2023.02.07 登録
[ 東京都 ]
#水曜サ活 !
また1ヶ月ぶりの訪問! 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 さん
チェックイン 10:51
下茹で♨️ : なし
サ室表記🌡 : バズーカロウリュ、瞑想共に85度
11時のバズーカに間に合うように調整、したつもりが少しミスる
大急ぎで身体を清めてサ室へ入るとオートロウリュ第1陣が吹き出してる最中で
空いてたのでついいつもの癖で無心で最上段へ駆け上がり着座
…あ しまっtあああああああちいいいいむりいいぃぃ(学習能力ゴミ屑)
1段下山してもまだ熱くてさらに二段下山
それでも熱くて全て浴び終わる前に逃げるように退出して水風呂へ 4.5分くらい
軽く冷やしてからすぐサ室へ戻り4段目で残りの送風を受け切る🔥
身体中あまみと言う名の軽い火傷で真っ赤になりながら外気浴 今日はもうバズーカはいいや😇
1.🧖: 9分(バズーカ 最上段→4段目→2段目→4段目)
2.🧖: 瞑想9分(セルフロウリュ)
3.🧖: 瞑想13分(セルフロウリュ×2)
4.🧖: 瞑想9分(セルフロウリュ)
そんなこんなで今日は瞑想デー
元々そんなに低くない湿度がセルフロウリュで一気に上がるのでしっかりアチアチ🔥
アロマの香りも良くてめっちゃ癒された
人の数は少なくないけど各所そこまで混みあってなくてゆったりくつろげました
11時くらいに来て3~4時間サウナとお風呂堪能してのんびりするムーブが定着しそう✨️
ご飯食べて2件目行きます🚗³₃
男
[ 愛知県 ]
名古屋サ活 2件目はこちら!
今年も帰って来ましたよ ウェルビー栄 さん
チェックイン 11:32
下茹で♨️ : 無し
サ室表記🌡 : 高温100度 森82度
1.🧖: 高温 寝サウナ15分
2.🧖: 森 10分 (セルフロウリュ)
3.🧖: 高温 10分
4.🧖: 高温 12分(アウフグース)
5.🧖: 森 10分(セルフロウリュ大)
めちゃめちゃ空いてて毎回ほぼ貸切で
森サウナで貸切になったらそれはもうセルフロウリュ祭り開催なわけでもうラドルが手に吸い付いて離れないわけで←
※紳士サウナーの皆さんはきちんと用法・用量を守って正しいロウリュを楽しみましょう
そんな感じで森サウナではセルフロウリュ増し増しでかなりの量の蒸気を浴びてからのアイスサウナ is 最高👍
今回は7秒いけました!!(全く自慢にならない)
このあとに弱冷水風呂に沈んどる椅子で寝そべると気持ちいいんだわ😇
ここはもう言う事ないです 非の打ち所がない
1点悪いところを挙げるとすれば
こんなに素晴らしい施設なのに近場にないこと
どの店舗も遠いんですよ
というわけで大宮あたりに1店舗建てましょう ウェルビーさん 月3くらいで通いますよ🥳
冗談はさておき 本日もありがとうございました🙏
男
[ 愛知県 ]
#金曜サ活 ! 朝ウナ!☀️
昨晩はサ活を書き終えてすぐ就寝
6時頃どこかのカプセルから鳴り響くアラームで起こされる
しかも一向に止める気配がない…
1時間以上そのまま鳴り続け 寝てられないのでそのまま起きてサウナへ行くことに😟
なんだかんだダラダラして8:00浴室チェックイン
木漏れ日のオートロウリュに間に合わせるために下茹で無し
先に4人入ってて上段が埋まってたので最下段に着座
そろそろロウリュ始まるかなって時に一斉に4人とも退出
すぐさま最上段へ駆け上がりまさかの貸切タイム発動🙌🏻
あ、1人入ってきた…貸切タイム終了w
オートロウリュが始まる瞬間 薄暗い照明が全て消えサウナストーンにピンスポが当たる演出がなんかオシャレ✨️
漢のサウナのロウリュとアウフグースも頂きました
こちらのオートロウリュは毎時30分からだけど
サ室内のTVについてるデジタル時計表記で30分から開始なので時間配分に注意が必要
現在は約2分遅れでスタートします
9:00からのアウフグースはアロマ水2杯ずつで攪拌×2回
最後に個人扇ぎ3回で終了
気持ち良かったけど 昨日の人が激し過ぎただけのようだ😅
1.🧖: 木漏れ日9分(オートロウリュ)
2.🧖: 漢9分(オートロウリュ)
3.🧖: 漢10分(アウフグース)
ここは本当にレベル高いです
朝の時間は騒がしいドラクエもほぼいないし
というか利用者も少なくてのんびり出来ます
土日だとまた違うのかな
必ずまたおじゃまします!
