絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ラーマ RRR

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ飯

あつけん

※後日投稿なので雑

らっこめてぃ

これをくうためにきた

続きを読む
1

ラーマ RRR

2024.07.03

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

いろどられたなり

※後日投稿なので雑

ニンニクバターラーメン&ジャージャー麺

はいとくかん

続きを読む
1

ラーマ RRR

2024.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

夜に湯楽の里へGO!!
21:00くらいに到着し2時間ほど心地よく。

人が少なくて快適にサ活ができやした!

フルーツパイン

絶頂。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ラーマ RRR

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

はちゅマンテンノヒュ

21時ギリギリ前に到着し、21時からのロウリュに間に合うように爆速で体と髪を洗いサに並ぶ。

露天風呂にサウナがあり、サ室の前にモニターあり。
モニターに満席か空席ありか一目で分かる仕様。
さすが素晴らしい、訳してさすばら

ロウリュもかなり素晴らすぃ
大きなうちわで仰がれ、熱さがガッツリ来る。

サウナは12分×2セット
整いイスでしっかり、あまみはガッツリ、ちょっぴり時間に、しっとり炭酸泉イェーァ

ハンバーグ定食&2倍オロポ&冷やしうどん

ばりうま

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17.8℃
7

ラーマ RRR

2024.06.19

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

竜泉寺チェックイン
サ後に食った二郎系ラーメンは格別

ラーメン八王子田田

ラーメン

野菜マシ、油マシ、ニンニクマシマシ

続きを読む
1

ラーマ RRR

2024.06.16

1回目の訪問

はつどり

鬼のように混み散らかしていて改めて人気の施設なのだなと感じた(初めて来たのにね)

さらりと岩盤浴にも入ったがそこはあまり混んでいなかった。
冷水機とコーヒーマシンがあり、のみほ ウレスィ

ミュージックロウリュも体験できた
父の日なので父の日ソングが流れていた
福山雅治の道標

ああ、絶頂

温泉に入りサウナも入ったが人が多すぎたので萎えてレビューなしでいくことにしやしタンゴ

続きを読む
3

ラーマ RRR

2024.06.09

2回目の訪問

載せ忘れ草加チェックイン
レジ上の勇次郎バスタオルホスィ

続きを読む
1

ラーマ RRR

2024.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

思い立ち。朝霞へ。
20:00〜サウナを決め込む。

グランドオープンの際に入店して以来初の和。
どのような進化を遂げているのかを確認するため、我々はアマゾンの奥地へと向かった…

まずドライサウナ。6段にもなるタワー型。1番上に行く。熱すぎる。
足がヒリヒリして苦しい。
足の裏が限界を迎えたので6分程度で涙目背走。
体を洗い水風呂へ…
ああ、これが絶頂か…

ロウリュサウナも良い。インフィニティチェアがありすぎなくらいあるのも良い。照明の暗さも良い。サウナハットかけ放題。ドリンク冷やし放題。シャワー出し放題。

最高の一言に尽きる。

オープンの時より圧倒的にサ室の温度が高くなっており、6段目は今まで感じたことのないような熱気を感じることができた。
まさに夢のようなサウナ体験だった。

今度は朝に行ってカレーを食べるとしよう。

すき家 東村山秋津店

高菜明太マヨ牛丼大盛り

ピリ辛で…うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
18

ラーマ RRR

2024.05.25

1回目の訪問

昭島は行ったことあるが国立は初。
ということで国立の湯楽の里に降臨。

まずビューが良い。露天の眺めが最高。
昼に行ったが夜だともっと気持ちが良いだろう。

サウナも大きくタワー型。
とてもきもち!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

ラーマ RRR

2024.05.22

11回目の訪問

サウナ飯

今日は清瀬の壱角家に行ってからのサウナ。
いつもはサ飯でサ後に食べているが先に食べてからサ
烏が先か卵が先か。
俺は卵トッピング。
後々卵が効いてきてサウナに長時間居られず…
私は烏になりたい。

壱角家 清瀬店

マックスラーメン大盛り

絶頂!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
1

ラーマ RRR

2024.05.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さらりとお風呂の王様へ。
外気浴が気持ち良い季節になりましたのう
そして水風呂こんなに冷たかったっけか???
どんどん進化していく花小金の風呂キンに圧倒され
無重力マッサージで絶頂。

中国ラーメン 揚州商人 田無店

ワンタンメン

これは厳しい…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
1

ラーマ RRR

2024.05.15

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりに森乃彩へ。
土曜日の人がいる時間に行くのが初めてだったので初めて激混みの彩を体感できた。
が、
サウナがあちあちの助のためサウナが異常な回転率。
あのキャパのサウナはかなり待つはずだが皆アチに耐えきれず出ていくので最適なサ活ができた。
熱さに耐えかねて涙目敗走する羽車の中に私もまた一人…
最高のサウナでした。絶頂!

