絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おぷ

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

漁港リノベ系温浴施設。

しきじ一強の静岡市に新たな一石を投じた。

さわやか 浜松和合店

げんこつハンバーグ(よく焼き)

ノーマル焼き加減の方がいいね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
119

おぷ

2023.08.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

サウナピアよ、わたしは帰ってきた!
(3年連続3度目)

今年のお盆遠征は南へ。アチアチの昭和ストロングと水風呂と最高の外気浴を求めて。いやごめん、飯メインだわ、今回は。

サウナをサクッと堪能。文句なし。特に、温いバイブラの存在感が自分の中で際立つ。ぬる湯の必要性がマイサウナライフに欠かせなくなってきている。

水郷食堂、通称「茶屋」!食うぞ!
まずはチャーシュー!分厚いの3枚で600円とな?タレがうまー!炙っても良かったかもしれん。しかし、めちゃ混みでかっちゃんも飛び回って活躍されてたので負担はかけられん。ビジターは大人しく郷に入るべし。
つぎ、豚足!味付けは迷わずニンニクしょうゆ!香ばしくてぷるぷるでうんまい!酒にも合うし、なんなら白飯にも合うぞきっと。
合間に冷や奴、味噌豚丼。これも濃い味付けでサウナ後にはたまらんやつ。
締めはチャーハン!これがメインと言ってもいい。締めなのに、締めじゃなかったー!
カニカマ風でパサパサ系、個人的にはベチャベチャ系が好きなのですが、これはこれでアリアリアリアリ乙アリス!
緑茶ハイ濃い目でフィニッシュ!

大垣食堂に勝るとも劣らない水郷茶屋の飲食が、サウナピアの醍醐味だ。

朝風呂もキメて満喫できました。わざわざ豊橋までくる価値が大いにあります。

また来させていただきます。

あ、「うまっT」ポーズ決めるの忘れたけどまあええか、流行ってないし😂

水郷(みさと)

かっちゃん大活躍!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
121

おぷ

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

おいでん、おいでん!

かき氷

シロップ少なめ🍧

続きを読む
119

おぷ

2023.08.11

88回目の訪問

サウナ飯

お盆の連休初日は優雅にホテルサウナでも、と長良川沿いの某ホテルに向かったが、本日花火大会のせいなのか、宿泊客限定で朝風呂のみはお断りとのこと。

それではと安心と信頼のみのりさんへ。
朝は混んでるイメージでしたが、今日はそれほどでもなく。
アチ、フィン、アチで3セット。

アチの内扉がリニューアルしており、内部も本日はマイルドに感じる。いや、気のせいだ、気のせいっていうか、岐阜のレベルおかしいんで、みのりでも普通に感じてきてしまうのがおかしいんだ。それでも8分入れたのはやはりマイルドなのかもしれない。

フィンは掛水一杯でちょうど良くなるセッティング。これもいいなぁー。

🟦青空見ながらととのいフィニッシュ!

みのり!みのり!みのり、いいわぁ〜〜。

まぐ、ちろ、やすとニアピン賞。

CAFEじゃりんこ

岐南あたおかモーニングの聖地

やつは四天王の中でも最強

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
114

おぷ

2023.08.10

43回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【新岐阜サウナあるあるシリーズ】
  ⭐️一周年記念スペシャル⭐️

・平日の夜はネギモー!!あ、ちがうわ、ネギナイト!

・立駐が満車でとめられず、「ですよねー」からの敗北感ダイキョー(大垣共立銀行)

・受付で酒カス天使ことまさや君に偶然!飯おごって!

・周年くじ引き!

    ざわっ…ざわっ…

・どこかから「パースータ!パースータ!」コールが聞こえてくる(空耳)

・(トートこいっ!トートこいっ!)ざわり…

・8等の入浴剤をもって、颯爽と入場!

・浴場内に入ると人だかり。2000五塔熱子さん熱波&おい小池支配人コラボだと!!熱いぜ!

・当然参加券買ってないので外から見学!熊蒸さんおはつです!

・大歓声の中、飛び出てくる汗だくサウナーの半分がどっかで見たことあるおっさんだ

・サウナ後、蘭丸食堂でビール半額!隣で相席した熱子さんから「大🍺いくしかないでしょ」「ですよねー!」からの暴飲暴食開始

・つまみのチャプチェうめぇーー!冷やし中華は私の好みではなかったー(やはり醤油&マヨネーズ)

・一日外出券つかってスナック「ぽん子の家」にいくつもりが、4階ヨギボーに吸い込まれがち(ぽんちゃんまた次回!)

・気づいたらネギモー時間だ!いくぜ!

