2022.12.24 登録
[ 神奈川県 ]
IN 9:50 OUT 11:30
外勤当直明け,久しぶりに行ってきました,亀遊舘!
4月以降は当直先が変更になるため,しばらく来れなくなる可能性があるので,噛み締めながら満喫しました
雨が降りしきる中,10時の開店時間より少し早めにシャッターが開いて入店
当直の汚れを落として,いざサウナへ
本日は年代を問わないヒットメドレー
いつも通り気持ちよくサウナを堪能
3セット目に爆風サービスもいただきました
水もあいかわらずキンキンで引き締まり,気持ち良かったです
しばらく来られないかもしれませんが,近くに寄った際にはまた行きたいと思います
では家族の機嫌が悪くなっても困るので早く帰ろうと思います
男
[ 神奈川県 ]
IN 15:30 OUT 17:50
本日も外勤当直前に行ってきました,おふろの王様!
いつもよりゆっくり出来ました
身体を清め,不感温度風呂に浸かりながらマラソンの痛みをマッサージ
釜風呂で塩を全身にまぶして蒸され,高温サウナへ
本日のテレビは大相撲の中継でした
全然知らない力士ばかりでしたが,久しぶりに見た相撲は面白かったです
メンズデーのロウリュも堪能したっぷり汗をかきました
浴室を出て,食事処へ
いつも通り,当直までの許された時間の中でブルーロックを読みながらドリンクとフライドポテトをいただきました
では当直頑張ります,落ち着いた夜になりますように
男
[ 東京都 ]
IN 15:55 OUT 17:50
板橋Cityマラソンに撃沈
もっと早くサウナに行く予定でしたが,行かずにはいられなかったので行ってきました,かるまる!
サウナのテーマパークにやっと参戦出来ました
いやぁ,素晴らしかった
清潔感はあるし,浴室の開放感も最高!
まずはマラソンの汚れをしっかり清めて,お風呂でマッサージ
そして,いざサウナへ
まずは岩サウナ
丁度アウフグースの2周目のタイミングで入れました
流線の木を感じるために最上段の席へ
気持ちよく風を感じることが出来ましたが,マラソン後だったので無理は禁物
ほどよいところで退室しました
2セット目はケロサウナ
しっかりアツくてロウリュ前に出ちゃいました
出ると丁度蒸しサウナが空いてるじゃないですか!
というわけで蒸されに行きました
1人サウナで特別感があって最高でした
蒸しサウナを出て,いざトルネードへ
シングルですが,そこまで痛くなく,気持ちよかったですし,冷冷交代浴も良かったです
水風呂に入っていると丁度薪サウナの抽選の列が出来ていました
ラッキーなことに17時丁度の薪サウナをGET出来ました
薪サウナ,ホントにホントに良かったです!
薪の匂い,燃えているところが鏡に映り,見ていて全然飽きず,あっという間の15分間でした
アクリルアヴァントも深くて気持ちよかったですし,その後の外気浴は途中足が攣って辛かったですが,気持ちよかったです
休憩処でスマホを充電している間にビールを一杯いただいてから帰りました
さすがのテーマパーク!
次はいつ来れるかな,僕は浦安よりも池袋に来たいですが家族が許してくれないと来れないな(笑)
男
[ 神奈川県 ]
IN 7:30 OUT 8:30
土日の外勤当直明けに行ってきました、満天の湯!
安定の8時の熱波も堪能
今週はほうじ茶ウィークとのこと
ほうじ茶、好きです!
外も少し暖かくなってきたけど、まだまだ風は冷たい
という外気浴としてはもってこいのコンディションで本日も2セットだけ満喫させていただきました
シルクの湯で締めて、施設をあとにしました
最近忙しいのか、それとも家族の顔色を伺い過ぎなのか笑、なかなかサウナに行けてませんが、少しでも時間を見つけたらしっかりサ活しようと思います!
男
[ 神奈川県 ]
IN 15:30 OUT 17:50
外勤当直前に時間が出来たので行ってきました、おふろの王様!
個人的には10日ぶりのサ活
毎週火曜日はメンズデー
平日にも関わらず、いつもより混んでいる印象でした
時間もあったのでゆっくりサ活
高濃度炭酸泉で湯通ししてから、蒸しサウナでしっかり塩を塗って汗をかきました
その後高温サウナを3セット、16時のロウリュを堪能しました
外気浴は雨の降る中ではありましたが、久しぶりのサ活で雨も気にせずととのいました
浴室を出て、ポイント交換したソフトドリングを注文
…しましたが、カバンにひっかけてこぼしてしまい、追加でコーラフロートを注文
ブルーロックを読んでいたら時間になったので当直先に向かいました
また来ます!
ドリンクこぼしてすみませんでした
男
[ 神奈川県 ]
IN 14:10 OUT 16:00
久しぶりの後輩Mとのサ活(ランニング抜き)
車でお迎えに来てもらい、行ってきました、ハレタビ!
相変わらずいい施設ですね
入った時間は特に混雑することもありませんでしたが、終わる頃には比較的混んでいた影響でリクライニングチェアは埋まってました
とはいえサウナ待ちすることもないのはここの施設のいいところ!
計4セット堪能、2セット目終わりに開港オロポを注文
氷まで美味しいのはやっぱりいいですね
浴室を出て締めにビールをいただき、施設をあとにしました
贅沢したいときにはまた来ます!
男
[ 神奈川県 ]
IN 10:20 OUT 13:10
東戸塚に用事があり、少し時間が出来たので行ってきました、極楽湯!
深夜2時までやってるので普段ここには夜に来ることが多いのですが、今日は初めて昼前に来ました
思ってたより混んでいましたが、年齢層の違いのおかげで深夜とは違い静かで良かったです
3セットしっかり堪能し、水素風呂で締めました
少し時間があったので、ゲームコーナーにミニオンズのぬいぐるみがあったので、娘のために奮闘してしまいました
喜んでくれるといいなぁ
男
[ 神奈川県 ]
IN 22:40 OUT 24:30
aikoの横浜アリーナでのLiveに参戦した後、その間子守をしてくれていた義兄と一緒に行ってきました、満天の湯!
義兄とは3回目のサウナ!
土曜日の夜ということで遅い時間ではありましたが混んでいました
シルクの湯に浸かりながら、サウナ待ちの人数を伺いながら、タイミングを見計らってサウナ室に向かいました
いい感じで3セットともオートロウリュを堪能出来ました
義兄も堪能してくれて、満足したようで良かったです
家に帰り、義兄と晩酌を楽しみました
男
[ 神奈川県 ]
IN 6:00 OUT 7:20
当直やら寝坊やらで久しぶりになってしまった朝ラン、足慣らしも兼ねて短めの距離で、行ってきました、カプセルプラス!
施設としては特に大きな変化なく、依然としてセルフロウリュは出来ない仕様になってました
よく土日のこの時間にいる痰切りオヤジもいて、少し萎えましたが、サウナに罪はなく、しっかり3セット堪能しました
今日は義母と義姉家族が遊びに来るので、早く帰って準備しないとです
男
[ 神奈川県 ]
IN 8:20 OUT 9:30
土日の連日当直明けはやはりここ!
行ってきました、満天の湯!
2日ぶり!
3連休の最終日で浴室はサウナ室はそこそこ混んでました!
今日は家族で出かける用事もあり、サクッと2セット
ととのい椅子スペースが拡充されたおかげか、それとも単純に冬で寒いからなのか、最近あぐら椅子やリクライニングチェアが空いてることが多くて嬉しいです
家族に迷惑をかけないよう、早く帰ります
男
[ 神奈川県 ]
IN 9:15 OUT 10:15
当直明け、疲れを癒す場所として選んだのはマイホームサウナ!というわけで行ってきました、満天の湯!
更衣室がリニューアルされてからは初めてでした
100円玉はいらないし、容量も大きくなり使い勝手が良くなってました
浴室はそこまで混んでなかったですが、サウナ室は混んでました!
タイミング良くオートロウリュの時間だったこともあり少し並びましたが、しっかり汗を流して満喫しました
今日はまた夜から当直なので、家族サービスもしないとということで2セットだけで浴室をあとにしましたが、外気浴も寒すぎるわけでもなく、快晴で気持ち良かったです
当直まで娘とたくさん遊ぼうと思います!
男
[ 神奈川県 ]
IN15:20 OUT 17:45
業務を終えて外勤当直まで少し時間があったので,行ってきました,おふろの王様!
本日は火曜日のメンズデー
時間に余裕があったので,久しぶりに釜風呂も堪能
塩を全身にまぶしてじっとり汗をかきました
その後いつものキングサウナへ
最上段でしっかり3セット
雨も止んで雪も溶けており,気持ちよく外気浴も出来ました
不感温度風呂も空いており,ゆっくり浸かってから壺湯で締めました
それでも少し時間があったので食事処でジンジャーエールとハーフサイズのフライドポテトをいただき,当直先に向かいました
落ち着いた夜になりますように!
