絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
白山湯 六条店

[ 京都府 ]

サウナ:6分 × 1
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:出張で京都に‼️
いくつか行きたいなと思っていた銭湯サウナがあり、さて出発と思いきや…上司から食事のお誘いが…なかなか思い通りに行かない…。
待てども待てども終わらない…。
ついに開放され、ホテルに戻るも、悔みきれずに、こちらの銭湯に。
水風呂がやわらかいとの噂を聞き、いざ浴室に。
まず驚いたのが、いろんなお風呂が充実していて素晴らしかった。
お風呂も堪能しつつ、お楽しみのサウナに入ると熱いこと💦。
120度近くの設定。すぐに吹き出す汗。
ほどほどに蒸されて、お待ちかねの水風呂に。
最高でした。深めのところに柔らかな水が💦極楽でした。
その後、お風呂も堪能し、念願の京都銭湯サウナを体験できました。
ありがとうございました。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ビギナーサウナー

2022.06.12

34回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナにいってきました!。
6時から一般の方々の朝風呂に合わせて入場。
朝風呂に何度も行こうと思いつつなかなか行かれていなかったため、ちょうどいいタイミングに。
日曜日の朝でも、さほど混んでいる印象はなく、3回ともしっかり蒸され、キンキンの水風呂と外気浴でととのいました。
やはり泊まりの朝の朝ウナは最高ですね‼️😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
49

ビギナーサウナー

2022.06.11

33回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:初宿泊です。
千葉県民割と自分のスケジュールがうまく重なり、ホームに。
やりました…ずっと泊まりで満喫したかった…。
最高です。
夕食も頂けるので、チェックインして1セットのみ。
あっさりととのいましたよ。
その後の食事が美味しいときたら…。
夕方に別の場所で蕎麦を食べてきたのに…。
美味しかった💦
このあともゆっくりしたいと思います‼️😊

牛肉おろしうどん、とり天、オロポ、抹茶ソフト。

これでもかと好きなものを好きなだけ頂きました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
41

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:しきじのあと、ホテルのサウナにも。
なかなかの湿度と熱さ💦
水風呂も冷えていて最高でした。

歩いた距離 1.5km

カレーライスとサラダ

シンプルかつスパイシーで美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3(フィ、薬草、フィ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事で静岡に…とくれば、念願の聖地に‼️
初参戦。
金曜日の夕方、早目にINすることができました。
流石に混んでいましたが、いい回転の波に乗れ、湿度の効いた高温のサウナで汗だくになり、まろやかな水風呂で癒やされ、ととのいイスで…もうキマってしまいました。
3セット目に完全昇天…。
やはり、聖地しきじは最高でした‼️

歩いた距離 1.5km

ホテルオーレ イン

カレーライスとサラダ

終了間際にギリギリ滑り込めました。 シンプルで美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
36

サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゆうさんのアウフグース18時回1本に絞って来訪。
香り最高でした‼️そして、三人の方の懺悔会もいつもと違って楽しかったです。
その分、いつもより熱くて(笑)
ありがとうございました‼️また行きます。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
42

サウナ:メディ15分、ドラゴン15分、塩15分
水風呂:深水15秒、シングル15秒、森30秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:練に練った計画を実行してきました。
GWの中でも平日の開店に合わせて突入。
岩盤浴着も借りて、1階の浴室に。
身体を清め、メディに。少し並んでいる人がいましたが、すぐに入れました。7人座ってましたが、途中から詰めて8人体制に。砂時計もひっくり返して、セルフロウリュ。2回セルフロウリュの時間入ってましたのでしっかりと蒸されました。
その後、深水に首まで入り、ととのいベッドに。1セット目からあまみバリバリ💦。
そして、48分からドラゴンサウナに入室。1機分のオートロウリュを4段目で受けましたが、いい感じ。そして、00の時のドラゴンロウリュ。2回噴射しましたが、熱くてよかった。かるまるの6連や、すみれの爆風に比べると耐えられない感じじゃなくて、しっかり蒸されました。
そして、最後は塩サウナに。泥パックもやって、リフレッシュできました。
今回、皆さんのレポを見させてもらい、平日の朝イチに耳栓装備でINしましたが、何と耳栓なくても静かでした…。2組ほど話しがちなペアがいましたが、それもすぐ静かに。
そのペア見てると、自分たちが休憩しているときは静かで、休憩が終わると喋り始める。他の人が休憩している側で。まさにマナー違反。自分たちは静かに休憩しといて、他の人の休憩は邪魔するんかいと思ってしまいました…が、それでもほんの僅かな雑音でした。
メディサウナの壁に、サ黙の張り紙がしてあって、徐々にではありますが、浸透したのかもしれませんね。
その後、岩盤浴エリアで休憩し、食事は鯖と決めていたのでオロポとともに満喫。
また休憩して、そろそろ混んできたかなというところで、岩盤浴を2セット。これもなかなかの汗。そして、その汗を流そうとあえての15時頃の浴室を見に行くと、ガヤガヤ、芋洗いの光景…。メディサウナは長蛇の列。
自分はこの時間は温泉と決めていたので壺風呂で、のんびり。10時間満喫して、OUTしました。
この施設の攻略イメージを想像して計画通り遂行できたと思います✨😊。
また、平日に早朝からお邪魔したいと思います。
最後に、スタッフさんの応対の良さに感動しました。
今後ともよろしくお願いします。

