絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

耕の助♪#*

2023.10.31

26回目の訪問

サウナ飯

母が疲れてるから炭酸泉入って元気になりたいと。

二度ほど湯〜ねるに連れて行った事があったが
もうちょっと入館料安くてちゃんと高濃度な炭酸泉希望というので
「法典の湯」を推薦。

15時半IN

そういえば今日は男湯ロウリュイベントか。
15時半の回は来たのがぴったり過ぎて間に合わず。
できれば受けたいと18時頃待ち合わせにしてもらいお風呂場へ。

サウナ7分水風呂休憩✕5セットぐらいして17時半のロウリュイベント待った。

◆17時30分プリンス大塚さんロウリュイベント
― 場所:男湯スタジアムサウナにて
― アロマ:ライム

明るい好青年って感じのプリンス大塚氏。
前半は優しい感じのパラシュートで撹拌。
タオルの優しい風好きだ〜。
後半はパラシュート、エンジェル等混ざって力強くしっかり熱くなるアウフグース。
気持ち良かったです!

高血圧でサウナあまり入れない母も
施設は古いけど、ここのちゃんと濃い炭酸泉や種類の多いお風呂と美味しいお蕎麦が気に入ったようで
満足しておりました。

海老天そば(冷)

海老天サクサク

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

耕の助♪#*

2023.10.27

12回目の訪問

仕事前に訪問。

最近学んだ入り方、
仕事前はシャキっとする休憩無しのサウナ。

相変わらずここのサウナは体感温度ハンパない。
オートロウリュの水量が大量。
5分耐えるのがやっと。
身体の表面熱すぎて出るが、身体の芯まで温まってるかわからず水風呂入るのを迷う。
ととのい椅子に座らず小休憩してまたサウナみたいな
サウナ→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナ→サウナ→水風呂→サウナ…
時間バラバラめちゃくちゃな3セットをした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

耕の助♪#*

2023.10.25

25回目の訪問

サウナ飯

健康診断後訪問。

健康診断を予約出来た病院が割りと近い市川東ヘルスクリニックだったのと
推し熱波師のみーちゃんが女湯でロウリュイベントで応援に
一石二鳥みたいな感じで訪問。

健康診断の為に前日夜から絶食していたので
法典の湯は食事が美味くて身に沁みる。

サウナもアチアチで、炭酸泉も濃厚で堪能。

来月11月のみーちゃんの法典の湯女湯ロウリュイベントは21日㈫29日㈬30日㈭だそうです。

塩バターラーメン

今日のおすすめで500円だった。 安い美味い最高過ぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
5

耕の助♪#*

2023.10.24

13回目の訪問

サウナ飯

回数券が今月末まで危ない危ない。

さくらの湯。
サウナ8分
水風呂1分
休憩数分
✕4セット

リクライニングルームで久しぶりにゆっくり過ごした。

ナポリタン

ランチ限定(?)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
5

耕の助♪#*

2023.10.23

9回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに訪問。

20時10分頃IN
あまりにお腹空いてとんかつ食べてたら21時の男湯アウフグース出遅れた。

◆21時あらさうなーさんアウフグースイベント
― 場所:男湯サウナにて
― BGM:魂Revolution/Superfly
途中参加の私。空いたのも最上段でブロアーぶっ放されましたが、温かくて気持ちいい♪

◆22時30分アラビアの主さん&あらさうなーさん岩盤浴アウフグースイベント
― 場所:岩盤浴炎美洞にて
― BGM:175R
アラビアの主さんに「熱いのはお好きですか?」と聞かれ
本当はそうでもないけど「はい」って答えちゃったから目の前にサーキュレーター置かれました。
結構熱かったけど楽しかった。

なんとなく集めてなかった今月末までのスタンプラリーイベント。
最初で最後のスタンプと限界突破ステッカー貰いました。

とんかつ定食

黒豚そば湯〜ねる店。 サウナ施設のとんかつって中濃ソース多いけどココちゃんととんかつソース☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
1

