートワークからの金曜サウナ。
1740に入館、90分利用。
人もまばらでいい感じのサウナコタからスタート。
持参したアロマオイルでセルフロウリュウと思いきや、足元バケツに水がない!
従業員さん頼みますね…
自ら水を汲んで再度サウナコタへ戻ります。10分&水風呂。
イズネスサウナも先客1名なのでのんびり10分。再度、サウナコタで締めました。
さあ、帰って情報漏洩をネタに乾杯!

続きを読む
4

ブライアン

2023.10.18

3回目の訪問

水曜サ活

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

飲み会が中止になり、筋トレ疲れを癒そうと、北浦和の湯屋敷考楽…温泉もあるし…はい、お休みです。
これは、喜楽湯一択。
1800に川口駅に降りたち、道中、セブンで腹ごしらえしてからの到着。
前回、利用出来ないペイペイが物販のみ適用になってました!素晴らしい!
さて先客5名ですが、サ室1名。
今日はブルーのチルアウトの湯。
10分×3セット。チルアウトの湯に浸かり、外気浴も一人で堪能し、リラックスできました!
西川口への道中、缶ビールを飲んで帰宅。
今度はいつ来ようかなー

続きを読む
3

ブライアン

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

昨年、12月に買った回数券が5枚残ってます。これは、消費せねばということで、サウナセンター未経験の友達を誘いやってきました。金曜日の1730に入店。結構混んでますね~。先に入った友人と合流。
10分×3セット。2セット目の1800のアウフは満員御礼。
今日は接待サウナと飲みメインなので、いざ食堂。ソーセージエッグ&ハムエッグ&ポテトサラダで生中、瓶ビール×2本。チャーハンで締めて退店です。
鶯谷へのかえり道、いいですね~。
また11月、今度は一人で来よう!

続きを読む
1

ブライアン

2023.10.04

2回目の訪問

水曜サ活

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

ぶらり途中下車、川口から徒歩10分着きました。本日で2回目の訪問。
川口ではpaypayキャンペーン実施中。
paypayアプリのマップでも表示はありますが、まだ未対応のようです…
自販機でチケット購入しいざ浴室。
サ室の先客なし、10分×3セット。水風呂3セット。途中、錦鯉が登場したので早めに退散。外は雨でしたが、整えましたよ。

続きを読む
6

ブライアン

2023.09.19

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

連休明けから仕事のストレスMAxです!
春から本社勤務になり、環境が一変。
私がいる部署は流浪の地(爆)
管理職機能せず、みんな好き放題です。
こんな日は昭和ストロングスタイルを求めてお初です。喜楽湯さん。
川口駅から徒歩10分。
券売機で購入し番台?でサ室&ロッカーの鍵を受取ます。
更衣室から昭和スタイル?至る所が壊れてる様ですがこんなもん?
いよいよサ室です。
かなり空いてました。
鍵を引っ掛けてドアオープン。
6人Maxのサ室ですが、3セット全て上段で8分×3セット。
この規模ですとマット交換になってもすぐ入れます。100℃のサ室、20℃の水風呂の組み合わせ、外気浴は更衣室からお外へいくみたい。給水機がないのでカバンにあったミネラルウォーターをごくごく。
ドライヤーは10円2分。使おうと思いましたがモンモンさん洗面台を占拠。
諦めて更衣室の送風機で乾かしました。
混雑したらどうなるのか?
また来てみたいと思いました!

続きを読む
21

ブライアン

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

偶然、武蔵小山で仕事になりタイミングよくお初です。恵比寿からてくてく歩き到着。時間は1730すんなりサ室へ。
熱くて熱くて…
6分、5分、5分。が限界。
水風呂1分×3、お風呂5分。
普段ならもう少し長居しますが早めに退散。いやあ素晴らしい施設ですまた来ます!
そういえば給水機がありませんので、更衣室で水買いました。
事前にドリンクが必要です。
十分リラックスできました!ありがとう!

続きを読む
15

ブライアン

2023.09.04

1回目の訪問

仕事終わりにで1310入館。
サウナイキタイメンバーカード提示により
特典利用で二時間が三時間に延長。
更にペイペイキャンペーンで30%還元。
月曜のこの時間なので空いてますね〜
1階の更衣室もガラガラ、2階の浴室も空いてます。ロッカーは群馬を選択。
浴室でしっかり体を洗いいざサウナへ。
三種のサウナを8分、6分、8分、8分と4セット。水風呂プールも体を伸ばして堪能、最高でした✨休憩後、締めに「テルマーレ改」8分堪能、水風呂&ミストで整いました。
やはり個人的には「テルマーレ改」が最高。あの音楽と湿度と香り。リラックスできました。時間的に空いてるので自分のタイミングでインできました。
80.90.100度の3パターンの最高温泉「令和のカラカラ系」はホームや何処でも入れので…
この3種の組み合わせ&水風呂2種絶妙でした。
久しぶりの錦糸町。インする前の焼肉三千里のハラミランチは肉も少なく付け合わせのサラダもイマイチでしたが、また錦糸町に来よう!

続きを読む
21

ブライアン

2023.08.24

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

やってきました北浦和。
駅の東口から徒歩10分。電車移動には嬉しい駅近サウナ。途中には飲み屋、町中華もありサ飯の選択肢も多そうです。
さて建物をくぐり、チケット機で購入。
そのまま浴室へいきます。
夏休みの後半、学生や子供多いですね~。
洗い場も多く、お風呂も結構ありました。
くつろぎ椅子が少ないかな…
さてサ室は、5段程度直ぐ入れました。
10分×3セット&水風呂。
仕事帰りにサクッといくにはよい施設です。水風呂がもう少し大きいとなお良いですが、時間帯ずらせば一人でも堪能出来そうです✨

続きを読む
1

ブライアン

2023.08.18

1回目の訪問

横浜方面で仕事ある今日、レストランばーく経由でやって来ました!
はじめてのヨコヤマ・ユーランド鶴見。
ストロングの高温サウナ。
6分×3セット。
水風呂と炭酸泉も堪能。

昭和ストロング系、今度はソロで来ます!

続きを読む
18

ブライアン

2023.08.11

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

お盆休の静岡夏旅でしきじにやってきました。連休初日、ホテルを出発しレンタサイクルで朝の9時前到着。AM6時〜AM9時のタイムサービスを避けて正解!。
受付で名前を書いたら列が動き出しました。9時過ぎにイン。
窓から見える青い空の中、ガラスのなかで蒸され10分×3セット。混んでますが、リクライニングチェア2回もととのい漢方湯も満喫。
高校野球をみながら薬草の香りがたまりませんでした✨薬草湯、横の天然水も摂取し最高です。
予定もありすぐ、着替えて最後、キーホルダー600円を購入
気持ちよく10時30分には施設を後にしました。
ホテルからレンタサイクルで向かいましたが、次回は車でのんびり来ます!

続きを読む
5