なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
早朝から丹波までお墓参り。暮の元気な御挨拶を済ませる。師走になり元気に年を越したい。
そういえば『いのっち応援アウフ』をまだ受けた事が無い。こりゃ応援してもらおうとピットイン。
■なごみ亭(歌謡ショー:北田 恵美)
間に合わず…
■サウニング
まずはENJYUで温もり癒される…。
いつか、鈴木杏樹の様に「鈴木延寿(スズキングのウィスキングからの延寿湯)」の流れを楽しみたい。
SMS〜寝サ〜SMS〜高温を。
■いのっち応援アウフ(17:30回)
定刻前から満員。普段は裏方や施設運営の司令塔となるイノッチによる週一回の時間。
熱波師と異なるが、施設運営の隅々までの経験をしているからか「お客様に満足を」の熱がビンビン感じる。
約12分(インターバル1分)のショータイム。
1週間の疲れを全員でタオルをブンブン回して汗と共に吹き飛ばす。いい…。
ひじょーにいい!!
■世界観(19:30回)
やはり人気の専属ギーサー。5分前から満席。
演目『ジャパニーズクラシック・ダンスホールジャズアウフグース』との故、シャイカーロウリュから「この後の、美味しいお酒が飲める様に」と甘い香りと声。とは、裏腹に甘く無い熱さがサ室に充満。free jazzに似た様だがしっかりタイミングを合わせたロウリュ、アウフグース、休憩と心地良い熱波の演出。
いい…。ひじょーにいい!!
やはり休憩は仏恥義理のキンマチェアで…。
というか、歌謡ショーからのこの流れいいなぁ〜。
■再なごみ亭
某氏が「サントリー角のボトルキープもあったらいいですね!」と。あっ、それいいなぁ〜。
長居するつもりはなかったが、
長居してしまうのである。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら