2020.01.12 登録
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりに予定が無い休日。。。
朝からゆいるへ。
高温サウナ110℃になってないか😐️
オートロウリュ、痛い💥
1時間毎にアウフグース。
30分毎にオートロウリュ。
受付してくれた中野さんの時間だけ、
高温サウナか~。で、参加しましたが、すごく面白いですが。痛、熱いのではなく
風が痛い😵
三段目のマッチョのお方が何故耐えられるのか。。。凄い。
五時間コースで、サウナ5セット。
アウフグース3回。
オートロウリュ2回。
炭酸泉。めっちゃ炭酸シュワー。
アウフグースのお兄様方に感謝🙏
疲れも忘れる最高のサウナでした👍️
[ 東京都 ]
旧友と北欧に宿泊。
入る前に寄った店のかつおの叩き🐟️
すごく旨かったな😏
北欧さん30周年記念なのですね。
おめでとうございます👏
ありがとうございます🙏
サウナ夜は2セット。朝1セット😎
私が初めてサウナ~水風呂に入った始まりの聖地。水風呂はいつも冷たく感じる。
トゴール湯の外気浴の風はいつも爽やか。
これからも末長く繁栄を。
上野に鎮座下さい。
[ 東京都 ]
何年振りか。レスタに帰還😊
11時30分オープンなのね。前から遅かったかなぁ。
サウナは3段MAX30人。
ヒーリングアウフグースの整理券を配るそうで、たまには参加しようと並ぶ。
アウフグース近い時間になると、混んできた( ̄▽ ̄;)
ヒーリングアウフグースとは、明かりを落としてヒーリング音楽流しながら、タオルが振られる感じでした。
程よく完走🏃10分くらい。
値段は高いが流石のクオリティは健在でしたな😏良かったっす。
男
[ 東京都 ]
車で寄り道の湯🚗
やや高めの入浴料金設定の為か、
空いている。
ファンランドサウナ4段。
熱い😰
ロウリュの時間長い。
熱い❗️
一番上段のすみに2つ、仕切りが入った(一蘭のような)個別席があるのだが、
空気が溜まるからか、熱々(-""-;)
岩盤浴も料金に込みだが、別途で安くすれば駅前だし、集客見込めると思われるが。老舗だし、このままなのかな。
リニューアルしないのかな😊
落ち着いた良いサウナでした(-_-)/~~~
[ 千葉県 ]
夢の国でグッタリした後に宿泊イン。
楽しかったですが。
最後は疲れで無言に😅
サウナは、フィンランドサウナ100度。
ケロサウナ80度、塩サウナとあり、
フィンランドとケロで蒸された😁
サウナ→水風呂→外気浴の後に32℃のぬるま湯があり、入ると整いかけた😩
やばい、ぬるま湯出れない。気持ち良すぎた~
夢の国は20000歩も歩く修行でしたが、
良い1日でした✨
[ 東京都 ]
初のミュージックサウナ😎
旧友と。朝から雑色。
20分毎のミュージックタイムは絶妙な間隔と感銘。サウナは二段目でも熱い😰
水風呂は予想より冷たい😰
3曲セット。気持ち良かった。
また違う曲を聞きに来たいサウナでした。
川崎大衆酒場(カレー多すぎ)→映画館へ。
気持ちよく最初に寝ました😣
[ 福岡県 ]
久々の博多の西の雄。
キャビナスに最後は宿泊。
サウナ熱い。こんなに熱かったかな😓
階段上がるのがしんどいが、屋上階の外気浴は堪らなかった😢
明日朝イチで帰京します🙇
またいくか九州に来たい😏
うどんが旨すぎました🍜
[ 福岡県 ]
久々の福岡出張。
天空Spaにイン。
今日は台風後だからかなかなか寒く、
水風呂よりも外気浴の方が寒い感があり、
2セット。
水風呂は20℃くらいでしょうか。
外気浴スペースに椅子が2脚あるが、スペースはかなり広くあったのは、床に寝てもいいよ的な話なのか🤔
やや不思議でした。
整いませんがスッキリでした。
[ 神奈川県 ]
今日は朝からスパランキング上位のコチラへ🚗久々の岩盤浴付き。事前にチケット購入すると1700→1400円。
サウナはオートロウリュにバズーカ?付き。まぁ暑い😩
水風呂は15℃くらい。
外気浴はリクライニングがいっぱいあるが、まぁ満席😩おじ様多し。
人気店ですな。岩盤浴エリアは充実しており、まぁ1日中過ごせてしまいます。
半屋外のテラスの風が気持ちよい。
素晴らしい施設でありんした😊
男
[ 神奈川県 ]
芦ノ湖の立ち寄り湯。
プリンスホテル経営か、やや高め。
内湯は普通。ゴルフ場の風呂みたい。
露天風呂は良い。芦ノ湖の遊覧船が、ゆらゆら動くのを、じっと観察。
サウナ。綺麗で4人MAXくらいのフィンランドサウナだが15分砂時計しかなかった⌛️ 水風呂は壺が1つ。天然水だそうですが、壺が小さい😵
外気浴用の椅子も無し。
景色と露天風呂は良かったが、
サウナはついで程度かなと。
せめて、壺風呂の水風呂は、
普通の大きさで2つ欲しいな😃
では、帰ります~
[ 静岡県 ]
伊豆の熱川温泉🚗
サウナは無いかなと思ってましたが、
なんとアルやん😵
宿泊のみで、風呂は男女夜に入れ替え制。
1。檜の大浴場
露天風呂は最高。クアハウス風一人用4か所⏹️
サウナ。ほぼ一人用。じっくり瞑想可。
あれっ、水風呂が無い😱
仕方なく水シャワー。
露天に整い椅子が1つ有。
2。岩風呂大浴場
露天風呂は、外から見られたい放題。
女性はヤバそうだ👀
サウナ。二段。最大6人かな。
水風呂有り。上から水が岩を伝って、
落ちてくる。ただの水なのか🤔
整い椅子は無い😔
一念発起してサウナに力を入れたら面白そうな作りでしたが、なかなか難しいのかなぁ。惜しい。
赤沢温泉に負けないで頑張って下さいませ✨
男
女
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。