耕の助♪#*

2023.10.21

14回目の訪問

推しの熱波師が新小岩で熱波イベントだったらしいけど
終業時間が既に終わってる時間だったので
久しぶりの船橋湯楽の里。
22時頃到着。

ここの外気浴は良い風が降りてくるのよね~。

・サウナ:8分✕3
・水風呂:1分✕3
・休憩:✕3
 計3セット

充分心地よいサウナしました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
1

耕の助♪#*

2023.10.20

19回目の訪問

サウナ飯

10月20日

仕事終わり後ビューサウナアウフグースギリギリに到着。

◆17時40分みーちゃんビューサウナアウフグース
― 場所:5階岩盤浴エリアビューサウナにて
あまり見かけない若い人がたくさん参加されてた。
しっかりたっぷり20分ぐらい。
滝汗。

(2セット目)男湯フィンランドサウナ
100℃設定。しっかり熱い。
テレビあるけど音無くて落ち着く。

◆19時みーちゃんロウリュイベント
― 場所:男湯ケロサウナにて
― BGM:ハードロック
80℃ぐらいでもたっぷりロウリュ、芯を捉えるタオルの風
しっかり熱い。

至高なサウナでした。

アイス

まともに食べる時間作れなかったから3階自販機コーナーで1人アイスパーティー。

続きを読む
1

耕の助♪#*

2023.10.19

25回目の訪問

サウナ飯

10月19日

19時半ヒーリングサウナ
20時バイセン大塚さんウルトラス結さんのロウリュイベント
21時半同じく

ヒーリングサウナ受けたけどステッカー貰い忘れた

さんま竜田と冷奴

今月のサ飯のさんま竜田。やっと食べた。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
1

耕の助♪#*

2023.10.18

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

大塚のLIVE BARでアコースティックライブ観賞の為
ついでで二度目の訪問。

16時頃到着。サウナ6人待ち。
溜め込んでしまったサ活書くのに丁度良い時間。
ゆっくりサウナ楽しめる為のシステムだし待ち時間は有効に使おう。

そんな訳で
17時頃IN。

やっぱり良い!
巣鴨の和のイメージを上手く空間に表現してる浴室。
畳の歩き心地。

木のぬくもりを感じるサウナ室とセッティングも丁度良くて
外気浴空間も雰囲気良いし、ミストとか出てて気持ちいい。

・サウナ: 8分✕3
・水風呂: 1分✕3
・休憩:5分✕3
 計3セット

▶18時半頃OUT

MOKUタオルも購入。
抹茶色が渋くて良い感じ。

隣がコインランドリーで持参のタオル乾燥させて帰った。

岩泉牛乳使用牛乳アイスモナカ

サウナ待ち時間に良いかもね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
27

耕の助♪#*

2023.10.17

7回目の訪問

サウナ飯

10月17日㈫

第3火曜日恒例楽天地スパみーちゃん熱波イベント。

灼熱の女神と煉獄の悪魔という二つ名があるみーちゃん。
楽天地スパでは丁度中間地点みたいな感じで、
アロマを楽しむ余裕もあって、
ゆったりしっかり熱いイベント。

◆17時
アロマ:①レモングラス&ユーカリ②炎熱
アシスタント:サカガミさん

◆19時
アロマ:①ジャスミンティー②炎熱
アシスタント:ナカムラさん


◆21時
アロマ:①ブラックフォレスト②炎熱
アシスタント:セキグチさん

今日もみーちゃん熱波気持ち良かった。
アシスタントの楽天地スパスタッフさんたちもそれぞれ個性的で楽しかった。

ちなみに18時キムラさんのロウリュも受けた。
相変わらず力いっぱい。素晴らしい。

そして、楽天地スパでのみーちゃん定期イベント来年6月まで延長おめでとうございます!

