2020.01.23 登録
[ 愛知県 ]
クラファンで支援するのも楽しく目標達成すれば
お互いが嬉しい。施設オーナーの想いと物語に
感銘を受け、ようやくプレオープンが開始しとの
ことで返礼チケットピットイン。
古民家をリノベーションした施設とあり
外観から風情があり中庭も美しい。
■入店
お店の方からミニサウナマット・タオル2枚を
支給され靴を持って脱衣所へ。靴はロッカーに
入れるシステム。「写真撮影OKですよ!」と
参加者全員、阿吽の呼吸で撮影会。
■サウニング
熱湯が無いので脱衣所にあるシャワーでまずは
身体を清める。室内全体が暗め。
サ室はにTVも温度計もBGMも無い。
中央に大き目のロッキーの様なストーブ。
セルフロウリュ可なので代わる代わるジュ〜。
本当にただただ蒸される。水風呂が大きく階段に
なっており徐々に深くなり最深2m。
こりゃ気持ちいい。中庭の外気浴も椅子が沢山、
仰向けになれるベット型!?のやつがいい…
ひじょーにいい!!
中庭にある植栽も美しい。
帰り際にお店の方から感想を求められる、
色々と率直な意見を言わせて頂く。
まだスタートしたばかりなので今後の更なる『極』
まで楽しみである。
終
サ活・投稿
━━━━━
Ⓜ︎ⓃⓀ
[ 愛知県 ]
大阪のサウ仲間から「名古屋に行ったら絶対に行って下さい!」と言われる事数十回。調べるといつもの宿泊先から徒歩数分!?こりゃもったい無いことしてたなとぼろぉりぴっといん。
■ホスピタリティ
階段に高齢者や足の悪い方用の椅子が設置。
素晴らしい。
■フロント・ロビー
優しいおばあちゃんとお姉さんがお出迎え。
間髪入れず「サウナ入りますか?」と凄い
五感と嗅覚。バスタオルや貸しタオル、ドリンク
購入など親切に教えて頂きありがたい。
■サウニング
まずはお風呂。超音波風呂やラドン湯など。
はぁ〜…。やっぱりあったかいお風呂は最高だ。
からのサウナ室へキュイーンッ!
112℃と無茶苦茶熱いっ!汗がだぁーだぁー出る。
からの水風呂も12度台ぜキンッキンッ!
縁に座り休憩…。嗚呼…。いい…
ひじょーにいい!!
宿の近くにこんな良い銭湯があったなんて。
年に数回しか行けないがこれは長きにわたる
お付き合いになりそうである。
終
サ活・投稿
━━━━━
Ⓜ︎ⓃⓀ
男
[ 愛知県 ]
徐々に師走感を感じる今日この頃。
毎年言ってしまうが1年は早いなぁ。
無事に年を越して『一富士二鷹三茄子』の
初夢を見れる様にフジへピットイン。
リニューアル後、初めてでワクワク。
それにしてもほんっとにバカデカいっ!
バブリーな感じと地下のカイジ感がいい。
2F〜5Fまで駐車場というのも凄い…。
リクライナーで仮眠してからサウニング。
■漢のサウナ
以前はグランシャトー感もあり親近感があったが
リニューアルして綺麗になってる。
毎時0分のロウリュを受ける。2巡目ロウリュ、
ストーンが鳴らない…。しかしサ室自体の温度も
高いのでいい発汗。
毎時30分のロウリュ定刻。なんと確変画面が!!
やかましく無い焚火映像。3連の注水ノズルが
右から順に作動。上部の排気口から熱風が。
長い時間で大発汗。
■亜熱帯スチーム
お洒落な木の寝そべれる椅子に座る。
なかなか熱くならず普通の座面の方が丁度いい。
■木漏れ日ロウリュ
静かなサウナ室。毎時15分と45分のロウリュ。
定刻になると室内の電気が消えスポットライトが
細長い注水ノズルを照らす。なんか歴史博物館の様な感じ。なかなか出ないと思ったらドバドバッ
と今まで見たこと無い出方で面白い。
水風呂も冷冷ができ休憩椅子も多くいい…
ひじょーにいい!!