歩いた距離 0.5km

越田の鯖籠盛り御膳

鯖最高でした。もちろん小鉢も。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 16.5℃,16.4℃,8.7℃
41

サウナ:10分 × 3
水風呂:15秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:限界突破のGWロウリュということで、無理してでも午後からINしました〜✨。
来て正解でした‼️。
15時の回に狙いを定めて、頃合いを見てサ室に行くと…満席…。残念。
と思っているとスタッフさんから15時30分からもゲリラでやってくれるとの声。
ありがとうございます。
そして念願のロウリュ。
温泉ロウリュが熱くて、更に天井の蒸気が見事に降りてきて、更にブロワーで輻射的に撹拌された蒸気熱波が熱い熱い💦💦💦
最高に蒸されました。
3セットともととのいましたが、ラストが最高でした。
キマリすぎて、18時の回は参戦できず、満足のサ活でした。
また、よろしくお願いします‼️。

歩いた距離 2km

日高屋 津田沼駅南口店

中華そばと焼き鳥丼、餃子のセット

出汁が効いたあっさり中華に、タレだくのやきとり丼、箸が進む餃子が最高でした‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
43

サウナ:12分 × 2
水風呂:15秒 × 3(水通し含む)
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:GW初日の朝イチでイン。
身体を清め、サ室に。あれ?今日も空いている。GW初日だからか、意外な空き。
今日が限界突破の日と知らずにロウリュの時間調整も兼ねて、水通し(笑)。冷たくてビックリ(笑)
1セット目からいい汗をかき、ととのい…。
今日はどうしようかと思っていると、ガヤガヤ…。おしゃべりペアが、多かった。おしゃべりの音が大きく、大合唱状態に(笑)
2セット目は、耳栓をして、自分の世界に。
なかなかの効果。簡易的な耳栓だったけど、実験としては成功の部類かと。
その後、岩盤浴に行くも、疲れてしまい、デトックスウォーターの恩恵だけ受ける。
あとは、のんびりと過ごし、オロポフロートやうどん等を頂き、満喫してしまいました〜✨。
混んできたので、土砂降りの雨の中歩いて帰りました。
GW初日から、ありがとうございました。😆

歩いた距離 2km

温玉うどんととり天にごはん

うどんのコシが強く美味しかった。とり天も塩で食べると更によく、ご飯が進みました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
41

ビギナーサウナー

2022.04.24

30回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2、12分
水風呂:25秒、1分 × 2
休憩:7分 × 2、10分
合計:3セット

一言:朝イチでイン。
身体を清め、いざサ室に。空いている…。いつもの日曜日よりも確実に空いている。そして、何ともマナーの良い人たちばかりか。グループで聞いている人も周りに配慮して大きな声やはしゃぐこともなく、素晴らしい空間に。
坦々とただ自分のペースで、サウナ、水風呂、外気浴をこなす。
インフィニティチェアーと長椅子、どちらも心地よく…久しぶりにグルングルンの世界が訪れた…。
最高のサ活ができました。
ありがとうございました‼️☺

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
41

サウナ:10分、15分 ✕ 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに来ました、船橋GS。本日はレジェンドゆうさんのアウフグースイベント✨
そして、食事とラストの回も堪能できるよう、調整して参戦しました。
18時の回、久しぶりの参戦で嬉しくなってしまい、下の段なのに完走できず💦それでも、しっかりととのい、待望の食事に。
前にランチタイムにサクッといただきましたが、やはり、うまかった。色々頼んで食べましたが、正直、全部最高でした。
そして、念願のラスト回20時に初参戦。いつも18時オンリーだったので、ラストの雰囲気も味わえ堪能できました。ギャラクシーの情報もゲットし、次回を楽しみにまた頑張ろうと思いました。😊

歩いた距離 0.5km

チャーハン

チャーシューも適度にゴロゴロと入っていて、スープもゴマ油が効いていておいしかった。もりそばも頂く。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

サウナ:15分 × 1
水風呂:25秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:海を見ながら温泉に入ろうと久しぶりにこの施設に✨
朝イチにINしましたが混む予感がし、1セットと決めてゆっくりサウナに入りました。
じっくり汗をかき、水風呂も程よく冷たく、陽のあたる場所の外気浴は最高でした。
空と海が眼前に広がり、ととのいました✨💫。
露天と炭酸泉を満喫し、早目に帰路につきましたが、たまにはサクッと入るのもありだなと、改めて思いました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