朝ごはん食べてからもう1件行きます🙏
男
[ 愛知県 ]
#木曜サ活 ! 名古屋ライブ遠征 with サウナ
サウナ&カプセル フジ さん お泊まりで初訪問!
チェックイン 14:00
下茹で♨️ : なし
サ室表記🌡 : 漢のサウナ 92度 木漏れ日ロウリュウ 80度
いや、ここヤベェぞ…
知り合いのサウナーさんに 名古屋はウェルビーもいいけどフジもぜひ行って見てくださいと紹介されて来てみたら
いやヤベェぞ…これは…
まずサウナは3つ
漢のサウナ 90度超えで毎時00分アウフグース、30分にオートロウリュあり
00分のアウフグースはスタッフさんがアロマ水を7、8杯くらいバシャバシャしてタオルで攪拌×2 この時点でだいぶやってることおかしい
こんなにアロマ水を掛けまくる人は私は他に1人しか知らない(🌳🐹 🌳🌳)
30分のアウフグースも3つの蛇口からの3連式で2分間隔のロウリュ+送風機による風が送られ体感温度は確実にあがる🔥🔥 アウフグース中はTVの映像が燃え盛る薪に切り替わり視覚的にも癒し効果大
2つ目の木漏れ日ロウリュサウナ
こちらも85度超え 15、45分にオートロウリュあり
もちろん送風機つきでアチアチ🔥
瞑想サウナっぽいBGMも流れててこれまた癒し
加えて水風呂も種類豊富で
超音波流水バス 22度 全長20mでかなり広々 もちろん潜れます 泳げます 滝もあるので滝行もできます
浅瀬の湯 13度 これがロウリュ後の火照った身体にぶっ刺さる😇
深海の水 25度 ここにきて温冷交代浴も可能
外気浴こそないものの
インフィニティやらデッキチェアやらロッキングチェアまであり 椅子の種類も数もたっぷりあって整いスペースも申し分無し
1.🧖: 木漏れ日 9分(オートロウリュ)
2.🧖: 漢 10分(オートロウリュ)
---ライブタイム---
3.🧖: 漢 8分(オートロウリュ)
4🧖: 漢 11分(アウフグース)
夜からのライブ前にちょっとだけサウナ入ったんですが
あまりにもここのサウナが気持ち良すぎて
1セット目終わってすぐに ライブ後に行こうと予約してた居酒屋をキャンセルしましたw
お風呂の数も多くて1日いても飽きない素晴らしい施設です
明日の朝も時間の許す限り楽しみたいと思います!
本日もありがとうございました🙏
男
[ 埼玉県 ]
#水曜サ活 !
小江戸温泉 KASHIBA さん
のんびりと15:00チェックイン
下茹で♨️ : 炭酸泉5分
サ室表記🌡 : 90~91度
下茹で効果もあり3分経たずに玉汗びっしょり💦
オートロウリュが1時間に1回に減った分
サ室の基本温度が2~3度あがってから
ドライサウナ感が強くなってきた気がする
それでもこの温度と湿度のバランスはいつ来ても最高👍
1.🧖: 8分
2.🧖: 9分(オートロウリュ)
3.🧖: 11分
4.🧖: 9分(オートロウリュ)
サウナはもちろん 各種お風呂も空いてたので
久々に全種ゆーっくりと堪能
炭酸泉からのジェットバスで炭ジャグ交代浴もキメて
腰まわりの筋肉もほぐされて大満足😇
本日もありがとうございました🙏
明日は名古屋でライブがあるので
名古屋のサウナを楽しんできます🚆♨️
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わり #月曜サ活 !
