2023.01.02 登録
[ 東京都 ]
暑すぎるので水風呂を求めて🥵
初訪問。新しい綺麗な施設!以上😥
お風呂が一つ、水風呂が一つ、サ室が一つ、休憩スペースが一つ。以上😰
特筆して悪い所はないけど良い所もないと感じました。
浴室内は全体的に白タイルで統一感されて清潔感あり。
休憩スペースは木材?の嫌な湿度の匂いもして🙅♂️
更衣室に扇風機があったのでそこで休憩した方がよかった。
水風呂はチラー聞いてて15-16℃でまぁ普通。
1時間1800円の価値はないと感じました。再訪は無し。
空いているので静寂をお金で買うと思えれば。
スタッフの方のホスピタリティは良かったです!
設計された方はその道の方でも
たいしてサウナ好きじゃない人たちがビジネスとして施設を作るとこうなるのではないかと強く感じた。
⭐︎⭐︎
男
[ 東京都 ]
今日の着地点の#サ活
豊富なお風呂にドライサウナとスチールサウナに外気浴。
炭酸泉は体温と同じ温度じゃないと嫌なタイプ。
ドライサウナはオートロウリュウ強力で湿度高め。座面が広い3段で掴み悪くない。サウナにはテレビあっていい派です🤭
水風呂14度で完璧。
広々外気浴。“寒い”と感じなくなった=季節の変化を感じれた。
場所の割に混んでいてインバウンドもチラホラ。
江東区民割で1800円ならコスパ悪くない❤️🩹
⭐︎⭐︎⭐︎
男
[ 東京都 ]
圧巻のサウナ東京😦
#サ活
GWの混雑ぶりはSNSから伝わっていたけれど開けた翌週の今日は盛況な人の入りだったけれど施設の広さのおかげで待ちも発生せず楽しめた。
瞑想ボナサウナ、手酌ケロサウナ、蒸気乱舞サウナのラインナップ。
水風呂は9度シングル→22度バイブラで😇
誰かがサウナのディズニーランドがかるまるで、サウナ東京はディズニーシーと言っていた🤔
時間がなく1時間のみの滞在で次来る時は長居したいです。
お店から出たら雨は止んでいた。
真剣にダイエット始めたのでラーメンは辞めておく。
男
[ 千葉県 ]
久々にちゃんと綴る#サ活
全体的にはスーパー銭湯という事でマイルドな仕上がり。
サ室は15人は入れるくらいの広さ。最上段でも85度くらい?オートロウリュウで湿度はコントロールされているので汗はかけるがパンチに欠け物足りない。
水風呂は16度くらい。深めで羽衣もしっかり作れる。
全てをプラスに変えてくれる外気浴。ベンチも椅子も十分にあり、潮の香と海風で🌊😇
立地のマイナスもあるけど温泉も炭酸泉もありで1000円は安いね💡
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。