前回はむっちゃ空いていたが今日は若い人から
年長者まで賑わっていた。
初夢もそうだが今日もいい夢が見れそうである。
終
サ活・投稿
━━━━━
Ⓜ︎ⓃⓀ
男
[ 愛知県 ]
暮の元気なご挨拶を済ませに名古屋へ。
夜まで時間がある。ということで来年3月末で
閉店になるコチラにも、暮の元気なご挨拶をしに
ピットイン。
JR東海ツアーズの『ぷらっとこだま』を利用。
のぞみより10分だけ遅くも4,500円で行ける。
ワンドリンク付きというのもなんかいい。
時間指定があるがお得。
ウェルビーに中で個人的にお気に入りなので
閉店は残念…。
スチームと森と水風呂に吊るしてあった
ヴィヒタが無い…。大西ライオンパンツも…。
でも、「心配ないさ〜(何が!?)」。
高温〜スチーム〜森と満遍なく楽しむ。
青ガウンの姿が心強く水風呂後にまとい休憩。
いい…。ひじょーにいい!!
今年のサウナの日はココで迎えた。
来年も最後のお別れを兼ねて迷い中である。
終
サ活・投稿
━━━━━
Ⓜ︎ⓃⓀ
男
男
男
[ 大阪府 ]
PayPayポイント運用は順調に貯まるが『銭湯のススメ WEST 』のスタンプは芳しく無い。
という事でスタンプ集めにぼろぉりぴっといん。
■スタンプ台紙
白玉温泉でGETしたA4ペラペラ台紙を見せると
「こっちの方がええよ」と頑丈な台紙をくれる。
嬉しいが何故か当施設スタンプ2個目も押され
ルール上1銭湯1個までなので使いづらい…。
お気遣いありがとうございます。
■サウニング
強力なジェットバスで身体を浮かされサ室へ。
温度計は20℃だが熱いっ(当たり前だ)!
※ 故障中
混んでいたがゆっくり蒸される。
脱衣所で椅子に座り休憩がいい…。
ひじょーにいい!!
サウナ後のロビーにて
『OKTOBER SENTO FEST 2022』の誘惑が…。
ゴクリ… 嗚呼… うめぇーなぁー…
せっかく頂いた台紙なので、台無しにせず
貯めていくのである。
終
サ活・投稿
━━━━━
Ⓜ︎ⓃⓀ
男
[ 大阪府 ]
サッカー日本代表の奮闘には感激。
PK戦は手に汗握る緊張から...
顔色が青ざめる...
という事で青ざめた顔色で黄色いグランの
青い世界へピットイン。
2022年、グランシャトー『ロウリュの日』ラストを
飾るのは世界観氏。
■19:00回(UNTITLED)
キャンドルナイトの様に演出されたサ室。
瞑想出来る感じでヴィヒタやアルテミス薬草の
アロマなどでマイルドな熱波。
これ…。いいなぁ。
■20:00回(JPNクラシック•ダンスホールJAZZ)
ホームでもお馴染みの演目。
場所が変わるとロウリュの熱と香りも違う。
熱々で大発汗。
■21:00回(世界観×アルテミス薬草)
四つ打ちビートに乗せて力強く。
ウィスキングも挟みながら熱々。
チェアで休憩してるとクールスウィングが…。
いい…。ひじょーにいい!!!