相変わらずデカラも美味しかった。

鶏の唐揚げ定食

よき

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
18

耕の助♪#*

2023.10.16

16回目の訪問

元々は湯〜ねるかレインボー本八幡かのロウリュイベント行こうかと思ってたけど
残業と人身事故で新京成線の踏切全部閉まりっきりの大渋滞でどちらも間に合わず
菜々の湯選択。
22時30分頃IN

でも割りと空いてた。
23時30分のロウリュイベントだけととのい難民。
しかし、今日のアロマ水ゼラニウム結構好きな香りだったし
外気浴気持ち良かったし
混み過ぎる日が多いけど空いてる日の菜々の湯はやっぱり心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.3℃
4

耕の助♪#*

2023.10.12

24回目の訪問

サウナ飯

10月12日(木)
木曜の恒例、120℃で行われる熱波イベントの日で訪れる。

◆16時30分スタッフロウリュイベ
― 場所:高温サウナにて
― BGM:地球儀→KICK BACK/米津玄師
乙川さんの団扇ロウリュ、BGM米津玄師の2曲はだいぶ定番になってきたようですね。
乙川さん途中退出することもなく、あの激熱加減。
だいぶレインボー通いまくって熱耐性は増してきたものの完走出来る気がしない。
恐るべし。

上がって水風呂横のベンチで休憩してたら、舞浜ユーラシアのアウフグースマイスター・バイセン大塚さんと遭遇。
「いや〜、受けてました。
たまに受けないと忘れちゃうんで。
乙川さん上手いですね~。」
やっぱり上手い熱波師さんにはサウナ愛の強さを感じる。

そして大塚さんのサウナハット、ナスなのかカンパニウラなのか可愛くて目立ってた。
サウナハットを目深に被って休憩してる様子が俳優さんらしかった。
かっこいいので今度真似しよう(笑)


◆20時くるみあべしさん&みーちゃんロウリュイベント

サウナウサというブランドを手掛けるイラストレーター熱波師くるみあべしさんとレインボー本八幡ではフロントスタッフをしながら舞浜ユーラシアにも所属し熱波師として活動の場を広げているみーちゃんの第2、4木曜恒例ロウリュイベント。

あべしさんの熱波、激熱なのに不思議と優しさを感じるのはいつも通り。しかしいつもより熱く感じた。
交代してダイエット中のみーちゃん。
昨日何食べましたか?TIME。
お客さん「ごめんなさい。深夜の2時にラーメンと餃子食べました。」
みーちゃん「5ポイント(怒)」
大塚さん「アボカドパスタです」
みーちゃん「2ポイント」
足して7ポイント。7杯のロウリュ投入。今日も上がる悲鳴。

― BGM:それが大事/大事MANブラザーズバンド

「♪負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じぬく事ダメになりそうな時それが一番大事〜♪」
負けそうだし、投げ出して逃げ出したいし、激熱過ぎて信じられないお客さんたち(私も含め)
サウナでは無理しない事それが一番大事。
大塚さんも私も2セット目終了で退出。
4セット受け切る猛者が相変わらず信じられない。

相変わらず楽しい木曜日でした。
次週の木曜はバイセン大塚さんとウルトラス結さんのイベント。

味噌ラーメン

やっぱり本格派で美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
15

耕の助♪#*

2023.10.11

24回目の訪問

サウナ飯

今日も女湯ロウリュイベント受けれないのに熱波師みーちゃん応援に法典の湯に来た。

サウナしっかり熱い。
自分が今まで行ってきた中で炭酸泉濃い施設第2位。

石臼でそば粉挽いてる本格派そばのスーパー銭湯。
自分が今まで行った中でご飯美味しいスーパー銭湯第1位。

施設も良くて推しの熱波師にもちょっとだけでも会えて大満足。

舞茸天そば

やっぱり蕎麦美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
9

耕の助♪#*

2023.10.10

2回目の訪問

サウナ飯

アスタ*ユウスケさんのアウフグースイベ受けてきた。

◆18時15分アウフグースイベント
― アロマ:①ローズ②バニラ③イランイラン
踊るようにアウフグース。
元々踊ってみた動画を配信したりダンスが得意な人。
ぽっちゃり体型とBGMでアニメから飛び出してきたキャラクターのようだった。


