2023.02.04 登録
[ 埼玉県 ]
オシャレな施設での〜んびり贅沢な週末☕️
サウナは前調べで温度が低そうだから大丈夫かなぁと思ってたんだけど、
寝サウナの楽な姿勢でゆったりジワジワ温まり・・・
そこにオートロウリュでしっかり熱せられました。
バッチリですー!!
椅子も寝られるスタイルなので常に堕落していました(笑)
18時のととのい姉さんのアウフグースを受けさせていただきました。
たくさん熱波を送ってくれて、楽しいトークも聴けて、癒し効果抜群でした。
汗だくになってトータル4セット。
7月は浴場(サウナ)男女入れ替えがあるそうなので、また近々行かなくては。
女
[ 埼玉県 ]
最高!
週末だったけど程よい混み具合、そしてサ室は空いてる〜♪
外気浴がとっても気持ちいい〜。
蚊取り線香の近くに座るか、少し離れるか...悩みどころ(笑)
女
[ 東京都 ]
女性専用になった汐留の安心お宿へ。宿泊し、夜と朝に入りました。小さいけれど、ロウリュあり。水風呂ではなく、ボタンを押して上から水が流れてくる滝タイプです。
朝はカレーが食べられるの!!特にキーマカレーがスパイシーでサウナ後に◎。1フロア上に上がると炭酸水が飲めるのも良かったです。
女
女
[ 東京都 ]
木曜日と金曜日を勘違いして来店。金曜日だとハッカ水風呂なの〜。くぅぅ、ハッカはおあずけ。
いいんだ、本日限定LINEクーポンのソフトクリーム100円で食べたから。
と、まぁそれだけ頭がおかしくなるくらい疲れていたので、サウナに助けを求める。
平日の日中なのに結構混んでいてサ室はぎゅうぎゅう。スチームサウナもいっぱいでした。
水風呂は11度!キンキンに冷えてて気持ち良かった〜〜!
これにハッカ、、、どんな感じなんだろうね♡
スチームサウナで塩溶かしてぶわぁぁぁーってなって、源泉掛け流しの温泉にも浸かってリセット完了。
帰宅してまた息子が色々な問題を持ち込む。はぁぁ。
女
[ 埼玉県 ]
サ道巡礼が近頃の生きがいになっています。
草津の湯で下茹でしてサウナへ。(最近、下茹でという言葉を覚えました。)
温度は90度、3段目で気持ち良く8分。
2回目は2段目なのにさっきより熱くて、あれれストーブの前だったから?
3回目入ったときに温度計確認したら98度でした。そら熱いわ(笑)
すっかり肌が耐冷性となり、バイブラの水風呂がめっちゃ気持ちいい〜♡
あまみしっかり。
4セット後は温冷浴を楽しみました。
特にイベントとかは遭遇出来なかったけれど、ここに来られたから良いのだ。次は木曜日のレディースデーに来てみたいな。
女
[ 東京都 ]
最近マイルドなサウナが多かったので(それはそれで良いのですが)刺激を求めてこちらへ。
最上段の1段下で寝サウナ。ロウリュは熱くて耐えられなかったけれどこの熱くてジリジリ焦げそうな感じを求めていたの〜♡
グルシン楽しみにしていたのですが、水風呂の温度設定が皆さまのお声に応えて変わっていました。レディースでグルシンって貴重だから無くなるのは寂しいなぁ。
瞑想のお部屋での内気浴、とっても良いです。最上級のととのいの世界に行かせていただきました🪐
女
女
[ 埼玉県 ]
『機械が故障したため、本日は全て源泉掛け流しになります。大変申し訳ございません。』
というような内容の貼り紙が。
いや、むしろそれなら大歓迎なんですがww
贅沢な温泉と完璧動線のサウナ。
いつもはにぎやかなサ室が静かですごく良かったです^^;
GWの穴場でした。
前回来たときには工事中だったテラスが完成していました。
昨日のレポートになります。
女
[ 栃木県 ]
前日宿泊からの明け。ちゃんと寝られるかどうか心配だったけれど、サウナとお風呂のおかげなのか、個室ブースでくつろいでいたら強烈眠気がすぐにやってきて予想よりは眠れました。
起床予定時刻より大幅に早く目が覚めてしまいましたが^^;
サウナのために来てるんだから、これでいいのだ。
昨夜お子さまに大盛況だったプール、今朝は誰もいなかったので、水中ウォーキングして、そのあとお風呂で温まってからサウナ。運動とサウナの組み合わせは良いらしいとサウナー界では常識かもしれない話を昨日初めて聞いたので、さっそく実践してみたのでした。
3セット、やっぱり1時間(^^;;
水風呂は今朝は無色だったので、頭がバグりました。温度は19度。1度下がっとるやんけー笑!
