対象:男女

妙義の湯 ドーミーイン前橋

ホテル・旅館 - 群馬県 前橋市 宿泊者限定

イキタイ
121
サウナ室

温度 100

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 14

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 93

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有
  • なし

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

大浴場は14階建てビルの屋上にあり 夜景は最高にきれい。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たかちゃん

2025.03.15

5回目の訪問

サウナ飯

本日3施設目は宿泊先のドーミーイン前橋🏨 どうせ泊まるなら安定したサウナ🔥温泉♨️ ドーミーインの前橋か高崎に泊まりたい😴 チェックインで多少の渋滞‼️ レストランやお風呂の混雑予測時間表を頂いているので恐らく満室🈵なのだろう‼️

外出して食事を済ませ 14階の浴室へ🛁 ここに来るのは3回目 使い勝手はお手の物👍 軽く洗体🚿露天風呂で下茹♨️「妙義の湯」は気持ちいい🍃 ドーミーの内湯♨️露天風呂♨️水風呂🚰は常に浴槽が溢れる寸前まで入っている♨️ 人が入ると体積分のお湯が溢れる🛀 溢れた分のお湯や水は新たに出て来て補填される🚰 常に新しいお湯♨️や水🚰に入替り清潔感を感じる🫧✨

❶98℃🔥8min 先客は1人 水風呂🚰1min 外気浴🌀🍃は結構寒い🥶
❷先客2名 すぐに1人退出🏃‍♂️ビート板そのまま置いていく「おにーさん!」と呼び止めるが行ってしまう もう1人の感じのいい方が返しに行ってくれる🙂 2人になったところで
「どちらからですか❓」
と聞くと
「新潟からです🙂」
「買物ついでで家族旅行なんです🛍」
新潟のサウナ🔥や群馬 東京のサウナ🔥の話で少し盛り上がり気が付いたら10min 新潟の感じのいいお兄さんは僕より2分前に入ってるので12min 水風呂🚰でも2min位盛り上がりそれぞれ休憩🪑前回来た時は確か浴室に2個は椅子🪑があったけどこの日は内湯1🪑露天1🪑ちょっと少ないんでは❓
❸再度サ室に入ると新潟のお兄さんとマンツーです🔥TVを見ながら少しお話してると親子3人下段に入って来ました 子供は小学校低学年位の兄弟ドアを開けたり閉めたりするので🚪サ室の温度は100℃⇒95℃🔥に😢 親子が退出🏃‍♂️すると98℃まで回復👍このサ室🔥温度が下がるのも早いが上がるのも早い⤴️ 水風呂🚰から内気浴🪑ポカポカした寝てしまいそう😴

新潟のお兄さんに挨拶して終了🔥
本日3施設13セット🔥

明日 高山は雪のためゴルフ⛳️は中止‼️代替えのホームコース⛳️も雨の為 参加者が少ない為 キャンセル何のために泊りに来たのか❓と思いつつ寝落ち😴
翌朝 目が覚めたのは6時半 ドーミーイン朝ウナ🔥です✨️

チェックアウトしてどこかでサ活🔥しながら帰る予定に変更🚗³₃

とりあえずドーミーイン朝ウナ🔥
❶98℃🔥 寝起きの為熱く感じる🥵8min 水風呂🚰14℃気持ちいい🍃 外気浴🌀🍃昨夜より寒くない🙂
❷10min🔥 滝汗💦 水風呂🚰から内気浴🍃 ここで昨夜の新潟のお兄さんがご挨拶 爽やかです✨️
❸新潟のお兄さんと少しだけマンツー🔥10min 群馬に来たら観音山サウナ蒸寺🔥をご紹介 水風呂🚰から外気浴🌀🍃