19時15分アウフグースイベント
― アロマ:①バニラ②ジャスミンティー…
1セット目ではストーブ越えのタオル投げキャッチ。
2セット目にサ室のみんなでヤングマンのBGMに合わせてYMCA踊る。
3セット目はバブリーな感じのBGMで羽根扇子ひらひら。
楽しかった。

20時15分アウフグースイベント
本日3回目でもアウフグースの技がキレキレ。
お客さんから小声で「スゲ!スゲ!スゲ!スゲ!スゲぇ!」
と聞こえた

― BGM:全般的にディズニー多め

パワフルで器用で、楽しかったし、めっちゃととのった。

元々、熱波イベ無くても23区内でこんなにコスパ良い施設なかなか無いのに
満足感がハンパない。

おすすめ!

とろーりチーズカレーうどん

食事処の名前がさぬきやだったので、きっとうどん美味しいと思ったら名物カレーうどんだそうで良い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
8

耕の助♪#*

2023.10.07

18回目の訪問

10月6日㈮
思わず何気連続サウナ12日目。
明日からの仕事の拘束時間が長いので、今日で連続サウナ打ち止め。

▶15時半頃IN
身体を清めて

2ヶ月ぶりに金曜のお休み
やっと一番大好きなユーラシアのビューサウナに来れた。

▼16時20分頃ビューサウナ
バイセン大塚さんが余った白樺の抽出アロマ水でロウリュします、いかがですか?と
ありがたいお誘い。
このオーガニックなロウリュが大塚さんらしくユーラシアらしい光景と香りでエモい。
途中みーちゃんもビューサウナに入室。一緒に白樺の香りを堪能しつつ、
ユーラシアにも炭酸泉欲しいですねとかの会話で盛り上がりました。

大塚さんありがとうございます。


◆17時40分みーちゃんビューサウナロウリュイベント

待望の時間。
夕景から夜景に変わっていく景色を楽しみながら、ゆっくりじっくりしっかり温まる至福のひととき。

みーちゃんのあえて電灯を点けず夕陽と海と
天気が良く富士山も見えた今日の景色を楽しむ…

その予定が誤算だったのが隣の運動公園で野球(練習?)の為、煌煌と明る過ぎるライト。
そこはご愛嬌。

1セット目大塚さんから託された生ハーブの抽出アロマ水。
2セット目ジャスミンティーのアロマ水。
3セット目ラベンダーの亜種ラバンジンのアロマ水。

正に香りと景色の天国。
無理なくしっかり熱い、
でも熱さより過ごし方重視なサウナの究極のような空間。
ゆっくり時間が流れてゆくリゾート感のあるサウナ。
贅沢な時間でした。

▼17時台フィンランドサウナで1セット

ユーラシアの男湯はフィンランド、ケロ、塩サウナカルダリウムの3つのサウナが楽しめますが、
どれも静かで落ち着く。
フィンランドは100℃設定でほどよく狭く熱源のストーブがどこに座っても近く感じてしっかり熱い。
サウナ8分→水風呂1分半→休憩

◆19時みーちゃんケロサウナロウリュイベント
― BGM:喫茶店のようなピアノジャズ

12日連続サウナの締めは推し熱波師みーちゃんのケロサウナイベ。
1、2セット目ビューにつづき生ハーブ抽出アロマ。
3セット目アールグレイ。
しっかり熱くて、たっぷりアロマも香って、たっぷりみーちゃんのトーク聞けて最高です。

