ミーのカー

2021.01.10

1回目の訪問

寒波の連日。我が本丸の給湯器も敗北を…。
あったけぇ〜風呂に入りてぇ〜。
ついでに、なんなら熱い熱波に包まれてぇ〜。
それならオートロウリュ時、あの熱苦しい『確変画面』も見てぇ〜っ!という事で調査含めピットイン。

ビーバーワールドという大きな施設内にある。
なんか、他の水春と感じが違うと言うか、年季⁉︎のある感じ。

ここも感染症対策をしっかりしている。十分な換気対策で窓を開け、浴室の熱と入ってくる外気で眼鏡が曇る。
身体をシュウシュウッ、お風呂にすぷぅすぷぅっ、
サ室にキュイーンッ!

横長の3段。温度はそこそこだが湿度十分で、
ヒーターとの距離も近く熱い。良い発汗。
水風呂も丁度良く、浴室と露天スペースの
休憩も、木々が多くて快適!
って言うか、寒すぎる…。

2セット後に、漢方薬草サウナへ。
ほんとに、視界ゼロなスチーム室内!
視力が低く眼鏡も曇り前が分からない…。
ぶつぶつと言いながら手探りでようやく座れる座を確保。静かだが、空気砲の様にバンッ!バンッ!っと、漢方スチームが乱射。「おお〜…」と一人でぶつぶつ言いながら、気付くと人が出て行く。
居たんだ。他の人も。
恐らく、その方も焦ったのでは無かろうか。
ウロウロとぶつぶつ言いながらそこらじゅうを触り、声で確認してたので…。

そんなこんなで、オートロウリュ5分前に最上段に着座。
さぁー、来いっ!と、定刻。
画面は。。。

Beat Takeshi!!

ここは熱くるしい画面無し説!?立証。
しかし、東香里と同じオートロウリュなのだが
距離が近くて熱っい熱いっ!完走後に、
汗だぁーだぁーから水風呂〜外気浴。
じんわりと火照る身体と外気浴と木々がいい。
ひじょーにいい!!

サ飯を食って帰路へ。ここは30分に1回の送迎バスで、行動計画も組み立てやすく良いなぁ。

常に情報がアップデートし発信されるが、百聞は一見にしかず、なのである。

ミーのカーさんの箕面湯元 水春のサ活写真
ミーのカーさんの箕面湯元 水春のサ活写真
ミーのカーさんの箕面湯元 水春のサ活写真

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
19
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他16件のコメントを表示
2021.01.10 21:43
5
漢方薬草スチーム良さそうです😆 ハンバーグに黄身が絡んで美味そうリフトですね🤤
2021.01.10 22:03
5
ミーのカー ミーのカーさんに5ギフトントゥ

遂に行かれたのですね。いつも週末激混みなので、大丈夫でしたか?ロウリュ熱波の降臨は他水春と並びなかなか強烈、スチームはたまに全く前が見えない時があるので、良い時に入れましたね。
2021.01.10 22:26
5
あのスチームは確かにおそるおそる歩かないと恐いデスねぇ😂Beat Takeshiってガクッ❗️思わず大爆笑してしまいマシタ😆笑笑笑そうそう、ミーさんには言ってなかったけどココは変わらないのよ!と☆ 外は今日は激寒でしょうね、、🥶
2021.01.10 22:46
5
アウフさん、東香里の漢方薬草スチームは…、でしたがココはいい感じでした!2021年はリフト&「断面見せ」のターニングポイントになるのでは!?と、勝手に思ってます(笑)
2021.01.10 22:50
5
1040さん、ありがトントゥです!お昼の早めでしたので快適に過ごせました。極楽湯 茨木の混雑に比べれば有難いです(^^;) オートロウリュは松井山手が今のところNo1ですが、ここはスペースの違いもあり良いサ室で満足ですね(^^)
2021.01.10 22:53
5
サニーさん、熱苦しい画面よりも逆に「Beat Takeshi」の方が発汗作用には良いですね(笑)。スチームでは徘徊不審者だったと思います…(^^;)
2021.01.10 22:59
5
ミーさん、確変演出の調査お疲れ様です!😊 すみません!お風呂にすぷぅすぷぅっだけ、どういう状況か理解できませんでした!笑
2021.01.10 23:04
5
なっごさん、残り調査の滋賀〜熊本ですが当分先になりそうですね…(^^;) すぷぅすぷぅっは…各個人の想像に委ねます(笑)
2021.01.10 23:14
5
快適に過ごせたのであれば良かったです。松井山手はイイですね。初めての水風呂は体おかしくなったんか?と思いました笑。
2021.01.10 23:18
4
松井山手は、1年近く行けて無く…。電車1本で行けるので再確認したいですね(^^)
2021.01.10 23:20
5
ポジさん、しきじで相当にハマった感じですね(^^) それと比べると劣ると思いますが…。ぷんぷんする香りと蒸気と塩はじっくり蒸されていい感じです!
2021.01.10 23:29
4
火傷ですか!?!?さすがですね…。それを経てなら1時間は入っても行けると思います(笑)
2021.01.10 23:59
4
やはりNo RIZINでしたか。ご確認ありがとうございます!水春のスチーム、何も見えねぇっ!て感じ妙にテンション上がりますよね。好きです。我が家も一部屋アレならいいのにと思ったり思わなかったりします💨💨💨
2021.01.11 08:58
4
tkakさん、NO RIZINでした(^^;) 一部屋スチーム(笑)スチームが部屋から漏れて通報されそうですね…。残りの調査も楽しみます!
2021.01.12 22:43
4
T.Tさん、ホームだったんだですね!!??びっくりしました(驚)T.Tさんの今池が強く印象にありましたので(^^;) なんか、ひじょーに嬉しいです&ありがとうございます(^^)是非、来て頂きたくお待ちしております!
2021.01.12 23:08
4
2020年の夏と、年末年始で北摂の新規開拓をしたのですが、すみれも、おゆばも良かったです!銭湯は未開拓でして(^^;) 11月の名古屋遠征が中止になり今年はリベンジしたいと練ってますので、その時は宜しくお願いします(^^)
2021.01.12 23:21
3
さすが、ご存知なんですね!是非とも、今後も宜しくお願い致します(^^)
2021.01.13 21:56
2
ミーさん、ここは水春の1号店!もう14〜5年になるんちゃうかな。少しずつ改装されて常に時代に沿った施設として北摂を代表してるよね。いぃ温浴施設あるよ北摂は!
2021.01.13 22:34
2
yonezo~さん、ありがとうございます!やはり、他の水春と比べれて年季!?ある感じがしました。ここも、他水春もイズネスなのかなと思ったのですが(^^;)(松井山手と似ていたので)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!