・あ、今日も仕事だ、一日オワタな、、


新岐阜サウナさん、一周年おめでとうございます。
次回は、55周年を楽しみにしております。

チャプチェ

ご飯にかけても絶対うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
120

おぷ

2023.08.07

293回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

当然のように、しれっと二垣。
(初心者の方へ。二垣=ニガキとは、1日に2度大垣サウナに来る重症患者の愚行である。初心者は危険であるから、真似しないようにしていただきたい)

先に二垣していたわーちゃんはすでに帰郷したようだ。

日曜の夕方は混み合っているので、とりあえず1セットで汗を流して、あとはトールームでだべり。

おっ、珍しく高富のバンキンヤことランボさんに、偶然。そして、世界一自然体で二垣できる男、湯〜すけが当然のように現れた。
ひとしきりサバナという名の岐阜サウナーの悪口を言い倒した後(私も陰で何言われてるかわからんおそろしい)、2階の食堂で軽食タイム。定番は豚ロースなのですが、魚メニューもうまうまです。

珍しく大テレビ側のリクライニングで寝落ちして、締めようと下に降りると、狂気の2300インで黒岩さん登場。最強伝説!

締めにマタギをしようと思ったら、熱風呂のほうがまさかの超ぬる湯で、そのまま寝落ちを誘ってくる。ぐうNTR、、アナタゴメンナサイ。。

閉店間際に黒岩さんの東京武勇伝をカッコイーしながら、robinさんステッカーもらってご満悦。

いやー、今週も垣サでシマッタシマッタ!
やっぱり、こうでありたい。

ダメだけど、ダメじゃなかったー!

自分を肯定しつつ、明日も生きます。


【スペ】
上記の人たち

塩さんま

ドヤァ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.6℃
142

おぷ

2023.08.06

292回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

夏合宿 in 大垣サウナ2023

今年もこの季節がやってまいりました!
我々BM大垣支店の大幹部のご発声の元、宴の始まりじゃ!
大垣サウナを偏愛する、大垣殿の16人が大集結。
こぶ世代、ベア世代、Z(ゼータ)世代、筋肉ニキ勢、体育会系パワハラ幹部とその取り巻き、元バイト戦士など、ダイバーシティかつエイジレスな面々での楽しい宴会。

本日のメインは豚シャブ鍋で、これがまた旨いッ!夏に鍋は暑いけどポン酢でさっぱりいただくのが至高。
特筆はappetizerの茄子の煮浸し香草和えで、今日イチうまぃぃぃ。安定の刺身、アジフライ、エビフライたちも共演。

宴会途中で暑くなったら水風呂に入りつつ、眠くなったら寝て、起きたらまたサウナ(with支配人TMS🖐️✊)とサウナ施設ならではの導線をキツマン。

これだからホームでのサ活はやめられません。

【すぺ】
むそ、まぐ、どい、べあ、ぶち、もん、わー、こぶ、ゆー、たか、まさ、かず、T辺、ぴあす、がいる

追い宴

深夜にぬるいビールで完敗

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.6℃
137

おぷ

2023.08.04

104回目の訪問

サウナ飯

爆風一発。

くねくね 正木店

3日連続くね

正木→穂積→正木

続きを読む
117

おぷ

2023.08.02

103回目の訪問

サウナ飯

タダ風呂ほどうまいものはない。

アクアリゾートさん、ありがとうございます😊

風呂の日回数券

引き換え後、秒速で使用!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
123

おぷ

2023.08.02

291回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

31

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
120

おぷ

2023.08.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぷ

2023.07.31

1回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

レックスvs. ビッグ

川崎が誇る、二大男性用サウナ施設。きのこvsたけのこ論争よろしく、どちらの施設がいいのか?
わたし気になりますんで、行ってきましたよ、レックスに。

夕方まだ明るいうちからカプセル宿泊でイン。
サウナは8階と、ビッグの地下帝国とは真逆だ。

浴場内はシンプルでかつ、古びた感じがするが嫌いじゃない。
洗体してサウナ室に入ろうとすると、ちょうど1600の氷ロウリュイベントだそうで。上段しか空いてなかったので嫌な予感がしつつ座ると、、ううむ!じわりじわりと、そしてある時から突然耳の焼ける温度に!空いた下段へ避難!