意味不明な方はぜひ昨日のレポートも読んでやって下さい。
朝の浴場は8時までなので浴場堪能型には結構忙しく、やっぱり早起きは三文の徳だったのかと思ったのでありました。
女
[ 栃木県 ]
足利健康ランドに泊まってきました。
お風呂やサウナに囲まれて朝まで過ごせるなんて、考えただけで幸せぇ♡
ゲームセンター、漫画、映画、お子さまエリア、ジム、卓球、カラオケ、なんでも好きなこと出来てゆっくりするはずが忙しい(^◇^;)
しかもサウナは温まるのに時間がかかり3セットに1時間要しました。
お風呂に浸かっていたら『あっちに行ってる人がいる、何かな?』と思って後で行ってみたら塩サウナ発見!ちょっと気付きにくいところかもしれないので、見落とさないで、これを読んだ人は塩サウナも行ってみてね。
2種類の塩があり、ブラックなんとかソルト(?)は普通の塩より、柔らかくて塗りごごちの良い感じでした。
ツルツルになったところで、さらにコラーゲンバスで美肌のトドメよ♡赤い光が眩しくて、サウナかな?と思ったら、こちらは熱いわけではないのですね。不思議な感じがしました。
割愛しますが、薬草湯や別府の湯も良かったです。
水風呂は青くて、これは健康センター仕様なのでしょうか。メントールの水風呂らしいです。スースー感とかは無かったのですが、確かに20度よりは冷たく感じました。
リクライニングチェアはおそらく初めて見るタイプでしたが、頭の位置がちょうどイイところに来て良かったな〜。
あまり期待せずにオーダーしたカツカレーが美味しすぎてビックリ!サ飯効果か、普通に美味しいのか。
女
[ 東京都 ]
14時IN お昼を食べ損ねたので先にカツ丼を喰らう。
混雑予想してたけど、レストランでは緑の見える窓際にもゆったりと座れて、サウナも待ちなし。
男性サウナは混雑していたようです。
サ室、外気浴ともに一貫して静かで(サ室にはテレビがありますが、観たり程よくスルーしたり。)瞑想にふけることができました。
今日はお風呂は少なめで計5セット。
木の天井の隙間から青空を覗く外気浴が最高だね。
日常でイライラしていたのでニュートラルに戻しました。14時45分に牛乳グビッと飲んでOUT
女
[ 東京都 ]
多分スパジャポ1年ぶりくらい。
かなり混んでる印象のままだったので、GWこのくらいならだいぶ入りやすくなったなぁと感じました。
料金はGW価格になっていましたが、それでも950円とは安い〜!
今日はちょっとかけ足です。
15時IN 壺炭酸泉→塩サウナ
サウナ3セット(2.3セット目でオートロウリュ遭遇)
サ室は広々、空いていたから好みの上段に行けました〜。
かすかなアロマの香り個人的にはもっとニオイ強めでもOK。
水風呂は氷が降ってきてる🧊
地下水の水風呂に氷、最高です!
仕上げの塩サウナおかわり。
アロマ追加してる??
良い香りだからこのくらい強い方が好き。
電気風呂にも入って17時OUT
気付いたらスパジャポらしい賑やかさに。
今度はゆっくり来よう。
女
女
[ 東京都 ]
フォトコンテストに応募して、ペアチケットをいただきました。ありがとうございます♡
受付のお姐様方におめでとうございますと拍手もしてもらいました(照)👏
今回は岩盤浴にも入りました。自然の映像が流れて、ヒーリングミュージックもかかっていました。温度は結構高めに感じました。
11時の到着時には空いていましたが、12時過ぎ頃になると、2階の休憩室のイスが全部埋まっていました。
しっかり内側から温まったので、サウナは今日は一段下げました。1セットめからあまみが出て3セット。
その後にうたた寝湯に行ったらさらにととのってました。ちょうど良い季節ですね〜。
サウナからのうたた寝湯、相性良きです。
女
[ 神奈川県 ]
泊まりまして明け☀️
6時から浴場開いてるのに、7時まで寝てました(笑)
起きてすぐにサウナ入れる幸せ♡♡♡
運転眠くなったらいけないから2セット。
心配してたけど、全然眠くならずに運転できて、疲れが取れたんだなぁと実感。
あと1セット入っておけば良かった笑
ととのいはその時によってほんと違うなぁ。
グレープフルーツジュース(100%)がお気に入りです。
女
[ 神奈川県 ]
まずは汗を流して温泉へ。
ぬる湯のテレビでサッカーしてる!
サッと浴びるつもりが、ふやふやになるまで♨️。
まずはサウナ1セットだけ。
広ーい!木のいい香りがする〜♡
入ってすぐ汗が出る出る!
それから岩盤浴のエリアへ。
フリードリンク最高!
またサウナへ。2セット。
お水がちゃーんと冷たい。
風が気持ち良い〜〜。
[ 埼玉県 ]
平日限定のパッケージプランが超絶お得!
2000円くらいで、フリータイムごはん付き♡
サウナはゆっくりたっぷり4セット。
憧れのフィンランドに行ったかのような体験ができたサウナコタ♡
サウナ内は貸し切り状態だった時があり、とっても贅沢に過ごしてしまいました。
プロフィールに書いている、私の好きなサウナの条件に当てはまりまくりでした。
また絶対来る!特に平日♡
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。