絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビギナーサウナー

2022.08.20

41回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:連日でホームに。
3周年の限界突破アウフグース。
やーまんさんの活躍が見られて、よかった‼️😊

    。🌹🌹🌹.
  。:🌹・🌷゚🌹*🌸🌷
  ・🌷🌻★゚.🌹☆。:🌷🌺
 ゚🌻.🌹🌸.:*🌹🌺🌷🌸
  🌹🌸🌹🌺🌻🌼。_🌹*
  \ξ \  ζ /
   ∧,,∧\ /
  (๑´ ∀ ` ๑)/
   /  つ🎀o
   しーJ 「湯〜ねる」3周年おめでとう‼️

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
41

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ホームなのになかなかタイミングが合わず、来られなかったアウフグースイベントに初参戦。
結果から申し上げるとガンギマリとはこのことか…。
久しぶりにグルグルときました…。

いろいろと書きたいことはあるのに、凄過ぎて書けません。
皆さんにもお会い出来て本当に嬉しかった。
レジェンドゆうさん、ありがとうございました。
そして最後に、湯〜ねる、3周年おめでとうございます㊗。

温玉ぶっかけ(はなまるうどん)等

湯〜ねるの中にいながら、好きなお店を選べるのが最高。 美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
39

ビギナーサウナー

2022.08.18

12回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 5
水風呂:15秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりのかるまる。
やはりクオリティー最高でした。
14時からのマイティーのアウフグースタイムよかったです‼️😊更なる活躍を期待します✨

一言。
お一人様利用の看板を掲げているので遠くから行くんです。
複数組みの若者よ、いい加減にしろ‼️スタッフが何度声をかけてもペチャクチャペチャクチャと…。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃,16℃,7.5℃
43

サウナ:7分 × 2、11分 ✕ 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりにレジェンドゆうさんのアウフグースイベントに参加するため、お昼頃に来訪。
仕事のメールをこなしつつ…14時の会に。
久しぶりにも関わらず、ゆうさんに覚えていてもらえて嬉しかったです。マイサウナハットまで✨
下段に位置するも、ファーストで撃沈(笑)
水風呂が気持ちよかった…。
その後、カプセルでしっかり休み、16時会に。今度は上段に…。そして、〇〇の鎌の威力に…汗だくだく…またしてもファーストで撃沈(笑)。
その後、限定色のレジェン道クールタオルを購入、変態のシール(詳細はSNS)もいただき、カプセルで昇天…。
気がつけば18時会に行かれずに、帰宅することに。
兎にも角にも久しぶりに昇天しました。
ありがとうございました‼️

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
44

ビギナーサウナー

2022.08.16

39回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:3周年ガチャを回したくて、ウズウズし、そうだ朝風呂なら行けると思い勇んでIN。あれ?どこだろう?まぁ、まずはサウナにGO。
朝イチなのになかなかの盛況ぶり。
いい汗かいて、水風呂に。お、今日はマイルドと思ったら20℃。たまにはいいもんですね。気持ちゆっくり入りました。
そして外気浴も良かった。
その後、仕事があるので2セットでキメて浴室をあとに、ガチャを探すと…朝はないことが判明…。残念。
またいいタイミングで再訪します。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
50

ビギナーサウナー

2022.08.12

38回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分、10分
水風呂:30秒 × 4、1分
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりのホームに。
回数券の特別販売のはがきをいただいたので、早く行かねばと思いながら、やっと行けました💦
朝風呂でインしたが…やはり、ホームは最高でした。外も暑くて、水風呂が冷たくて最高でした。
外気浴も良かった。
お客さんのマナーも良かった。
気持ちよくトトノイました。
やはり、ホームは最高。
また、よろしくお願いします。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
33

ビギナーサウナー

2022.08.11

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝の用事が済んだので、タイミング的にこちらの施設に。開店時間にほぼほぼ間に合いました。
この施設はロケーションが良くて、山の日なのですが海を見たくなりやってきました。
施設は最高なのですが、いかんせん、おしゃべりな若者の集団が多く、寛げないのが残念です。
本日を最後にしばらくここへの訪問は止めにしたいと思います。
今までありがとうございました。
m(_ _)m