バーミヤン 町田小山店

生姜焼きチャーハン〜唐揚げと醤油ラーメンを添えて〜

うまめし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
33

ラーマ RRR

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

CalmbaseTOKYO

[ 東京都 ]

GWということで念願のキャンプへ。
かなり広いサイトに小さいテントと不釣り合いな感じになってしまったが広々とキャンプを楽しむことができた。
サウナも自由に入れるということなのでもちろんブチ入る。
ベーシックなテントサウナで地面は砂利。
サンダルがあった方が快適に楽しめそう。
セルフでロウリュすることができるのでアチアチを楽しめる。
また浴槽程度のサイズの浴槽も用意されているのでそこで体を冷やしベンチで整うことが可能。
サウナポンチョを借りられたのでそれを着てサ活をした。
キャンプで入るサウナ。最高に絶頂。

アヒージョとエリンギバター醤油とにく

あまりにも絶頂

続きを読む
2

ラーマ RRR

2024.05.03

1回目の訪問

GW初日に初のきらり!
ムーミンバレーパークも人にまみれていてきらりも鬼のように混んでいた!
2セットしかできず…!
また空いている時に期待して来たいたい!

続きを読む
1

ラーマ RRR

2024.04.28

1回目の訪問

SAUNA 霧宙

[ 東京都 ]

誕生日の翌日にサプライズプレゼントで貸切サウナ!
圧倒的な高級感に包まれ最高のサウナ体験が出来ました!!
スタンレーのボトルでサウナ内スプラッシュは指がバカ熱いということがわかりやした

続きを読む
1

ラーマ RRR

2024.04.24

1回目の訪問

神明湯

[ 東京都 ]

初神明湯

本日は偶数日なので男性浴室は渚の湯だった。
露天のある茜の湯を狙っていたので少しザンネン

しかし入ってみると脱衣所、浴室共に広く快適。
サウナもとてもドライでしっかり汗をかく。
15分×2セットし、しだかりとととのうことができた。

また気軽に行きたいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ラーマ RRR

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

びん沼公園でキャンプをした翌日にここへ!
サウナというよりかは温泉を目的に来たがサウナもなかなか良くしっかりと体が温まった。
水風呂が20℃と少し温度が高めだったが、天気が良く外気浴で横になったらそんなこと関係なく気持ちが良かった。

壱角家 ふじみ野店

MAXラーメン

ご飯とドリンクバーで絶頂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ラーマ RRR

2024.04.06

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

人生初松本湯。
とても綺麗な内装。土曜日なので流石に混んでいた。
20分待ちくらいで入ることができ入室。
狭さを感じさせない風呂の多さとシャワーの多さ。
そして肝心のサウナはしっかりと熱い。
楽しみにいていた水風呂も深く、全身の血液がしっかりと冷やされて至高の時間であった。

言うまでもなく最高のサウナ。
是非また来たいンゴ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ラーマ RRR

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

暖かい日差しが差し込む今日この頃
とてもとてもゆぅいぃるぅ日和である。

明日から新年度が幕を開けるということで本日は久々にゆいるにへ。
11:30ぐらいに着くや否やしっかりと体を清め12時からのロウリュに挑む。
ザバス佐藤さんの昭和の曲に載せたロウリュでしっかりとガンギマリ、ととのい、絶頂へ。

その後激うまハンバーガーを食べリラックスルームで寝転び仮眠。 幸せすぎる

16:30頃にハルミナさんのロウリュを受けに再びサウナへ。
劇風な演習に乗せたロウリュは初めてだったのであっという間に時間が過ぎ去って楽しかった。
いい虹も見れてラッキー!

サウナ→水風呂→炭酸泉→温泉

この流れで血流がいつもの2億倍よくなっている感覚を味わえた。
とても良いサ活をすることができました!

明日から仕事頑張るます!!

ハンバーガー

バリうま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ラーマ RRR

2024.03.30

1回目の訪問

昼に昭和記念公園でピクニックし、18時頃にテルメ小川へ向かった。
人はそこそこいて子供も多く、市民に愛されている温泉施設なのだなと実感。

男風呂はサウナがしっかり温度が高く、12分×3セットし、外気浴もしっかり堪能した。
気温が高くなって来ているので外気浴がより一層気持ちよく感じるだろう。

基本的にはとても良かったが、欠点としては露天風呂の床が痛いことと値段が1120円と施設の割にかなり値段が高く感じた。
女性風呂はサウナの温度がすごく低いため、サウナには入れないのに1000円超の料金を払うのはなぁ〜と感じてしまうだろう。

ただ落ち着いた雰囲気で風呂に浸かれるのでお風呂メインならとても良い施設だの!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7