朝食バイキングを頂きこの後のサウナを探すのも面倒なので歩いて行ける「ゆーゆ」へ🔥

朝食バイキング

1800円 何を取っても美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
317

Gunsyu

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

2024年夏休みサ旅2日目③(群馬県前橋市編)
#ドーミーイン
#ドミ活
#サ旅
#夜鳴きそば

※8月13日(火)のサ活です。
タロトヤマでまったりして、サ飯に富山ブラックラーメン🍜を食べ、富山県を後にして次の目的地へ。
やってきたのは群馬県😊
約2年ぶりの訪問です👍
本日の拠点のドーミーイン前橋へと向かいます。
チェックインを済ませて部屋に入って、疲労回復と腹休め😊
十分に身体が休まったところで一旦、サ飯&飲み🍻へ。
多彩な餃子🥟が食べれるということでグンマーネオ酒場リバールへ。
いろいろな種類の餃子🥟が食べれてコスパも味も良しでした😋

しっかり食べて拠点へと戻り夜鳴きそば🍜で〆て部屋で少し休憩🛌
そこからサクッとサウニングしようと14階の浴室へ。
まずは身体を清めてから水通し😊
ドーミーインらしい小ぢんまりした水風呂は13℃で冷たくて気持ちいい〜🤤✨
身体をシャキッと締めてからすぐ横のサ室へ。
入口入って右手側の手前にTV📺、その横の奥側にストーブ、左手側に2段型の座面があります。
2段目に座ってTV📺を見ながら蒸されます🧘‍♂️
温度は100℃で小ぢんまりしたサ室には熱気が充満、湿度も適度にありアチアチ🔥で発汗率抜群😆
そしてヒノキのアロマがセッティングされていてその香りがとても良く癒されます😉
さすがのドーミーインクオリティですね👍
TV📺をボーッと見ているといきなりTV📺の電源が落ちるトラブル発生⚠️
熱にやられているのかそのまま瞑想🧘しますが、数分経つと電源が再度イン。
付いたり消えたりのTV📺の動向を見ながらしっかり蒸されることができました🧖‍♂️
しっかり汗だく💦になり退出し、水風呂へ。
冷たくて気持ちいい〜🤤✨
しっかり浸かって火照った身体を冷却することができました🥶
外気浴が1席しかなく満席🈵だったのですぐ横にあるととのい椅子でリラックス😊
旅の疲れがリセットされますね😄
気持ちよくてそのまま軽く寝ちゃってしまいました😅💤
これを2セット行ってラストの3セット目は外気浴へ。
14階の高層階ということもあり風🍃が気持ちよくそのままガンギマリしました😇✨

セッション後はそのまま目の前の露天風呂へ。
衝立の小窓🪟から前橋の夜景🌃を眺めて心が癒されました😌
とても綺麗でした✨
ゆったり浸かった後は、内湯でゆったり😊
妙義の湯という温泉♨️は少しヌルヌル系のとても良い泉質でとても気持ちよかったです😆
心も身体もしっかりリラックスできました😌

入浴後はドーミーイン名物の湯上がりアイス🍨を食べます。
今回はガリガリ君とコラボをやっており大人のパイン味🍍を頂きます!
とても美味しかったです😋
その後は部屋に戻ってからぐっすり安眠しました😴

グンマーネオ酒場 リバール

餃子、唐揚げ、シューマイ

いろいろな味の餃子🥟や唐揚げ、シューマイが食べれて満足😄 コスパもよくとても美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
46

スイミー

2024.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

【スイミーGWの叔父フェス1日目】

名古屋から東京に戻り、目指すは群馬県の県庁所在地である高崎🤭✨
前橋?あそこは県庁所在地なんかじゃないです🤭✨個人的には好きな街ではありますが、人がいない🥹✌️
さて、ゴールデンウィークの締めくくりはわたしが大好きな実の兄である(戸籍上は他人🤭)国民の叔父とその叔父設定である高島さんのエセ親族会【叔父フェス】で幕を締めさせて頂こうという次第です💪✨🌿