ここ数日どうにも腰と右肩が痛み
一向に良くならないのでお風呂で暖まりにきました
ホーム 蔵の湯 さん
チェックイン 19:40
下茹で♨️ : ジェットバス5分
サ室表記🌡 : 90度
1.🧖: 12分
サウナは渾身の1セットをじっくり味わい
あとはひたすら炭酸泉で血行を良くして
ジェットバスで筋肉の緊張をほぐす
言うなれば 炭ジャグ交代浴😌
まぁネーミングセンスは置いておくとして←
あがる頃にはだいぶ痛みが楽になってて
効果はかなり実感できました!来てよかった😇
あ、サウナも前より体感暑くなっててGoodでした
本日もありがとうございました🙏
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わり #木曜サ活 !
天然温泉 花鳥風月 さん
もちろん今日も花鳥の湯!
チェックイン 19:40
下茹で♨️ :花鳥の湯 3分
サ室表記🌡 : 92度
1.🧖: 9分
2.🧖: 10分
3.🧖: 10分
露天スペースの椅子が1つ減ってたので
久々に階段昇ったところにある観天の座で外気浴
施設内でいちばん高いところなので
何とも言えない最高な風が吹き抜けるわけですよ
暖かくなってきて心地よい気温の良い風を浴びたらそりゃととのうに決まってる😇
サクッと3セットきめて流水立ち湯で体脂肪こそぎ落として〆
痩せてしまったので帰ったらしっかりビール飲まないとな
本日もありがとうございました🙏
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わり #月曜サ活 !
久しぶりの 天然温泉ふるさとの湯 さん
19:30チェックイン
下茹で♨️ : 炭酸泉3分
サ室表記 🌡: 94~97度
1.🧖: 9分
2.🧖: 10分
3.🧖: 12分
サ室の扉が直ってたけど閉まる音のうるささは相変わらず😐
でも前よりサ室温度上がっててGood👍
水風呂も外にあるため17度でもそこまで悪くない
この時期の夜の外気浴はホントに気持ち良いね😇
本日もありがとうございました🙏
男
[ 東京都 ]
先日秋葉原雷神さんでDJイベがあり
しこたまお酒をいただいた足で宿泊訪問!
さすがにサウナには入れないので
身体だけ清めその日はおとなしく0時に就寝
目覚めると5時前 さすがに早すぎるのでダラーっと四度寝くらい
7時過ぎにモソモソとカプセルから這い出て浴室へ
お清めからのトゴールの湯で下茹で3分
サ室は表記114度 セルフロウリュがなくなってたけど
湿度もしっかりあってアチアチ
新しく出来たサウナは90度 こちらも湿度ばっちり
TV無しで瞑想BGMが流れる癒し空間
こっちのサウナのほうが好きかもしれない☺️
1.🧖: 8分
2.🧖: 9分(瞑想)
3.🧖: 9分(瞑想)
瞑想のほうは3人掛け(がんばれば4人)の2段構えなので
宿泊客の多いこの時間はすぐ満員になり待ちも増えそう
待ってでも入りたいくらい気持ち良かった😇
本日もありがとうございました🙏
男
[ 埼玉県 ]
1.🧖: 9分(オートロウリュ)
2.🧖: 10分
3.🧖: 9分(オートロウリュ)
仕事終わりにサクッと3セット!
オートロウリュが1時間に1回に減ってて残念
でも多湿状態は健在でバチバチにととのいました🙏
男
[ 東京都 ]
#土曜サ活 ! 八王子ぷちサウナ旅🚗 ³₃
2件目はこちら!
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 さん
こちらも1ヶ月ぶり!