ビギナーサウナー

2022.04.10

29回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:20分 × 1
水風呂:15秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:夕方に差し掛かるはじめての時間帯に徒歩にてホームにIN。
若者がよく喋る喋る。マスクをしていないのに至近距離で顔を向けあわせて喋る喋る。
サウナ室でも喋る喋る。さすがに近くのお客さんに注意されて黙るも、浴室に戻るとまたおしゃべり。
若者の複数人は、必ずと言っていいほど…。
と言いつつ、そこを見越して、20分しっかりサウナ室で汗をかき、空いている洗い場でととのいました(笑)
自分の時間を大切に、1セットしっかりこなして、あとは休憩室でうたた寝とマンガを満喫しました。
場所取り禁止の文字も虚しく、ほとんどが場所取りのまま、席を専有されてました…。
マナー改善は、お客のモラルが大半を占めていると感じました。
いい施設なのに、お客さんがもう少し良くなるといいのになぁ。(独り言でした。)

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ビギナーサウナー

2022.04.03

28回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:15分 × 2
水風呂:15秒 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:今月のサ活もやはりここからスタートにしました。
新年度もはじまり、もやもやが少しあったような、ないような…。
スッキリしました。
やはり、ホームは最高でした‼️😊

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
38

ビギナーサウナー

2022.03.27

27回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分、12分、15分
水風呂:15秒、20秒、30秒
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:最近、仕事が忙しくサウナに入れなかった日々が長く、やっと来られました、湯〜ねるに🥹。
久しぶりのサウナ湯〜ねるは、やはり最高でした。
完全にととのってしまい、最後は、星が飛んでいました💫。
新年度が始まりますが、ここでリフレッシュして楽しく生活していきたいと思います。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
36

ビギナーサウナー

2022.03.07

26回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:15分 × 3、10分 × 2
水風呂:15秒 × 3、10秒 × 2
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:サウナの日だったので、思い切って、夜のサ活に…。
食事を作り、食べて、片付けまで済ませてからのホームに‼️
サウナの日だからと、ロウリュ増し増しのイベント、毎時のアウフグース、20時と21時の熱々ロウリュを挟んでの5セット。
最高に汗をかきました‼️
温泉源泉ロウリュでサウナ室がモワモワに💦
仰ぐことで、激熱のサウナ室に変化‼️
その後の水風呂もキンキンで、外気浴は…夜が初めてだったので感動しましたよ…壁に映るスケールの大きな映像が、ととのいを誘発しました💦
最高のサウナの日になりました✨😊

(あとで気づいたんですが、何と偶然、今回のサ活がちょうど137回目の投稿でした‼️😆)

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
35

ビギナーサウナー

2022.03.06

25回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分、15分、15分
水風呂:10秒、15秒、15秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:先日のレジェンドゆうさんのイベントに行くことができず、悔やんでいましたが、やっと今月初のホームに来られました。
休日でも朝イチなら空いていて3セットスムーズに行けました。
やはり最高です。
そして、近々、初の1日中滞在に挑戦したいと思います‼️😊

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
33

ビギナーサウナー

2022.02.28

24回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 1
水風呂:15秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:15時のロウリュイベントに合わせて、ついにホームでのロウリュに参加できると意気込んでインしました。
オートロウリュどうするのかなぁって思いながら見ていたら…オートロウリュはそのままに、アロマの追いロウリュ‼️
一気に体感温度が上昇〜💦
そして、スタッフさんに仰いでもらって更に汗だくに…💦
やはり、アウフグースがあると出る汗の量が全然違いますね💦💦💦
1セットで最高に汗かけました💦
その後の限界突破のキンキンの水風呂も最高で、そのまま外気浴で😇。
ゆっくり休んで、その後は、これまた初参戦の岩盤浴を。
こちらもマンガを読める部屋でゆっくり温まり、ラストはオートロウリュの部屋でフィニッシュ。
これは、1日中過ごして泊まりたいなと、思ってしまいました💦
ホームなので近くて泊まりにくいですが、今度計画したいと思います。(笑)

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
41

ビギナーサウナー

2022.02.28

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 1
水風呂:15秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝イチの空いてる朝ウナ気持ちよかった。壺風呂にも浸かって、お腹も空いたので、評判の朝食を堪能。
また来たいな…😊

ブッフェスタイルのメインはイクラ丼

たくさんおかわりしました✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
47

サウナ:8分 × 3
水風呂:15秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフケアで宿泊お泊りプランを…。
空いているサウナ室。キンキンの水風呂。ヒーリング音楽と花やしきの絶叫がたまに聞こえる外気浴で、すっかり😇✨。
最高でした。

夜鳴きそば

しみた…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
31