また金曜ユーラシア至極の1日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
43

耕の助♪#*

2023.10.05

23回目の訪問

サウナ飯

思わず何気に連続サウナ11日目。
ここではフロントスタッフ兼ロウリュお手伝いだけど
推しの熱波師みーちゃんの熱波が、ちゃんと受けられる木曜日。

そして第一木曜のゲスト熱波師さん、推しのサッカーチームが崖っぷちのウルトラス結さん。

…にしては、今日は優しめに感じたのは秋らしく金木犀の香りだったせいか。
癒やされる良い香り。

しっかり極悪なぐらい激熱なんだけど、優しい。(書いてて意味不明)

普段、ここまでの熱さだと香りが飛んでしまうので、
ミントとかハッカとかユーカリのようなリフレッシュ系なアロマがレインボー本八幡では多くて
激熱でととのって帰るけど覚醒しちゃって眠れない事が多い訳で
しかし今日の金木犀はリラックス効果、安眠効果があるようです。ちゃんと眠れそう。

「ゲスト熱波師として呼ばれてますが実は僕はラスボスじゃないんですよ。これからラスボスが登場します。悪魔が…否、女神が…」
とウルトラス結さんからみーちゃんに交代
「金木犀の良い香りを楽しんでいただけるように優しめでいきましょうね〜」
とロウリュ5杯。
確かに普段より優しめです。ただ他の施設に無い最狂レベルの熱さには変わらない。

ととのい椅子から見えるみーちゃんの振るタオルが(ちょっと距離がある分動きがよく見えて)一定のリズムで同じ形のまま振られてるタオル綺麗だな〜と思いました。だから気持ち良いんだな〜。

サウナ5分2セット+ロウリュイベ1セット
今月のサ飯さんま竜田美味しそう。

カレーうどん

スープ美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
43

耕の助♪#*

2023.10.04

23回目の訪問

サウナ飯

何気に連続サウナ10日目
今日は法典の湯

推しの熱波師みーちゃんが女湯でロウリュイベント。
男だから受けれないけど、今日も仕事終わってから来ちゃいました。

▶17時頃IN

入口のポスターで今月のロウリュイベントの予定を初めて知る。
今月の男湯はプリンス大塚さんなのか。チャンスがあったら受けてみたい。

着いてすぐ空腹だったので食事処へ。
今月も新メニューがみんな美味しそう。
その時の気分とかで近隣施設何ヶ所かを月2〜4回ずつ回ってるサ活をしてるけど、
食事処に関しては個人的1位は法典の湯さんです。

オーダーしてあっという間に出来たご飯を持って席に着いたら
「耕の助さん、お仕事お疲れ様です」
と我が推し熱波師みーちゃんが眩しいぐらい可愛い笑顔でいらっしゃって
8連勤目だったけど疲れも7割ぐらい吹っ飛んだ気がした。
今日は会えないかもと思ったから、この瞬間だけでも会えて良かった。

満腹で身体を清めて、ちょっとだけ炭酸泉入って、一旦上がって、くつろげるところでちょっと消化休憩。
一瞬みーちゃんがまた通ったがお疲れな背中。ロウリュイベントとよもぎ熱波、計5回はいつも大変だと思う。
お疲れ様でした。

お腹も落ち着いた19時頃から
サウナ8分✕3
水風呂1分✕3
休憩思い思い✕3
計3セット。

温度計以上の体感温度のサウナ。1時間毎のオートロウリュが効いてる。
そして温泉もジェットバスも白霞銘湯もお風呂の楽園で最高です。

▶21時頃OUT

ねぎ塩カルビ定食と石臼せいろ

今日のおすすめねぎ塩カルビ定食ご飯少なめ(500円)と石臼せいろ(600円)。満足。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

耕の助♪#*

2023.10.03

8回目の訪問

10月3日㈫
昨日までで8日連続サウナ入ったし、今日はもういいかな~と思ってたけど
高血圧な母がしっかりした炭酸泉入りたいと言うので


9日連続のサウナで
2日連の続湯〜ねる

限界突破じゃないからゆったり入れるだろうと思ってたけど
水風呂キンキンで温度計見たら10℃…
でもちょっと狭めな湯〜ねるの水風呂でもキンキンに冷えてると回転率早くて良いね。