各回必ずして頂けて気持ち良すぎる…。
気付けば手足はあまみで真っ赤である。
終
サ活・執筆
━━━━━
Ⓜ︎ⓃⓀ
男
男
[ 大阪府 ]
早朝から丹波までお墓参り。暮の元気な御挨拶を済ませる。師走になり元気に年を越したい。
そういえば『いのっち応援アウフ』をまだ受けた事が無い。こりゃ応援してもらおうとピットイン。
■なごみ亭(歌謡ショー:北田 恵美)
間に合わず…
■サウニング
まずはENJYUで温もり癒される…。
いつか、鈴木杏樹の様に「鈴木延寿(スズキングのウィスキングからの延寿湯)」の流れを楽しみたい。
SMS〜寝サ〜SMS〜高温を。
■いのっち応援アウフ(17:30回)
定刻前から満員。普段は裏方や施設運営の司令塔となるイノッチによる週一回の時間。
熱波師と異なるが、施設運営の隅々までの経験をしているからか「お客様に満足を」の熱がビンビン感じる。
約12分(インターバル1分)のショータイム。
1週間の疲れを全員でタオルをブンブン回して汗と共に吹き飛ばす。いい…。
ひじょーにいい!!
■世界観(19:30回)
やはり人気の専属ギーサー。5分前から満席。
演目『ジャパニーズクラシック・ダンスホールジャズアウフグース』との故、シャイカーロウリュから「この後の、美味しいお酒が飲める様に」と甘い香りと声。とは、裏腹に甘く無い熱さがサ室に充満。free jazzに似た様だがしっかりタイミングを合わせたロウリュ、アウフグース、休憩と心地良い熱波の演出。
いい…。ひじょーにいい!!
やはり休憩は仏恥義理のキンマチェアで…。
というか、歌謡ショーからのこの流れいいなぁ〜。
■再なごみ亭
某氏が「サントリー角のボトルキープもあったらいいですね!」と。あっ、それいいなぁ〜。
長居するつもりはなかったが、
長居してしまうのである。
男
[ 大阪府 ]
『NiziU』は、「Nizi(虹)」とメンバーやファンを表す「U」に由来し「Need you」という意味らしい。ということでメンバーでもファンでも無いので虹の『湯』にピットイン。
朝から撮影。現場から数百メートルとあって行かずにはいられない。
■お風呂
展望露天風呂のラドン美泡湯に浸かり滝と木々を眺めながら疲れを癒す。
■サウニング
ここのサ室は暗くて好み。
8〜10分に一回のオートロウリュも、通り雨の様にポタポタからザーーーーーッと水が降り注ぎストーンがジューーッ…。
ザーーーーーッ!が短く終わったと思ったら、残尿感の様に再ポタージュ〜…
水風呂〜露天スペースで外気浴。
火照った身体に青空と滝の音がいい…。
ひじょーにいい!!
ここは良い施設だなぁ。
こりゃNizinoUの「U」である。
男
男
[ 大阪府 ]
先日の電気グルーヴLIVEが余りにも素晴らしく早くもLIVEをして欲しい今日この頃。
いい風呂の日に『OFR48 11周年全国ツアー』と
気になるのでピットイン。
■熱ッスル大野(16:30回)
井上皇帝に弟子入り志願したとあり体躯もいい。
ロウリュ&攪拌でじわりじわり蒸される。
108熱波も1回ごとに力強く大発汗!
■世界観(17:30回)
18:00からのOFR48へのLIVEへ誘う様な
「クラシック・ジャズアウフグース」。
バーテンダーさながらのアロマシェイカーで
ロウリュ。BGMのJAZZとマッチした展開と
“いごき”が無駄無く熱い。
髪型もseason2に入った事で理由は…
■OFR48(18:00〜)
LIVE直前に「なごみ亭」へIN。
接客にはhskwさんが居て安心。
OFR48は、温浴施設で働く女性スタッフを全国
から募り、結成したグループで、各店舗で歌や
ダンスなど手作りイベントなどを催している。
2011年結成でキャリアも長い。
1曲目から手拍子も多くノリもよく
「温泉 サウナ 天国〜♫」が耳にこびり付く。
2曲目は、我らがなにけんイノッチとの
デュエット『二人の朝風呂』。
いのっちの甘いビブラートが女性の心も
水割りの氷を溶かす。
ラストはLOVEソング
『チラーが効かない ノーサウナ ノーライフ』
■ビンゴ大会
リーチッ!マイケル3なのに当たらない…
周りの方々はビンゴ連発!!