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40
ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初来訪。用があり近くに来たため思い切って前から気になっていた施設にIN。
会員登録を済ませ、いざサウナに。
結果からお話しますと…すごかった。
まさにサウナに入るための施設。
サウナ室の雰囲気も最高で、暗く、そして、微かに流れるミュージックが心地よく、サ室の外で他のかたが汗を流す音さえもせせらぎに感じました。
しっかり汗をかいたあとは、シャワーで流し、いよいよお待ちかねの屋外の水風呂に。
一人湯船のような水風呂が気持ちよかった。
羽衣を剥がされず、また剥がす心配もなく、ゆっくりと雲を薄目で見ながら、気持ちよかった。
最後のトトノイスペースへ。
日差しが強く暑いくらいだったため、日陰のある場所を選び、休むと…。😇。
3セットでちょうど1時間。
今度は、長めの設定にし、かつ、カフェも使いたいと思います。
ありがとうございました。

歩いた距離 1km

吉祥寺さとう

いにしえの肉ランチ(スペシャルランチ)

薄切りの最高級のお肉を、堪能できました。 給仕して下さった店員さんがとても気持ちよく、感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
41

サウナ:6分 × 2
水風呂:15秒S + 15秒14℃ × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:前から行ってみたかった場所に朝早く来訪。
建物全体の雰囲気、空き具合、サウナ室の広さとセッティング(セルフロウリュ有)、水風呂3種類のはしご、2階の休憩スペース…どれも最高でした😊
また来ます‼️

歩いた距離 0.4km

名代 箱根そば 田町芝浦店

箱根そばスペシャル

この日しか食べられないスペシャルなメニューで大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,9℃
41

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝は1セット1本勝負で、キメて来ました‼️😊
昨晩とは違ったセッティングになっていて、息苦しくなくしっかり汗が出ました〜✨
その後の朝食が尚更美味しかった‼️
ありがとうございました〜😊

歩いた距離 0.1km

朝食バイキング

特にカツオの塩たたき、ポン酢たたき、鰻飯が絶品で、何度もお代りしてしまいました…。 高知最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
38

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初四国上陸は満を持しての久々ドーミーインに。
リラックスできるミュージックを耳に身体を清め、いざサウナに。
何とも玄人なセッティング…またたく間に汗ダク…水風呂もキンキンで、1回目から昇天。
おかわりの2セット目も…。
疲れた体を癒やしてもらえました💦💦💦

歩いた距離 1km

天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知

夜泣きそば(大盛)

サッパリスッキリ安定の味でした。 美味しかった‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
35

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:家の用事を済ませ、平日のここに来ました。
前回は雨でしたが、今回は快晴。
スカイツリーを遠目に最高でした。
ラスト1回、いつ来ようかな?

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
43

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのジートピア。
気持ちよかった~。3セットで昇天。
3点。
黙浴できない若者たち。
かけず小僧の若者たち。
人のマスクを脱衣スペースから間違えて、捨てないでくれるかな、誰かさん。
以上。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 20℃
39

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:前々からチェックしていて行きたいなと思っていた施設に、少し寄り道して足を伸ばして行ってきました。
朝風呂の入店時間ギリギリに間に合いリーズナブルに入館でき、時間がなかったので、1セットと決めて、サウナに入りました。
広々していて、最上段のところに出入り口がある珍しい型にアツアツのサ室。湿度も適度で、すぐに汗だくに。
程よいタイミングで水風呂に。お、冷たいかなと思って入ると、気持ちいい。あれ長く入れるなと思っていると、21℃くらい。発見でした。アツアツに蒸されたあとは近々の水風呂でしょと思っていたのですが、なかなかどうして、このくらいの温度も気持ちよく、ゆっくりとできました。
その後の外気浴が最高でした。
椅子でも休み、最後は角度のついた畳の寝られるところで…完全に😇。
そしてかけ流しの温泉成分が通路に流線型の模様を描いていて、とてもよかったです。
温泉も堪能し、初めての訪問を満喫しました。
次はもっとゆっくり入っていくことにします。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
30

