ミーのカー

2021.03.19

5回目の訪問

綺麗な水が入ったコップに泥水を一滴垂らしただけでコップの水は汚れてしまい、逆に泥水が入ったコップに綺麗な水を一滴垂らしてもコップの水は綺麗にはならない。
水って不思議で大事だなぁ〜と考えながら半年振りにピットイン。

今年は30周年、毎月イベント開催中との事。受付で「ラッキーカード」を貰うがWebサイトやSNSを確認して無いので何なのか分からないが、来月に抽選結果発表との事でラッキーに期待。

さて、ささっと身体を清めてから重曹泉〜硼酸泉で身体を温め水風呂へ。
「はぁぁぁ〜…」
『神戸ウォーター』と呼ばれ、六甲山系の花崗断層から自然濾過され、日本三大名瀑、名水百選の一つである「布引の水」が身体にしゅみる。

贅沢な水通しを済ませてサ室にキュイーン!っと、今まであまり気にしなかったが色々な方の意見同様に少し匂うと同時に、ソーシャルディスタンス座面部分の濡れている箇所が多々。
気にせずにヒーター真横2段目着座。
左側ヒーターから直に迫り来る熱。
右側からTVミヤネ屋の険しく暑苦しい表情と声。
前方には樹齢500年の杉の木に囲まれた聖水。
視覚・聴覚・全身でゆっくりと汗を流し水風呂へ。
うん…。最高…。
水風呂なのに時間の経過と共に身体の芯から、ゆっくりと身体がぽかぽかしてあたたかい。
そして、浴場の椅子で休憩。
格子木から差し込む灯りと、後ろに寄り掛かる頭部の木張り壁から鼻に入る仄かな香りがいい。
ひじょーにいい!!!

最後は、四方木材で囲まれた屋上外気浴にて
ぶっとびマッシヴ…

スッキリした後は、名水レストランで復活の生姜焼き!1年振りで嬉しいが、肉の部位変わった!?
でも良い水でのお米、味噌汁、どれも最高だ。
うん。神戸レモネードも忘れずに。

生きていく上で不可欠な水。
一滴一滴に感謝なのである。

ミーのカーさんの神戸クアハウスのサ活写真
ミーのカーさんの神戸クアハウスのサ活写真
ミーのカーさんの神戸クアハウスのサ活写真
ミーのカーさんの神戸クアハウスのサ活写真
16
129

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他13件のコメントを表示
2021.03.19 20:51
7
ここもまた行っておかないと、、、😄生姜焼き定番と聖水✨やっぱりイイですねぇ(^^)あとはサ室が良くなればなお❗️😂
2021.03.19 20:56
7
サニーさん、生姜焼きの復活が嬉しかったんですが、以前はルーマプラザと同じ部位を使ってたと記憶してまして(笑)でも、水が良ければご飯&味噌汁&漬物だけで至福ですね!
2021.03.19 21:44
7
サ室でのミヤネ屋、ミーさんの水春のサ活を思い出しました笑 冒頭の綺麗な水と泥水の話は深いですね😊
2021.03.19 21:44
6
今日は神戸だったんですね!水質が良い水風呂はそれだけで価値ありですよね。ご飯もレモネードも美味しいに決まってます😃しょうが焼きオンザライスのリフト写真、バッチリですね😁
2021.03.19 21:52
6
なっごさん、例のヤバさんとのやり取りを覚えて頂いて嬉しいです(笑)そう言えば、「クアハウス論」討論会を某氏交えて出来て無いので、近々したいです(^^)
2021.03.19 21:59
5
じゃむさん、昨日akoさん投稿にしてました水春にも寄りたかったのですが、先にこっちに行ったのが良い意味での間違い、ぶっとびマッシブ昇天になりました(苦笑)日本屈指の名水をじゃばじゃば浴びれるのは至福ですね(^^)
2021.03.19 22:02
6
ミーのカー ミーのカーさんに11ギフトントゥ

なっごさん同様…冒頭の綺麗なサ活スタートに 面白い事も言えて真面目な事も言えるミーさん をメチャ魅力的に感じてしまうです😊ココでご飯はまだ食べた事ないから食べたくな写真に 堪らなくなるです!このレモネードで酒割って呑むとメチャ美味くて飲み過ぎちゃうヤツ✨ いつもお土産に大量購入して帰るのですよ😊 ガラガラと帰りの飛行機でうるさいけど🤣
2021.03.19 22:05
5
お汁さん、早寝・早起きが多く午前中からの名水レストラン狙いセッティングが多く平日の午後は初めてでした!サ室は人気でしたが全体的には静かで落ち着きます。夏場の名水レストラン「鰻丼」も堪らんです(^^)
2021.03.19 22:14
5
萬斎さん、ありが㌧トゥです!やはり、水が最高だと飯も美味しいですね(料理人の腕によりますが…)。やはり、30年の伝統もあり、名水レストランには常連マダム、某国の人もおり、どれも美味しいですね!レモネードのお酒割りやった事無いので、今からやって見ます(^^)
2021.03.19 23:19
4
味のある施設に最高クラスの水、ココは多少の問題は抜きにしてヤミツキになりますね。ココではカード忘れてもペットボトルは忘れずに、です。
2021.03.19 23:54
5
サ室に少し改善の余地あるのも名水様を引き立てているのかもしれませんね🤤 瀬芦屋水春も最高の外気浴がありますので天気の良い日にぜひお越しください🌸
2021.03.20 06:13
5
名言さん的な導入いいっすね。ご飯と共にリフト…ミニ丼リフトと名付けましょう🤤
2021.03.20 10:11
1
1040さん、正にペットボトル忘れるな!ですね(笑)なので入場前に自販機で神戸ウォーターを買います(^^)
2021.03.20 10:12
1
じあんぴさん、潮芦屋水春の確変画面チェックは次回の楽しみにしておきます(^^)
2021.03.20 10:15
3
ポジさん、昨日の大阪ツアーが濃密で施設数も凄かったですね!なので、次回はふやけまくった身体を聖水で締めて下さい(笑)
2021.03.20 10:18
3
ヤバさん、ありがとうございます!肉がジャストでしたので、飯&肉乗せミニ丼リフトしやすかったです(^^) 名言さんからの迷言さんにならない様に気をつけます…(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!