なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
『梅桃桜』の通り梅と桃は花を咲かせ、空に舞う揚げ雲雀、蜜を求めるメジロにウグイスのさえずり。桜の蕾も赤らんで来ており卒業のシーズン。
という事で、アンジェラ・アキ「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」のモノマネをしながらピットイン。
◾️入浴・入学・サウニング
12:00過ぎに到着し、decoprioさんと合流。
まずは12:30回の爆風アウフグース。先に湯に浸かり過ぎたせいもあり6分前INで熱くキツイ…。
しかも、ほぼ満員で二段目右端しか空席が無く井上皇帝曰く「そこ、熱いでぇ〜。拍手〜」では無いが、オリンピアの遠赤外線熱がバッチバッチにくる。こりゃ駄目だと途中退出…。
14:00まで三三五五、サウニング。
SMS〜寝サ〜100℃〜SMS〜SMSとしていたら。
SMSで見覚えのあるサウナハットの方と二人っきりに。もしや!?先にサ室を出たその方のサウナハットを見ると「あーっ!」。
という事で、decoさんと捜査網を張り巡らし捕獲計画。
挙動不審な男性がそのサウナハットに手を伸ばした瞬間!
ミー:「伊坂十蔵さんですよね!?」
伊坂:「あっ、はい!」
という事で、一週間前に偶然したいですねと言ってたのが直ぐに実現出来て嬉しくいい。
ひじょーにいい!!
◾️なごみ亭 歌謡ショー(チャーリー・ニーシオ)
decoさん&伊坂さんと歌謡ショーを聞きながらトークを。made in ISAKAのオレジナルグッズを頂けありがとうございます!なんか、入学式の歓迎会の様で、日曜の昼下がり牧歌的な時間を過ごす。
◾️卒業
今日は播州メンバー3人が来ると情報キャッチ。その内1名が関西の地から離れる最後に「なにけん」にイキタイとの故。
ロッカーで無事に偶然し最後にお会いできて嬉しい。そして、僕たちのなごみ亭時にも来て頂けた、なっごさん、bluesさん。そして、旅立つじあんぴさん、ありがとうございました。
「また、なにけんの大集合が開催の時には行きますね!」と、じあんぴさんの言葉にジーン…(涙)
◾️世界観(17:30回)
少しお酒が入ったが、仕上げにちょうど良いと定刻5分前に最上段着座。
オレンジのアロマから、じっくり弱〜中〜強と発汗を促しながらもバックドロップの様なバックアウフグースが意外にも熱いっ!大発汗から水風呂〜外気浴で消沈…。きもっちぇーわぁ〜。
別れや出逢いが交差する季節。
今日は突然の両方があり色んな感情が動く。
さて、来週は変わったバスとの出会いが楽しみなのである。
男
尿さん、ポジさんサ活でお世話になっております(^^)この水温計に見覚えがあるとは全国に認知されてるんですね(^-^;
こちらこそ🙇✨ 実は3つかな🤔 コレクションしてます(笑) 老眼な私の為に文字が大きいバージョンあります🤣
色んなバージョンがあるんですね笑 まさにmaid in ISAKAですね!次回、じっくりヒアリングしてみます(^^)
LKさん、裏テーマ新潟サミットする時間も無かったですが…
必然やら偶然やら、なにけんはドラマがあって良いですね😁春は出会いと別れの季節。あ、来週の変わったバス、楽しみですねぇ😊
じゃむさん、ありが㌧トゥです!ほんと、なにけんは「人間交差点(弘兼憲史作画・矢島正雄原作)」ですね(^^) じゃむさんもバスなんですね!?
ミーさん、送別の品わざわざありがとうございます!大阪(一応の)ラストサウナになにけんを選んで大正解でした!!今後も益々の施設の発展をお祈りしています😆いろいろ議論はありますが播サメンバーに認定していただき光栄です☺️
じあんぴさん、ありが㌧トゥです!短い時間でしたが、最後にお会いしお話もでき良かったです(^^) ラストを「なにけん」チョイスして頂き嬉しいです。播サ認定のハードル高そうですが笑 また高知にも行きますし、大阪にも来て下さい!
監督、なんか色んな事が交差しながらも実際に会って顔を見て少しでも話せた事がなんか大事だなと(^^) なにけん大集合、チラッと種まきをしておきました!
伊坂さん、SMSでチラッと顔が見え似ている人もおり2人に絞られ間違わず無事に確保出来て良かったです(^^)
水炊きめちゃ美味しそうです!!次頼みますー!
ちゃんみかさん、ありが㌧トゥです!水炊き安くて美味しく、〆の追加麺がオススメです(^^)
世界観さん、こちらこそお話しさせて頂き嬉しかったです(^^) お仕事中に手を止めてすみません(^-^; 沢山の想いも聞け今後が益々楽しみですので、こちらこそ宜しくお願い致します!
ミーさん、偶然ありがとうございました😊出会いと別れ。春のなにけんもいいですね!
なっごさん、ありが㌧トゥです!出逢いと分かれの交差点。ひじょーにいい!ですね(^^) いま気づきましたが、「なごみ亭」なっごさんのワンちゃんと同じ名前ですね!
ビバの助さん、ありが㌧トゥです(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら