絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジャンベマン(jembeman)

2021.07.11

5回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

最近恒例になりつつある日曜朝ウナはイサケンに6時半にin♨️
駐車場の混雑同様、浴場も人が多め。サ室は5日のメンテナンスで座面・背もたれの木板がリニューアル😍最上段で寄りかかっても背中が熱くなく、木の香りも心地いい😉👍

よもぎ・塩サウナを混ぜながら2時間7セット🧖‍♂️帰りに春日居のガソリンスタンドでPayPay30%キャッシュバックを活用して、燃料満タンで家路に着きました⛽

8月末までイサケンに何回行けるかな🤣🤣

続きを読む
37

ジャンベマン(jembeman)

2021.07.08

6回目の訪問

山宮温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

ジャンベマン(jembeman)

2021.07.07

90回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

七夕サウナはホーム湯殿館に18時にin🎋
駐車場の様子から、混雑が予想された通り混んでいる💦お清め後に、偶然にも山梨サウナ~さんにお会いし軽くトークを楽しみました😊
本日は、band5はじめ⌚セット数によってサ活中の心拍数が異なることが面白い🤣1セット目より5セット目のほうが、心拍数の上がりがゆっくりでした💚水風呂では平常時の心拍数を目安に🚰
「ととのい」はともかく、band5を活用することで、サ活に幅が拡がる感じが楽しいですね😆
5セット終了後に、またまた偶然にも蒸し「ぬ」さんにお会いでき、はじめてご挨拶😍
band5の活用にサウイキで交流させていただいている方々との遭遇…とても楽しいサ活でした🧖‍♂️

続きを読む
45

ジャンベマン(jembeman)

2021.07.04

4回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

7時前からイサケン朝ウナ♨️
割引券+PayPay払いで実質770円とお得😍ただ、橙敷さんの投稿通り、割引券が発行されないのは残念💦

定員5名のサ室は熱々で快適🧖‍♂️よもぎサウナを挟みながら、湯活も♨️
たまには、サウナのセット数を気にせず気ままに色々なお湯に浸かるのも楽しいですね😆

計2時間半ゆったり過ごせました😍

初電気風呂はビリビリが衝撃的でした😲😲

続きを読む
39

ジャンベマン(jembeman)

2021.07.03

89回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

土曜日の朝10時にホームにin♨️土曜日の午前中にくるのは久しぶり😊まずは回数券を5セット(計55回分)購入🎟️9月5日まで特別価格で購入可能のため、追加購入も視野に🤣
サ室はオープン間もなくにも関わらず熱々でコンディションはバッチリ🙆‍♂️
3セットをさくっと、気持ちよいサ活が出来ました😆

ちゅーさんに教えていただき、メルカリでチェックしていた「band 5」をAmazonで10%オフクーポンとポイントを使い安価でGET⌚サ活での活用が楽しみです😍

続きを読む
39

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.29

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.29

2回目の訪問

1ヶ月ぶり2回目のシルクの里♨️
サ室は2~4名、3セット全て上段で寄りかかりながら😍地元民が多いが、先日のふじやま温泉と違い皆さん挨拶程度で、サ室内では黙浴が基本。
冷たい水シャワーで汗を流し、水風呂に🚰循環しているのか相変わらず水風呂が気持ちいい😆
水風呂の同時に3名入ることがあったけど皆さん譲り合いながらでマナーがいい🙇‍♂️
サウイキの投稿にあるように、いつか水シャワーをしながらの水風呂を体験してみたい❗
ととのいイスでの休憩前に、もう一度水シャワー🚿水シャワーは長めで段々冷たくなるのが心地よい\(^-^)/

本日は、サ飯の豚彦でしめました🍜

続きを読む
45

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.27

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

ふじやま温泉の朝ウナに6時過ぎにin♨️
お清め後にサ室に向かうと、水風呂前で偶然にもちゅーさんが🤣2日連続で顔見知りのサウナーさんにお会いできラッキー😍

ビート板を持ち込んでいよいよサ室に。
天井が低く、湿度も心地よく好みのセッティング🙆‍♂️ヴィヒタが吊り下げられ、テレビ無しのピアノ音、タナカカツキ先生の壁画も素晴らしい\(^-^)/ふじやま温泉のサウナにかける本気度が伝わります😍

バナジウムの水風呂も気持ちいいですね🚰体感温度はかなり冷たく感じました(*^^*)外気浴も解放感が最高😃⤴️⤴️

総合的にやほりいい施設ですね😍

ただ、地元民のグループがサ室内で大声の会話。「テレビが無くなったから文句言ってやる」「黙浴の看板を取っ払って大浴(大声で話すことらしい)にしてやる」と😢しまいにはビート板をそのままにして退出とやりたい放題😲

サ室外でも大声の会話が酷かったため、近くにいた従業員の方に状況をお伝えしました🙇‍♂️

何か新しいことを始めると抵抗勢力(ここではテレビ好きのマナーを守らない地元民)が出てくるのは致し方ないことですね💦

これだけの施設を作ったハイランドリゾートとしては、残念ですが抵抗勢力をターゲットにしていないため、除外されていくのは時間の問題かと🤣🤣🤣

抵抗勢力に負けず、サウナな好きな方が安心して楽しめ施設になるように願っています🙏

また再訪します🧖‍♂️

続きを読む
49

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.26

88回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

仕事を定時に上がりホームの湯殿館に直行♨️お清め後にサ室にinすると混雑しているものの上段がひとつ空いている🤣ラッキーと思いつつ、座ろうとすると偶然にも隣には桜庵以来のあみさんが😍黙サウナのため軽く挨拶をし、各々のサ活に専念🧖‍♂️
3セット後に水分補給をしていると、あみさんがサ室から出て来られ、少しの間サウナの情報交換を😃💦

ふじやま温泉の情報をGET👍やはり一度は体験しなければ🎵明日朝ウナ行くことを心に決めホームを後にしました☺️

続きを読む
45

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.23

24回目の訪問

山梨サウナ~さんの投稿を拝見して、久々に行きたくなり、2ヶ月ぶりの紅椿の湯に16時前にin♨️

本日は人も少なくサ室は2名程度🧖‍♂️やさしいセッティングのため、恒例のストレッチをしながらのサ活を3セット😍以前に比べサ室の湿度が上がった感じが(?_?)私的には湿度が高めが好みのため大歓迎🤣

外気浴は露天の石段の端に座ってまったりと😌💕

近場の施設のため、定期的に来ないとなぁ~🎶
久しぶりの2日連続のサ活…「サウナってやっぱり気持ちいいですね。最高ー✌️」

続きを読む
44

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.22

87回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

約10日ぶりのサ活はホーム湯殿館に20時前にin🧖‍♂️サ室に入ると、いつもと違う臭いが…マットがふかふかになっている👀‼️しばらくする臭いにも慣れてきたけど…マットでサ室の臭いが変わるとは😲

本日は3セット約1時間コース、やっぱりサウナは気持ちいい😍コロナがまん延して、再びサウナ自粛生活に入らないように願うばかりです🙏

続きを読む
37

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.10

5回目の訪問

山宮温泉

[ 山梨県 ]

男湯奥側と予想し、平日休みは最近第2のホームになりつつある山宮温泉にソロサウナ狙いで14時にin🧖‍♂️
やはりソロ😍上段で足を伸ばしつつ、快適なサ活(*≧∀≦)
65度では10分、70度では8分と計5セット2時間🤣
水風呂も相変わらず気持ちいい🚰
外気浴は椅子の上で体育座り姿勢でととのいました😆

次は日曜日のイサケン朝ウナかな🧖‍♂️まさにサウナイキタイ‼️

続きを読む
38

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.09

86回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

5日の桜庵ぶりのサ活はホームの湯殿館に18時過ぎにin♨️1セット目は定員7名、下段からはじまり数分で最上段に(*≧∀≦)
2セット目は、前回桜庵で経験した水風呂後→頭部に水シャワー🚿気持ちいいけど、何か違う😞💦やはり冷たさが物足りないのか🤔…

結局5セットこなし、サ飯はラーメン豚彦に飛び込みました🍜🤣

続きを読む
38

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.05

6回目の訪問

桜庵に行くときのルーティン(朝マックを食べながらドライブ→道の駅富士吉田で水汲み→浅間神社でお詣り)後に8時にin♨️
入口でサウナイキタイTシャツの方が…ちゅーさんとCoCoさんに初対面😍
お清め後にサ室にin、5人中私以外の4人がサウナハットを被ってらっしゃいました😆外気浴をしながらお二人と静かにトーク、めちゃくちゃ楽しかった(*≧∀≦)回数券やいかにお得にサ活するかで盛り上がりました🤣
途中、あみさんも合流しご挨拶🙇‍♂️サウナ圏域も同じで、ご当地サウナトーク🧖‍♂️アロマを追加して下さり、セルフロウリュで滝汗最高💦
CoCoさんから、水風呂→水シャワー→外気浴のご提案により、水風呂後の水シャワーを頭部に🦲やばすぎで、頭がぐるんぐるんしながらの外気浴🌀初めての感覚で完璧にととのいました\(^o^)/水シャワーは新たな発見でした!

何だかんだで7セット🧖‍♂️その後は、皆さんと食事をしながら楽しい楽しいサウナトーク😍
私は所用により帰宅しましたが、皆さんはより道へ♨️
いや~楽しかった(*≧∀≦)また皆さんと再開できることが早くも楽しみです😆
本日はありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
34

ジャンベマン(jembeman)

2021.06.04

85回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

明日の桜庵での朝ウナに向けて、ホームで仕事終わりにさくっと3セット🧖‍♂️

口を覆うタオルがなくなり、黙サウナのお知らせに変更していました😲

明日の朝ウナに向けて早めに休みます🌃💤

ご一緒する皆さま宜しくお願いします🙇‍♂️

続きを読む
31

ジャンベマン(jembeman)

2021.05.31

1回目の訪問

先日山梨サウナ~さんから情報をいただき、以前から気になっていたシルクの里に仕事帰りに初訪問😆
受付のお兄さんの対応は気持ちいいですね🙇‍♂️
脱衣場のレトロ感を感じながら、浴場でお清め🌀いよいよサ室へ、入口にある小さなタオルをお尻に敷くものの、タオルがかたくしっくりしないため、持参のサウナマットに変更(^^;
噂通り、座面が広く上段は傾斜のある木壁に寄りかかれゆっくりできます☺️サ室のコンディションもいいですね❗

水風呂は循環しているのかめちゃくちゃ気持ちいい😍外気浴はできませんが、ととのい椅子があるので問題なし❗
3セット後に冷たい水シャワーで締めました🚿


地域の温泉施設のため、サ室内で大声で会話する地元のおじさんがいたことは想定内🤣潜水禁止の貼り紙が最近追加したことに怒っていたおじさんは、やはり水風呂で潜水していました💦 
さらにサ室の小さいタオルを持ち帰るおじさんがいて、そのことに潜水おじさんが激怒してました(*≧∀≦)まさにカオス🤣

カオス満載の初訪問でしたが、420円とコスパ最強でサ室・水風呂ともに好みだったのでまた来たいと思います😁
サウナ巡りはやっぱり楽しいですね🧖‍♂️

続きを読む
25

ジャンベマン(jembeman)

2021.05.30

3回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

イサケンの朝ウナに6時前にin♨️お清め後に、サ室に🧖‍♂️白いサウナハットを被ってらっしゃるサウナーもいましたが…
テレビのチャンネルをかえる際の周りへの気配りやタオルを半分にして口を覆うたたずまい…「山梨サウナ~さんだ!」だと確信してお声がけをさせて頂きました😁

外気浴後に塩サウナ室でサウナ談議(*≧∀≦)色々と勉強になりました🙇‍♂️

サウイキで交流を深め、実際のサウナで会ってサウナの話しで盛り上がる⤴️⤴️最高のイサケン朝ウナでした😍
朝ウナ後の朝サ飯は「ふかふかパン」のカレーパンでした🍞

6月~paypay30%還元を活用して、また朝ウナしに行きます🧖‍♂️

続きを読む
43

ジャンベマン(jembeman)

2021.05.27

4回目の訪問

山宮温泉

[ 山梨県 ]

平日休みは最近お気に入りの山宮温泉に14時過ぎにin♨️

サ室はソロ~2名まで、ピアノ音に癒やされながらじっくり蒸されました🧖‍♂️
サ室65℃自動ロウリュ後は70℃、12分3セット雨でも露天のイスで外気浴ができました😍

平日のまったりサ活には昼過ぎの山宮温泉にかぎりますね🤣

続きを読む
36

ジャンベマン(jembeman)

2021.05.26

84回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

仕事終わりにホームに直行♨️

さくっと3セット🧖‍♂️よくお見かけする常連さんが思い思いにサ活をされてました😆

サ飯は豚彦本店でした🍜

続きを読む
33

ジャンベマン(jembeman)

2021.05.22

83回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む