サウナ室はikiの中くらいのサイズでけっこうパワフル。通路は狭くてひな壇が2段側と1段側に向き合うようになっている。

水風呂は15度を指しており、程よい。ちなみに翌朝は19度だったのでだいぶブレ幅がありそうだ。

そして外気浴である!これはいいなぁ!ビル風を感じながらととのえマックス。
露天のぬる風呂もいい。あれは堕ちるね。

施設内は6階が食堂&レストスペース。かなり狭い。食堂はセルフ方式で注文して席で待つスタイル。ポークステーキがボリューミーでうまい!しかしビッグの方が自由度が高いか。

館内は黙浴徹底の名残りで静かで過ごしやすい。カプセルも快適でした。

で、レックスとビッグ、どっちがいいかですが、あくまで主観ですが、泊まるならビッグ、短時間ならレックスですね。サウナはレックス推し、ホスピタリティはビッグ推しです。しかし、どちらもコスパいいし甲乙つけ難い良施設です。

男には、帰れなくされる町がある。

厚切りポークステーキ

にんにくガツン!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
115

おぷ

2023.07.30

42回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ぽんちゃんラストランに合わせて、土曜の昼イン。
オープン以来、新岐阜サウナのアイドルとしてみんなを牽引してきたあの娘がまさかの卒業!これはイクしかない。

その前に柳ヶ瀬界隈で子連れで昼飲みしつつ。

17:00ぽんちゃんロウリュ回は、サプライズでしもさんアシストの演出。
最後は「そして輝く、ウルトラポン!(ヘイ!)」で締め。感動の雛あられ🖐️✊

その後18:00おい小池ロウリュもマンキツっていうか相変わらず激アツ。
食堂で肉豆腐とレモンサワー頂きます。うんめ。

館内はまあまあ混んでいて4階は満席のため3階ヨギボーで就寝雇用。

24:00にもそもそ起きてしもさんアウフで優しい締め。再就寝雇用。

翌朝は、朝ラーを美味しく食べるためのサウニングに勤しむ。朝陽が眩しい、はやく人間になりたい。

スタッフさんも西山社長はじめ、ぽんちゃん、小池支配人、もりしー、母ひろことフルラインでお会いできて満足。

やはり、いい施設は人なんだよなぁ。
ぽんちゃんも独立して飲食系?されるようですが、人あたりがいいのできっと繁盛店になると思います。陰ながら水風呂に浸かりながら応援しています。

肉豆腐

酒飲みには「これでいいんだよ」感

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
121

おぷ

2023.07.28

290回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

渾身の0セット未遂!

2355からの1セット目、最高☺️

こんな贅沢ないなぁ。



【スペ】
まー
たま
くろ
こぶ

中華や・木里吉里

天津飯は飲み物

全メニュー優しい味付けでうれしみ

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14.6℃
116

おぷ

2023.07.26

102回目の訪問

サウナ飯

いやー、ひよったかなぁー。

もう少し、買い増しておけばよかったでしょうか。

値上げ前の風呂の日回数券特売。

とりま、3冊購入ー

くねくね 正木店

レーメンイーガ

今年初ひや中!激ウマ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
112

おぷ

2023.07.26

41回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【新岐阜サウナあるあるシリーズ】

・うっかり早起きした平日の朝は、ネギモーーー!

・平面駐車場が空いている!勝ったッ!第3部完!

・薬草スチームでウォーミングアップするルーティンなお仕事

・大部屋タワー型が貸切で実質個室サウナ!テレビ音なし!無敵!

・仕事前に朝ラー!一日おわるやつ!←懲りない面々

・食堂でぽんちゃん登場!今月いっぱいで退職する彼女、最終日は月曜日ですが、日曜日は昼出勤とのこと。ラスト熱波頂きますか!

・はい、仕事行きたくない!帰りたくない!

・やっぱり朝風呂最高!

朝ラー

史上最高の分厚さと食べ応えの焼豚!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
115

おぷ

2023.07.24

87回目の訪問

はっ、はなっ、、ハッ、ハゥァッ!はっ、はなっ、はーっ、はなーーゲフンゲフン、ハナッ!

話が早いッ!

じゅーじゅー音が熱すぎて3分で十分!

アチ、アチ、アチで3発しても合計10分以内。

12.3℃水風呂で笑点っ!

もっとゆっくり、楽しませてほしいわぁー。

なんで岐阜はこんな施設ばっかりなのっ!

ご褒美なのっ!?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.3℃
119

おぷ

2023.07.23

289回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

結果的に大幅ズラしハメ。

土曜日は盛り上がったみたいですが、乗り遅れたので、日曜の夜にまったり。

ゆで太郎 もつ次郎 穂積店

そば屋のカツ丼

チェーン店としては合格点の味

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.6℃
120

おぷ

2023.07.21

101回目の訪問

サウナ飯

ラーメン屋さんに併設のサウナ施設!

オネガイシマース。

キムチ食べ放題

今日は茎ばっかでハズレ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
115

おぷ

2023.07.20

288回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

屁のつっぱりはいらんですよ。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14.6℃
118