高崎駅の改札にまたまたいました!佐藤健✨💕
公式叔父フェスTシャツを着て、まばゆいばかり。高崎駅がうっかり川崎駅に見えてしまったほどのシャイニングボーイです🤭
高崎駅を色々案内してもらい、焼きまんじゅうをパラダイスしたバカスイーツを食べ、幻の電車両毛線に乗り会話の8割が下ネタな愉快な話をしながらいざ前橋へ。
叔父には絶対あのTシャツ着て来てと頼んだくせに、わたしはあのTシャツの輩感がすごくて、東京駅で着る勇気がどうしてもなくて、叔父を裏切り普段着で登場🤗✨
叔父も着て来たは良いけど上着を羽織っているという反則技😡今回は引き分けです。
わたしも公式叔父フェスTシャツに後から着替えて
親族会の開始です🤗
あのTシャツは前橋で着る分には違和感はありません😂😂😂

前橋駅前でフェスTシャツを着て2人で高島さんを待つ。

現れた高島さん。
フェスTシャツと同じデザインの帽子かぶって登場‼️

笑うー😂
そこからビールやらハイボールやら飲みながら
どんちゃんどんちゃん👯‍♀️✨👯‍♀️✨
今宵も愉快愉快✨

二次会で行った店で、トイレから戻ってきたら高島さん…叔父フェスTシャツ着てるやん…😂😂😂
爆笑‼️上着を着ていてわかりませんでしたが、初めからフェスTシャツ来ていた様です🥹

てか、早く披露してよ🤣🤣🤣
タイミングが昭和を生き抜いて来た男🤭
3歩下がってついていくしかありません🤭
愉快すぎて、夕方から飲んで解散したのが日付変わってました。

叔父と高島さんと別れ、今宵の宿前橋ドーミインへ。前橋ドーミインのサウナは午前1時から朝5時まで休止。
ドーミインに着いたのが深夜12:30🤭
30分でもサウナに入る‼️そこにサウナがある限り‼️

深夜の寝静まった前橋を眼下に見下ろす露天風呂からは群馬県庁がしっかりと見えました。あとアートネイチャーの看板も健在でした🤭🌿

やっぱり前橋って県庁所在地なんだ…🥹
そう思った瞬間眠りに落ちていました。

つづく

カフェ高崎じまん

焼きまんじゅうパラダイス

群馬のソウルフード焼きまんじゅうをパラダイスしちゃった一品✨🤭味噌味とバニラアイスが最高に合います🥺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
98

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 妙義の湯 ドーミーイン前橋
施設タイプ ホテル・旅館
住所 群馬県 前橋市 表町2-24-6
アクセス JR両毛線「前橋駅」徒歩約2分 JR新幹線「高崎駅」より「前橋駅」まで電車で 4駅 約14分、タクシーで約30分
駐車場 車は有料があり、バイクは無料
TEL 027-220-5489
HP https://www.hotespa.net/hotels/maebashi/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
料金 日帰り入浴不可
宿泊者のみ入れる露天風呂と
サウナ、水風呂付きの大浴場あり。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ねぎぜん
更新履歴

妙義の湯 ドーミーイン前橋から近いサウナ

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ 写真

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から0.16km

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ

群馬県 前橋市表町2-10-31

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 304
  • サ活 764
SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル 写真

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から0.60km

SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル

群馬県 前橋市本町2-2-15

共用

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 985
  • サ活 253
グレースイン前橋 写真

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から0.70km

グレースイン前橋

群馬県 前橋市千代田町5-20-6

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 47
ホリデイスポーツクラブ 前橋

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から0.94km

ホリデイスポーツクラブ 前橋

群馬県 前橋市文京町1-40-13

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテルサンダーソン

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から1.52km

ホテルサンダーソン

群馬県 前橋市石倉町3-12-2

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ティファニー 写真

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から1.81km

ティファニー

群馬県 前橋市石倉町4-5-9

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 0
セントラルウェルネスクラブ前橋

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から1.91km

セントラルウェルネスクラブ前橋

群馬県 前橋市天川大島町1-2-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 5
ゴールドジム前橋リリカ 写真

妙義の湯 ドーミーイン前橋 から2.22km

ゴールドジム前橋リリカ

群馬県 前橋市国領町2丁目15−10

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 6

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!