15:05チェックイン
下茹で : 初手バズーカロウリュに挑むために無し
サ室表記 : ・バズーカロウリュサウナ83度 30分毎にオートロウリュあるので湿度ばっちり
・瞑想サウナ85度 こちらもセルフロウリュ付きでアチアチ
1.🧖: バズーカ9分
2.🧖: バズーカ8分
3.🧖: 瞑想10分(セルフロウリュ3杯)
1セット目ほぼ満席で最上段しか空いてなくてプルプル🥺しながら身構えてるとロウリュスタート
ぶしゃあああ………ぶしゃああああ………ぶしゃああああああああ…ぶおおぉぉぉぉぉおおお🔥🔥🔥
ぅぅうううああああぎゃあああああむりいいいいいぃ
下段が空いたのを見逃さず すかさず3段目まで下山
震えながらバズーカが止むのをひたすら耐える…
いやーバズーカロウリュ浴び切るとヤバいっすね
あまみ通り越して火傷😇
おかげさまで1セット目からバチバチ決まってしまいもう大満足w
瞑想サウナ1段目で無になろうと思ったらまさかの満席😳
時計をみるとバズーカロウリュ2分前!
おかわり行っちゃいますかー😙
今度は3段目が空いててちょうどいい熱さ🔥
しっかり浴び切ってまたバチバチ😇
3セット目は瞑想も出来てセルフロウリュもしてもらいめっちゃ気持ち良かったー
お風呂もサウナもかなりレベル高くて癒されました😊
またおじゃまします!
本日もありがとうございました🙏
男
[ 東京都 ]
#土曜サ活 !八王子ぷちサウナ旅🚗 ³₃
1ヶ月ぶりの 毎日サウナ 八王子店さん
リニューアル後初訪問!
お隣のスシローにて燃料補給🍣
11:45 チェックイン
お風呂無しのためお清めして早速サウナへ!
サ室表記 : 98度
前回よりも薄暗くなってる気がする
入った瞬間は目が慣れてなくて3段目の様子が一瞬わからないくらいの暗さ
瞑想サウナ感あって集中できて逆にありがたい🙏
1.🧖: 15分(ちみさんアウフグース)
2.🧖: 8分(セルフロウリュ1杯)
3.🧖: 8分
4.🧖: 12分(あべタイガーさんアウフグース)
5.🧖: 8分
12:00のアウフグースは ちみさん
女性のアウフ受けるの初めてだ!ちょっと緊張😳💦
テーマは「春が待ち遠しい人のアウフグース」
ブルーベリーティーアロマを3回に分けてストーンへ
松任谷由実の 春よ来いにあわせてタオルで優しく攪拌し
蒸気が溜まってきたところで優しくフラッグ
ふんわりといい香りの優しい風で満たされじっっくり温まれる
こういうアウフグースも悪くない むしろ好きかもしれない
人生でいちばん熱い春でした😇
ちみさん笑顔がとても素敵でした ファンになりました←
13:00のあべタイガーさんはミュージックアウフグース~サウナと直太朗~
入室タイミングが遅れ、3段目以外満席
仕方なくストーブ前の椅子に着座
……おや?ここアッツいぞ…?🫠🔥
始まる前に1段目をつめて空けてもらえたけどちょっとおもしろそうだったので移動せずこのまま開始w
サマーというアロマをまずは一杯
BGMは森山直太朗の 夏の終わり
少しずつ蒸気をかき回し もう一杯
さらにもう一杯と一気にアロマが注がれ
その頃には心地よい蒸気が身体全体をつつみ
パラシュート1発で激アツな熱波が全身を襲う🔥🔥🔥
そのあとの水風呂と、春めいて来た陽気を感じながらの外気浴の気持ち良さと言ったらもう ね😇😇😇
120分の間で春の始まりと夏の終わりを一気に味わえた最高のサ活でした👍
勢いで回数券購入したのでまたすぐにおじゃまします!
今日はもう1件行っちゃいます🚗³₃
男
[ 埼玉県 ]
#土曜サ活 !
最近休みの日は必ずと言っていいほど雨か強風の日ばかりでサウナへ向かう足が遠のきがち…
今日もしっかりと強風で諦め気味だったけど
これは良くない!と 負の感情を断ち切り腰を上げ
最近ロウリュサービスの始まったこちらへ午後からの訪問!小江戸温泉 KASHIBA さん
16:05チェックイン
お清めからのシルク湯で下茹で5分
サ室は表記82度…82度!?
