ホテルモントレ ラ・スール大阪 スパ・トリニテ
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
青空に揚げ雲雀、梅の蜜を求めては、
忙しく枝移りするメジロ。
沈丁花が優しく鼻腔をくすぐる今日この頃。
昨日とは打って変り肌寒く温もりたい。
仕事明け、賑やかしい繁華街側では無く、オフィス街の方へと足が向く。
2週間振り42回目(大阪府)ピットイン。
水曜レディースデー・木曜メンズデーが撤廃。
平日ビジター¥2,600、土日祝¥3,000円に変更。
バスタオル1枚・ハンドタオル1枚・ガウン付&ワンドリンク付き。6枚綴りのチケットが¥11,700で販売されているが、毎月26日はドリンクチケット6枚 or プラス入浴券1枚の選択が出来る。
仕事も早く終わったので、生き急ぐかの様に到着。受付の方にも名前を憶えて頂き(本名)いつもの様に談笑。
さて、クラシックなロッカーに荷物を預けて、パンイチで脱衣所へ。紙コップを手に給水器で水分補給し浴場へ。ガラスの向こうには陽が落ちる瞬間の景色。それに背を向け洗身。ジェットバスで向きがおかしい爺さんの横で疲れを癒やしサウナ室へ。
こじんまりと静かでゆっくり。
すると、良く見る常連さんAがIN。
数分後、その方と仲の良いBもIN。
静かに会話が始まる。
A:「昨日定休日やったから、近場の所行ったわ!」
B:「そうなんや〜」
A:「そこ温度102℃やって熱かったわ!」
B:「102℃なんて、ありえないでしょう!」
A:「夕方やったから爺さんしかおらんかったで」
ミー(心の声):「グランシャトーか、白玉温泉!?」
A:「ココは温度計90℃やで!」
B:「いやいや!温度90℃なはず無いです!コレは湿度です!夏の気温より暑いなんて無いですよ」
ミー(心の声):「温度だ!ドライサウナだ!」
A:「いや、温度やって!賭けようか?」
B:「絶対に湿度です!賭けましょうや!」
ミー(心の声):「会話に入りてぇーーっ!」
すると、Aさんの視線がこちらに向く。
ミー:「コレは温度計で90℃ですね(苦笑)」
A:「そうですよね!ほら言ったやんか〜(笑)」
B:「そうなんや〜」
なんだか上がって来る。
ミー:「ココは90℃と温度は有りますが、上段下段でも温度差が有り、ドライサウナなので〜・・」
A&B:「ははは〜(乾いた感じ)」
変な空気になりお先に失礼と強水流水風呂から
露天風呂スペースで外気浴。
ぼけぇ〜っと夜景を眺めてると時折冷たい北風。
いい。ひじょーにいい!!
また、新しいビルが建つんだな〜。
ゆっくり3セットしてから、
ぶらりしてると、足早に桜が咲いていた。
自分のペースで行く方が良いのである。
男
ミーさんのトリニテのサ活を発見すると、何故か安心感あります(笑)常連さんの会話を聞いていて、希望通りに混ざってみたものの、微妙な感じになった?(←の解釈であってますか?)のが、なんだか微笑ましいです😊もう早い桜が咲いてるんですね~あっと言う間に年度末ですね😅
現場の空気感、伝わりました(笑)会話にカットインしたミーさんにリスペクトです!
A氏B氏はビール🍺でも賭けてたのか、気になりますね😅トリニテ大使のミーさんなら会話に入らざるを得ないでしょうな❗️👏😉
取り敢えず賭けに参加して一儲けしたら良かったのに🤣🤣
トリニテで本名ではなく、「もしかしてミーのカーさんですか?」と言われてしまったら、もういよいよですね (何が?) ミーさんの写真、相変わらずエモいです😊
私もミーさんのトリニテサ活好きです☺️ まずは縦読みして笑 常連さんとの会話の空気感、面白いですね🤣 桜の写真映えてますね📸✨ 春はすぐそこって写真から伝わって来ます☺️
グランシャトーもそうですが、ミーさんの変なおっちゃん関連の話、いつも楽しみです😊そろそろここでも「ミーのカーさんですよね?」が来そうですね。
SONOKOさん、僕も沈丁花が好きですね!同じく、近所の路地裏などで香るので通勤の時は通ってしまいますね(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら