神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
綺麗な水が入ったコップに泥水を一滴垂らしただけでコップの水は汚れてしまい、逆に泥水が入ったコップに綺麗な水を一滴垂らしてもコップの水は綺麗にはならない。
水って不思議で大事だなぁ〜と考えながら半年振りにピットイン。
今年は30周年、毎月イベント開催中との事。受付で「ラッキーカード」を貰うがWebサイトやSNSを確認して無いので何なのか分からないが、来月に抽選結果発表との事でラッキーに期待。
さて、ささっと身体を清めてから重曹泉〜硼酸泉で身体を温め水風呂へ。
「はぁぁぁ〜…」
『神戸ウォーター』と呼ばれ、六甲山系の花崗断層から自然濾過され、日本三大名瀑、名水百選の一つである「布引の水」が身体にしゅみる。
贅沢な水通しを済ませてサ室にキュイーン!っと、今まであまり気にしなかったが色々な方の意見同様に少し匂うと同時に、ソーシャルディスタンス座面部分の濡れている箇所が多々。
気にせずにヒーター真横2段目着座。
左側ヒーターから直に迫り来る熱。
右側からTVミヤネ屋の険しく暑苦しい表情と声。
前方には樹齢500年の杉の木に囲まれた聖水。
視覚・聴覚・全身でゆっくりと汗を流し水風呂へ。
うん…。最高…。
水風呂なのに時間の経過と共に身体の芯から、ゆっくりと身体がぽかぽかしてあたたかい。
そして、浴場の椅子で休憩。
格子木から差し込む灯りと、後ろに寄り掛かる頭部の木張り壁から鼻に入る仄かな香りがいい。
ひじょーにいい!!!
最後は、四方木材で囲まれた屋上外気浴にて
ぶっとびマッシヴ…
スッキリした後は、名水レストランで復活の生姜焼き!1年振りで嬉しいが、肉の部位変わった!?
でも良い水でのお米、味噌汁、どれも最高だ。
うん。神戸レモネードも忘れずに。
生きていく上で不可欠な水。
一滴一滴に感謝なのである。
なっごさん同様…冒頭の綺麗なサ活スタートに 面白い事も言えて真面目な事も言えるミーさん をメチャ魅力的に感じてしまうです😊ココでご飯はまだ食べた事ないから食べたくな写真に 堪らなくなるです!このレモネードで酒割って呑むとメチャ美味くて飲み過ぎちゃうヤツ✨ いつもお土産に大量購入して帰るのですよ😊 ガラガラと帰りの飛行機でうるさいけど🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら