ジャンベマン(jembeman)

2021.05.31

1回目の訪問

先日山梨サウナ~さんから情報をいただき、以前から気になっていたシルクの里に仕事帰りに初訪問😆
受付のお兄さんの対応は気持ちいいですね🙇‍♂️
脱衣場のレトロ感を感じながら、浴場でお清め🌀いよいよサ室へ、入口にある小さなタオルをお尻に敷くものの、タオルがかたくしっくりしないため、持参のサウナマットに変更(^^;
噂通り、座面が広く上段は傾斜のある木壁に寄りかかれゆっくりできます☺️サ室のコンディションもいいですね❗

水風呂は循環しているのかめちゃくちゃ気持ちいい😍外気浴はできませんが、ととのい椅子があるので問題なし❗
3セット後に冷たい水シャワーで締めました🚿


地域の温泉施設のため、サ室内で大声で会話する地元のおじさんがいたことは想定内🤣潜水禁止の貼り紙が最近追加したことに怒っていたおじさんは、やはり水風呂で潜水していました💦 
さらにサ室の小さいタオルを持ち帰るおじさんがいて、そのことに潜水おじさんが激怒してました(*≧∀≦)まさにカオス🤣

カオス満載の初訪問でしたが、420円とコスパ最強でサ室・水風呂ともに好みだったのでまた来たいと思います😁
サウナ巡りはやっぱり楽しいですね🧖‍♂️

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!