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の平日参戦。
いつもうるさくて休めなかったので、平日に期待していましたが…
基本静かなんです。館内放送でもしきりに呼びかけてくれて…一組だけベラベラと喋る喋る。みんな、うるさいなぁって思っているオーラが出ていましたが、私は…指で耳栓。目を閉じる。気持ちよかった。
途中雨の中の外気浴も最高でした。
波の音と雨の音。自然に囲まれて、トトノイました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
35

ビギナーサウナー

2022.07.10

37回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 ×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:初の、泊まり以外の朝風呂に‼️
前日からの宿泊の方が多く満室で混むという予想もありましたがスムーズにイン。
そして、以前から欲しかった、や〜まんと主さんのシールセットをお願いすると、月曜日のイベントのときに配布するものだから…とお断りされちゃいました💦残念💦ずっと楽しみにしてたのに💦
月曜日、なかなか行けないので…困った💦

と、出鼻は挫かれましたが、朝のサウナに‼️
オートロウリュが終わったあとのサ室だったので、アツアツで汗がたくさん💦💦💦
水風呂でしっかりシメテ…トトノイネイスで昇天😇。
1セットで十分でした。
風を感じ爽やかな朝の鳥のさえずりが聞こえてくるかのようでした✨☺
朝ウナもいいもんですね。
また、行きたいと思います。
ありがとうございました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
42

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:前から行きたいと思っていた施設、最初で最後の訪問になります。
突然の閉店の情報を受け、前にTシャツだけ購入し、訪問の日をねっていた矢先でした。
噛みしめるように施設を確かめるように、2セットキメテきました。
熱々のサ室。ここでレジェン道が行われていたのかと感慨深い思いと参加したかったなという思いが交錯し、しっかりと蒸されてきました。
水風呂も心地よく、休憩用のイスに座り…気持ちよかった。
レストランはお休みの日で見学のみ。
休憩室で歴史を感じつつ、最初で最後の施設をあとにしました。
長い間、お疲れ様でした。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
64

サウナ:8分 × 2、10分
水風呂:10秒 × 3(追い水風呂1分 × 2)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:未来チケットのお礼メールの期限が6月末だったのでやってきました。
そして、シングルの潜水をしたくて…。
言うまでもなく、ここの施設は最高でした。
マナーもよく、時々ヒソヒソとする若者がいましたが、すぐに注意されるので、良しとして、グルメも堪能。
無料のロイヤルオロぽも頂いてゆっくりしています…。
夏になり、暑さ耐性が明らかに下がっていますが…。

歩いた距離 1.5km

チキンのタルタル丼

初めて来たときに食べた思い出の味をまたまた食す…毎回美味しいので変えられない…(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,50℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 27.5℃,16℃,30℃,25℃,7.5℃
47

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:宿泊からの朝ウナに。
平日早朝6時にもかかわらず、なかなかの混み具合💦。
若者もチラホラ…嫌な予感…的中。
喋る喋る…サウナ室内でも…そして、オートロウリュの洗礼を受け駆け出す若者、まさかとサウナ室内から見ていると…かけず小僧…。
サウナに入るなら周りの人もいるんだから、最低限のマナーくらい守ろうよ。
と、朝から嫌な気分になりそうなところを、結局サウナで浄化してもらう(笑)。
また、ゆっくりと泊まりで来たいものです。

歩いた距離 0.5km

ジョナサン 谷津店

目玉焼き朝食プレート(パンケーキ)

いい焼き加減の目玉焼きとソーセージ、ベーコンに甘めのパンケーキが合う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
49

ビギナーサウナー

2022.06.22

35回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ついに実現しました…夕方からチェックインの湯〜ねるでの宿泊✨。
さっそくサウナで汗を流し、水風呂、外気浴。最高でしたよ。この時間に空いている平日のホームでととのうとは。
サウナ、オートロウリュの噴射時間が長くなっていて、確実に暑くなっていて気持ちよかった💦。
水風呂は相変わらず冷えていてよかった。
外気浴も寝ころべる椅子で、昇天。
2セットで気持ちよくなったので、いったんストップしておきました。
パンダ湯に入って、休憩スペースで休みます〜✨😊

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
39