ここのサウナがそんなにぬるい訳もなく
体感は+5、6度 温度計故障かな?見間違いか?😗
さすがの土曜日ともあってサ室内はほぼ満席
湿度が常に高めでアチアチ🔥
水風呂があまり広くないのでギュウギュウ詰めになってクールダウン
でも何故か露天に出るとそこまで混んでなくて
デッキチェアに横たわった瞬間にその理由に到達
「…うん、さむい😊」
日が差してなかったら外気浴出来ないレベルで風強い
だから内湯満員だったんだなぁw
1.🧖: 8分
2.🧖: 8分
3.🧖: 9分
4.🧖: 12分(ロウリュサービス)
ロウリュ開始時間の18:15までにしっかり3セット
内2セットは水風呂を削り外気浴のみ
このくらいの強風なら割とありかも
そして4セット目に念願のKASHIBAさん初ロウリュ!
最上段どセンター(実質アリーナ席)に着座!
どうやらスタッフの前田さんが出勤してる日にロウリュがあるらしい🤔
シトラスアロマをストーンへ注ぎ広がる良い香り😇
いつもの2.5倍注いでくださったそうです
最高です👍思わずウェーイ⤴︎︎︎と声を漏らしてしまいました
攪拌したあとスタッフさん3人がかりでそれぞれ1人5回ずつ扇ぎを2セット
Instagramのフォロワーは扇ぎが10回にグレードアップ!しっかり10回扇いでいただきました🔥🔥
ロウリュ後はもちろん水風呂に入り外気浴へ
いやーめっちゃ気持ちよかった😇
仮に1時間に1回やるようになったら大繁盛しますよこれは← まぁスタッフさんの労力次第ですがw
また浴びに来たいけどやっぱり土日よりは平日を狙いたいな あと風強くない日にまたお邪魔します!
回数券も切れてしまったので次回買い足します
本日もありがとうございました🙏
男
[ 埼玉県 ]
#木曜サ活 !
すっかり花鳥の湯の日にしか来なくなった
天然温泉 花鳥風月さん にて サウナの日!
19:40チェックイン
お清めからの花鳥の湯で下茹で5分
源泉100%掛け流しの39度なので身体の芯から温まる☺️
サ室は表記92度 湿度もしっかりめで
最上段どセンター(実質アリーナ席←)に腰をおろした瞬間に感じる確かな熱さ🔥
下茹で効果もあり一気に滝汗
しかも今日はサウナハットを忘れてしまったので
しきじサ活以来の丸腰
タオル乗せてはいるが頭部の防御力弱め
1.🧖: 8分
2.🧖: 9分
3.🧖: 12分
途中からハット無しでも慣れてきて
結果的に普段よりもぐわんぐわんになれて
ハット無しも悪くないなんて思いつつ
花鳥風月名物の流水立ち湯で体脂肪ごと洗い流して〆
やはりこの時間は空いてて最高!
後半は閉店間際なのでほぼ貸切状態になるから
いよいよ次は回数券買いましょうかね(毎回言ってる気がする)
本日もありがとうございました🙏
男
[ 神奈川県 ]
#水曜サ活 !
朝日湯源泉ゆいる さん
去年の7月振り 3回目の訪問!
12:20チェックイン
お清めからのぬる湯で下茹で3分
1.🧖: 高温9分(オートロウリュ)
2.🧖: 中温17分(アウフグース)
3.🧖: 中温11分
4.🧖: 高温15分(アウフグース)
中温サウナのアウフグースはラベンダー、ユーカリ、クールミントの3種類のアロマで香りの変化を楽しみつつマイルドにまったり癒され
途中スタッフさんから氷粒が配られ束の間のクールダウンも出来てありがたや☺️
高温サウナのアウフグースはウィンタースパイス、シトラスを徐々に注ぎつつタオルで一気に扇ぎサ室内の温度急上昇⤴︎︎︎⤴︎︎︎
アロマのおかわりも注がれラストの渾身の熱波は最上段の方々から呻き声が漏れるくらいの激アツ🔥🔥
そのまま水風呂にダイブして潜水からの外気浴スペースでインフィニティチェアに寝転ぶ
いやーこれだよこれ…😇
やっぱここのサウナ好きですわ
あいにくの雨でもあまり影響受けないので素晴らしい施設です
雨の日はついつい足を運んでしまいがち
てわけでまたお邪魔します!
本日もありがとうございました🙏
男
[ 埼玉県 ]
#水曜サ活 !
