ジャンベマン(jembeman)

2021.06.29

2回目の訪問

1ヶ月ぶり2回目のシルクの里♨️
サ室は2~4名、3セット全て上段で寄りかかりながら😍地元民が多いが、先日のふじやま温泉と違い皆さん挨拶程度で、サ室内では黙浴が基本。
冷たい水シャワーで汗を流し、水風呂に🚰循環しているのか相変わらず水風呂が気持ちいい😆
水風呂の同時に3名入ることがあったけど皆さん譲り合いながらでマナーがいい🙇‍♂️
サウイキの投稿にあるように、いつか水シャワーをしながらの水風呂を体験してみたい❗
ととのいイスでの休憩前に、もう一度水シャワー🚿水シャワーは長めで段々冷たくなるのが心地よい\(^-^)/

本日は、サ飯の豚彦でしめました🍜

ジャンベマン(jembeman)さんの中央市シルク工芸館ふれあい館 シルクふれんどりぃのサ活写真
3
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.29 18:44
1
そこの水シャワーってけっこう冷たいんでしたっけ?前回のふじやま温泉おしゃべり軍団に比べれば、どこでも静かに感じますよね。
ちゅーさん、桜庵と比べると冷たくないのですが💦そこそこ冷たくて気持ちいいですよ😍コスパは最強です🙆‍♂️
ちゅーさん、band6発売されたので、メルカリでband5を安くGETできるように狙っています(*^^*)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!