サウナ8分✕3
水風呂およそ40秒✕3
休憩5分✕3

ここの炭酸泉マジで超高濃度。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
10

耕の助♪#*

2023.10.02

7回目の訪問

サウナ飯

10月2日(月)
6連勤目早朝からの仕事終わりにヘトヘトになりながら訪問。
何気に8日連続サウナに限界突破デー。

▶16時頃IN
身体を清めて炭酸泉にちょっと浸かって岩盤浴へ

◆17時発注お姉さん&青いパンダ(?)アウフグースイベント
― 場所:岩盤浴炎美洞にて
― BGM:
 ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ/矢島美容室
 ガラガラヘビがやってくる/とんねるず
 (おかわり)スリル/布袋寅泰

混ぜるな危険回。
発注お姉さんと青いTシャツのパンダことあらさうなーさん。
BGMが流れると二人で大量のロウリュ。
二人シンクロしてタオルブン回す。
それぞれ煽ぐ煽ぐ。
それぞれブロアーぶっ放す。
なかなかの激熱イベントでした。
イベント後、発注お姉さん抜け殻になりかけてた。
お裾分けしたパイン味の塩タブレット気に入っていただけてなにより。

◆18時ミナライガー&あらイガーアウフグースイベント
― 場所:男湯サウナにて
突如登場したミナライガーと
青い目出し帽のあらイガー。
全然ライガー要素無い(笑)
二人でブロアー持って入ってくる姿は強盗団みたいだった。

◆20時あらイガーロウリュイベント
― 場所:男湯サウナにて
― BGM:負けないで
あらイガーマントまで増えてる。
怪しすぎてウケる。
デュエル回でお客さんが引いたカードが狂犬カード。
桶ごとロウリュからのブロアーであちこちから悲鳴上がる。
個々にブロアーで意外と耐えられた私「おぬし強いの」と言われる。

◆21時あらさうなーさんアウフグースイベント
― 場所:男湯サウナにて
― BGM:ヒーロー/ファンモン
熱さじゃない何かを感じて早々に離脱。サウナ入り過ぎかしら。

それにしてもあらさうなーさん元気だな〜。
自分が受けた以外にも仰いでるし、よくローストあらさうなーにならずに済んでるな〜。

毎度エンタメ制に富んだ湯〜ねるのアウフグース、楽しかったです。

▶22時頃OUT
たくさん汗かいて、たくさん水分補給して、だいぶ疲労飛んで行った。めっちゃ効いた。

カルボナーラ

電子レンジの音がした。最近の冷食美味いよね~。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
23

耕の助♪#*

2023.10.01

13回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり22時IN
微妙な混み具合
だがサウナは下段がほぼ空いてるぐらい。
若者の集団が多く、炭酸泉や温泉は占拠されて時間的余裕も少なく入るチャンスがなかった。

サウナのテレビ
最近は色々スポーツ中継が盛んに行われてる気がする。
昨日もアジア大会の中継。

1セット目、自分的に全く興味が無いスポーツが放送されてた。
いつもだいたいサウナ8分ぐらい入るけど、
テレビが興味無い内容だと時間が経つのが遅い。
頭で別の事考えるが、耳に要らない情報入ってくる。
こんな時、テレビが無いサウナが恋しくなる。

今日のサウナはしんどいかもと思ってたら
2セット目は割りと好きな競技に変わってた。

試合開始前のウォーミングアップ見てるだけであっという間に同じ8分が過ぎる。
不思議なもんだ。

途中寝ころび湯で寝落ちしながら
サウナ8分✕3
水風呂1分✕3
休憩✕3
3セット。
23時45分頃OUT。

カレーライス

ここのトッピング無しのカレーライスはほぼ待たずに提供してもらえる。時間に余裕無い時おすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20