先週のぷちサ旅が終わった辺りから軽い扁桃炎にかかってしまい
しばらくサ活も晩酌も出来ず退屈な毎日が続き
ようやく復帰したと思ったら雨と強風ばかりでなかなかサウナイケナイ日々…
実に12日ぶりのサ活に選んだのはこちら!
小江戸温泉 KASHIBA さん
13:15チェックイン
江戸の台所(食事処)にて野菜カレーで燃料補給🍛⛽️
13:30浴室へ
お清めからのシルク湯で下茹で3分
サ室は表記88度 湿度しっかりめで熱い🔥
下茹で効果もあり2分ほどで玉汗どばどば💦
水風呂は表記15度 温度は申し分ないがもう少しだけ広くならないかなぁ😅
露天スペースへ出るとデッキチェアがまた減ってて1つだけになってる😣
日向ぼっこしたい気持ちはわかるけども
お客様による移動お断りの注意書きがあるにもかかわらず引きずってる人がたまにいるのは非常に残念
1.🧖:8分
2.🧖:9分(オートロウリュ)
3.🧖:12分(オートロウリュ)
3セット目がマット交換後だったのかだいぶ温くなってて気づいたらロウリュ込で12分経過してた😳
外気浴後に美泡湯入ったらちょっと身体がピリピリしてたw
陽射しが暖かいおかげで風が強くても寒すぎず
しっかりととのえました👍
なにやらアウフグースが始まったらしいので
次回はタイミング合わせて熱波浴びにきます!🔥
本日もありがとうございました🙏
男
[ 神奈川県 ]
#金曜サ活 !
綱島源泉 湯けむりの庄 さん 先週ぶりです!
少々風が強く外気浴に不安が残りつつも
これから日射しが暖かくなってくれるだろうと期待しつつ10:30チェックイン
まずは腹ごしらえでせいろそばをいただく
11時にサ室イン
お清め中にスタッフさんからアウフグース始めまーすの声が!
いやーやっぱりここのアウフグースは一味違いますね😇
……浴びたことないけど
(タッチの差で入室間に合わず参加できませんでした 次回はリベンジしたい)
ロウリュ中は途中入室出来ないので
悔しさのあまりいつもよりも念入りに身体を清めてやりました
源泉風呂で下茹でしながらロウリュが終わるのを待ち
入室可能になった瞬間すかさずイン!
表記は99度
まだアウフグースの思い出たちがしっかりと残っていて前回の訪問よりも明らかに熱い🔥🔥
下茹で効果も相まって7分で退室
水風呂は16.9度 冷たすぎずクールダウン出来て丁度いい温度
露天スペースに出てみると少し風は吹いてるものの思ったよりも寒くなく心地良い外気浴
1.🧖:7分
2.🧖:9分
3.🧖:9分
合間に温泉も楽しみつつ3セット
やはりここの施設はレベル高い
大変満足のサ旅締め括りになりました😊
本日もありがとうございました🙏
男
[ 東京都 ]
本日3件目!
毎日サウナ 八王子店 さん 初訪問!
お風呂無し 完全にサウナ特化された浴室
サ室に入るとどデカい薪ストーブにサウナストーンが山盛りで思ったより熱い
暗くて温度計が見えなかったけど体感90度くらい?
水風呂は12度と8度の2つ
どこかのトルネードしてるグルシンに比べたらだいぶカワイイもん←
1.🧖:8分
2.🧖:12分
3.🧖:15分(アウフグース)
薪の良い香りに癒されて大満足
16時のアウフグースも気持ち良かったです
またおじゃまします!
本日もありがとうございました🙏
これからしこたまお酒のみます🥃
男
[ 東京都 ]
本日2件目!
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 さん 初訪問!
1.🧖:7分(バズーカ)
2.🧖:7分(瞑想)
3.🧖:7分(バズーカ)
バズーカロウリュがめっちゃアチアチで最高🔥🔥🔥
瞑想サウナもセルフロウリュで湿度ばっちりこちらもアチアチ🔥🔥🔥
水風呂が3つあって冷冷交代浴も可能
頭までしっかり汗を流してからなら
潜水も出来るのうれしい
お風呂もたくさんあり1日いられちゃう良い施設
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。