絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

背中焼きおじさん

2023.08.25

1回目の訪問

初訪問、かなり良かった。
水風呂3つ、サウナ5つ、内気浴ゾーンではポカリ飲み放題にする事もできる。

特に良かったのは
蒸気乱舞(スタッフロウリュ):大箱なのでそんなに熱く無いかなと思ったら、メインストーブ+ボナサウナで威力抜群

瞑想:半個室になっていて湿度がかなり高く、まさしく瞑想にふさわしいサウナ

3時間コースで満足できたけど、これはまた行きたくなっちゃうな〜

続きを読む
2

背中焼きおじさん

2023.08.24

1回目の訪問

半年振りの訪問
瞑→獅×5→瞑→獅
職場が変わる為、あまり来れないと思って、つい入り過ぎてしまい、あまみ爆発状態に(笑)

水風呂は凍→冷の冷々交代浴をしてから外気浴でばっちりととのう
獅は通常ロウリュ時は4段目で足にもマットを敷く事で熱さに耐え、ライオンロウリュ時は3段目で肩掛けタオルでなんとか耐える。
4段目でも通気孔側と反対側ではロウリュ時の熱さかなり違った。

最後は馬力に行って昼飲みして新橋ライフこれにて完結

続きを読む
9

背中焼きおじさん

2023.08.21

2回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

前回の経験から今回はAmazonで売ってたサウナ用耳栓を着用
18時頃インして人はまばら、荒サウナはいても1人、貸切のタイミングもあったのでロウリュ2,3杯してアチアチセッティングにしてバチバチにあまみ出まくりで最高。
あと内気浴ゾーンが横に長く広々してるのが良い。
荒5セット・薙1セット(各6〜8分)
個人的には薙は荒で疲れた体を薙で癒すという使用が良いなと感じた。

終盤ドラクエ遭遇するものの、耳栓のおかげでそこまで気にならなかった。ただ耳栓すると自分の心臓音が凄い聞こえて怖い(笑)
やはりここの荒サウナのセッティングはかなり良い。

続きを読む
12

背中焼きおじさん

2023.08.20

1回目の訪問

ビジターで久しぶりに訪問
前日にサウナ道場行ったからか、あれいける?と思って3段目行ったがやっぱり熱い!
その後2段目で6分サウナを5セット
内気浴ゾーンの扇風機も風も気持ち良かった。

続きを読む
18

背中焼きおじさん

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

アウフグースが始まる前のセッティングを体験したいと思い午前中にイン
アウフグース無しでも、元々のサウナの熱さとオートロウリュのためやはりかなり熱い
そしてキンキンのシングル水風呂とインフィニティチェアーが最高

半年前に訪問時よりサウナの老朽化(穴が空いてる)と気温のせいか臭いが少し気になったが、黙浴徹底されており、充分に整った。(5セット)

続きを読む
12

背中焼きおじさん

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

個室サウナの中でここが1番好き。
ここでのロウリュの仕方として、ストーブが小さいのでゆっくりかける事にしている。2分かけて2杯かけるとかなり熱い。
小さいながらお風呂があるのが本当に嬉しい。

胡座→胡座→寝サウナ→体育座り→胡座の5セット
2セット目でよだれが出そうになる位爆整いした・・・(私はこれを宇宙と繋がると呼んでいる(笑))

続きを読む
19

背中焼きおじさん

2023.08.15

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

午前中の予約が取れたため、近くのエニタイムで筋トレ後にイン
ここのサ室のセッティングと雰囲気はやはり最高。蒸し暑さを感じさせるここの熱さはやはり良い。

水風呂もキンキン、外気浴スペース(特に植物の隣)も最高で5セットでしっかり整った。

続きを読む
13

背中焼きおじさん

2023.08.13

1回目の訪問

久しぶりにかつてのホームサウナへ
ホームにしてた時はアウフグースのタイミングではなく、午前中にインしたいたのだが、今回は午前中にイン

人の出入りが少なく高音サウナはアウフグース時よりも熱く感じた。むしろ午前中に来るのもアリかもしれない。アウフグース時のセッティングよりも好み。
やはり良い、また来よう。

続きを読む
22

背中焼きおじさん

2023.08.11

2回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

安定のサ室と水風呂と内気浴スペース
コンパクトにまとまりながら、最高の動線
最近は4セットして炭酸泉に長めに入るが気に入っている。
ただ今日は自分のペースが2人組のお喋りとバッティングしてしまった。今後は耳栓持参しようかな。

続きを読む
17

背中焼きおじさん

2023.07.30

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

開店直後イン、この時間は入場待ちは無いので安心。サ室も安定の熱さ、水風呂は春頃よりは温度上がっていたが、逆に丁度良い冷たさ。おじいちゃん達の世間話をBGMに内気浴スペースで整う。他のサウナとかは嫌なのだが街の人達と世間話は不思議と嫌じゃない。
20分に1回オートロウリュがあるが、そこに合わせてサウナに入るのではなく、自分のペースで入る事がホームサウナの良さであると再認識。
サウナ後は友人達と豪徳寺で昼飲みという良い流れであった。

続きを読む
12

背中焼きおじさん

2023.07.25

1回目の訪問

午後に空き時間があり、訪問
メインサウナはロウリュ2杯でかなり熱くなり、水風呂もぬる過ぎず、冷た過ぎず、ちょうど良い。
休憩スペースが2階なので動線悪いが、紐みたいな椅子?と映像でととのいに誘われた・・・

個室サウナはロウリュすると天井がアーチを描いているからなのか、個室の割に熱の広がりがまろやか、プラス500円でできるのはかなり良かった。

土日は混むだろうなー
空き時間でサクッと利用がベストなんだろうな。

続きを読む
9

背中焼きおじさん

2023.07.21

1回目の訪問

イベントが20時だったため、混雑回避の為、18時頃イン
かなり空いていて、サ室も開閉があまり無かったからか、アツアツ
オートロウリュが無くなり、毎時30分のスタッフロウリュとなっていた。
どっちも好きだったけど、個人的にはオートロウリュの水量でギンギンに熱くなるのが好きだったのでたまには復活して欲しいところ。

水風呂はかけ水も生姜になっていて、かなり冷たい!
内気浴スペースは相変わらず最高の雰囲気でここのインフィニティチェアー良すぎ。
ばっちりととのいました・・・

続きを読む
3

背中焼きおじさん

2023.07.14

1回目の訪問

中目黒で用事があり、渋谷のサウナ道場に行くか迷ってこちらへ
15分に一回のオートロウリュの方のサウナ→スチームサウナ→深水風船
30分に1回の100度越サウナ→シングル水風呂
これらを繰り返しガンガンにあまみ出まくりました。

ただ、金曜日で場所柄のせいか、2人組のおしゃべりがかなり響くような状態、耳栓していけばそんなに気にならなかったけど、金曜夜の再訪は無しかも。

続きを読む
3

背中焼きおじさん

2023.05.12

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

荒サウナのセルフロウリュした3段目はかなりアツアツでかなり好みのサウナでしたが、土日のスーパー銭湯並みのガヤガヤ具合
黙浴徹底して無いからしょうがないけど、ととのい椅子でべちゃくちゃおしゃべりとかありえん。

続きを読む
19