先日のビンゴで当たらずリベンジの執念との故。
想いがパナいっ
サッカーW杯が盛り上がってるが、この場で
ゴールを決める姿と同じ時間を共有がいい…
ひじょーにいい!!!
さて、明日19:00からの日本代表。
誰がゴールを決めるのか楽しみである。
男
男
[ 兵庫県 ]
【百聞は一見に如かず】繰り返し他人の話を聞くよりも、実際に自分の目で確かめてみた方が良くわかる。
クラファン返礼チケットのサウナチャンスなので
ピットイン。
■百聞 その1
神戸での撮影案件。事前のロケハンが大事であり
その成果で順調に仕事も完了。
■百聞 その2
浴場に着くなり、「ああ〜…。この匂いだ〜」と
久々に鼻に入る施設香が良い。
何故か自分の風呂場の匂いと似てる。からの
フィンランドサウナへ。サ室は暗くメガネが
曇り最初の段差で躓き転けそうになる…。
百聞通り以前と雰囲気が違うが、熱が柔らかく
丸帯て包み込んでくれる。セルフロウリュすると
細波の様なストーンの鳴り。
座面も良いが丸太も良い。
■百聞 その3!?
ツムツムが現れクラファン返礼のサウニング中撮影プランの方を今から撮影するとの事。
周りの人達は映らないのでご安心をと。
撮影が始まりアラーキーの様に乗せる支配人。
ひじょーにいいじゃないかぁ〜。
フィンランドに入り浸り仕上げはメインサウナで
ロウリュを。シンプルだが熱くていい。
ひじょーにいい!!
■百聞 その4
あまりお腹は空いてないがレストランへ。
すると百聞KTさんが。既に周りのお客さんと
会話を弾ませてる。
メニューが運ばれて声をかけお話すると。
コレは…。ポテンシャル、レスポンスと納得の
素晴らしさ。なにけんに興味があるとの事で、
啓蒙活動も抜かり無く。
■百聞 その5
先日の交流会で、うどんフェアの話題が出たので
注文。真っ白だなぁ〜。
『百聞は一見に如かず』、色々な話を聞いて
自分の目で確かめる経験は面白いのである。
男
[ 大阪府 ]
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」国民の祝日『勤労感謝の日』。仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜び皆んなで感謝をしあう日。今日もお仕事されてる皆様に感謝と共にピットイン。
さて本日は有志による2回目のサウナー交流会。
■記念と特別!?
昨年のバッチだけで無く『日本ふんどし協会』の
「ととのうパンツ」コラボステッカーが!!
中川ケイジ様、ありがとうございます。
ビバの助さんからもワインを2本!
ありがとうございます(ToT)
17:30回&19:30回の世界観アウフグース。
20:30回のイノッチさんゲリラアウフグースも
ありがとうございます!
■サウニング
11:30頃にIN。浴場へ行くと見慣れた顔から
初めましての方をご紹介して頂ける。
後ほどじっくり話す機会があるのでサウニングに
没頭。12:30回の爆風アウフグース。
本日特別のユーグレナアロマを頂き感謝。
だが…。オレンジアロマも混ぜてしまったと…。
しかし、最上段ではユーグレナの香りを分かる。
■サウナー大宴会
『なにけんだヨ!全員(じゃないけど)集合Vol.2』
昨年から丁度1年。15:00開始から続々と集まる。
今日のなごみ亭は混雑してるが、嶋谷さん筆頭に
hskwさん、uedさんなどバックアップして下さる。
京阪神以外に関東圏や広島サウナーも参戦。
なにが嬉しいかと言えば…。
オフ会なら梅田とか難波とかですればいい話だが
この地で、これだけの人が集まるのが…
いい…
ひじょーにいい!!!!!
皆さんとの出会いがありがたいです。
最後は皆んなで後片付けを。
この場をお貸し下さった施設に感謝です。
本当にありがとうございました。
明日からの励みになるのである。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。