男
[ 神奈川県 ]
IN 5:40 OUT 7:10
久しぶりに後輩Mとの朝ランからの朝ウナ
行ってきました,カプセルプラス
セルフロウリュが出来なくなったと聞いて少し悲しくなりました
たまに目撃していたマナー違反者に注意する勇気が出なかった自分にも責任を感じております…
セルフロウリュは出来ず,80℃程度のサ室でしたが,じんわり汗をかくことが出来,気持ちは良かったです
サウナ初心者にも取っ付きやすいサウナになってました
でも,水風呂はキンキンに冷えており,水風呂に関しては初心者向きとは言えないか…
しっかり3セット,時間たっぷり満喫しました
後輩MからいただいたオロナミンCで喉を潤し,冷たい風を感じながら帰宅しました
早い時間のスタートのおかげで家に着いてもまだ家族は寝ていて良かったです
男
[ 神奈川県 ]
IN 12:00 OUT 14:30
湘南藤沢市民マラソンを完走、去年より1分だけ速くなりました、来年はもっと速くなりたいです
そしてマラソン後の汗を流して、さらに汗をかくところとして今年選んだのは、8HOTEL FUJISAWA!
デイユースで予約
12時から利用できるため、少し藤沢駅周辺で暇つぶししてから行きました
カードキーとタオル・バスローブを受け取り客室へ
水着に着替えバスローブを着ていざスパへ
なんとオシャレな空間でしょうか
最初の2セットは完全に貸切状態
3セット目ぐらいからカップルが何組かと女性2人組が来て騒々しくなってしまいましたが、セルフロウリュも堪能し、水風呂も10℃台、そして外気浴スペースは風通しも良く、リクライニングチェアは非常に気持ちよく揺れて、いいリカバリーになりました
計4セット堪能し、ぬるい湯船に浸かって締めてそそくさとスパをあとにしました
客室でしっかりストレッチをしてチェックアウトしました
夜の感じも体験したいなぁと思いました
藤沢で飲み会とかないかなぁ笑
共用
[ 東京都 ]
IN 11:15 OUT 14:05
午後からの業務前にランニングして一汗かこうと思いましたが、原因不明の左第4趾の痛みが完治していないため断念…
ならばサウナでしっかり汗をかこう!ということで行ってきました、天然温泉平和島!
未訪問のイキタイ候補の中で駐車場のある施設を探してチョイスしました
ボートレース場の駐車場がいくつかあり、初めどこに入ればいいのかよく分かりませんでしたが、無事駐車
2Fに降りて連絡通路を渡って到着
岩盤浴をつけるか悩みましたが、アウフグースもやりたかったので岩盤浴付きにしました
浴室の天井は高く広々としており、外気浴は出来ないけど外の光が差し込み明るくて清潔感がありました
まずは男湯で身を清め、ナノ炭酸泉で湯通し
1セット目はストーンサウナで蒸されました
2・3セット目は高温サウナで温まりました
水風呂とクールダウンルームを併用して涼み、休憩スペースも広くてよかったです
13時のアウフグースに間に合うように少し早めに岩盤浴へ
ロウリュウサウナと岩盤浴で軽く蒸されたあとにアウフグースへ
J-POPが流れる中、気持ちよく熱波を満喫させていただきました
星野源の曲が多めでANNリスナーとしては嬉しかったです
岩盤浴付きにしてよかったです
再度浴室に行き汗を流したあと、レストランへ
オロポと担々麺を注文
担々麺は辛さとクリーミーさが相まって美味しかったです
では業務に向かいます!
男
[ 神奈川県 ]
IN 5:50 OUT 7:50
前日寝坊して朝ランが出来なかったので,本日は予報通りの大雨の中でしたが走って行ってきました,レックスイン!
身体を清め,湯通し
雨で冷えた身体に熱めのお風呂は最高でした
後輩Mがサウナから参戦するかもと思い,ゆっくり4セット
結局寝坊で後輩Mは現れずでしたが笑,いつも以上に休憩時間を確保して満喫出来ました
サ飯は食べずに帰るつもりで京急川崎駅に向かいましたが,途中の吉野家に引き寄せられていつの間にか入っていました
ねぎ玉牛丼をいただきました,カロリーを気にして並盛にしました
サウナ後の牛丼,大好きです
風が強く,折り畳み傘が何度もひっくり返りながら家路につきました
男
[ 神奈川県 ]
IN 16:20 OUT 17:50
外勤当直前のリフレッシュに行ってきました、おふろの王様!
安定の火曜日のメンズデー
スタッフの方によるロウリュは本日ヴィヒタブレンド
わりとすぐに香ってくる感じで気持ちよかったです
計3セット
本日は外も冷たく強い風が吹いていたため、2セット目は中の座湯的なところで休憩しましたが、良かったです
露天風呂で締めて浴室をあとにしました
食事処でポイントで購入したソフトドリンク券でなみなみブルーソーダを購入
美味しかったです
では当直に向かいますか!サ飯は検食です。
男
[ 神奈川県 ]
IN 7:30 OUT 8:30
土日の38時間当直が終わり、本日も勤務の前に行ってきました、満天の湯!
早番の先生の到着の連絡が来るや否や急いで出発
本日も2セット堪能
8時のハッスル熱波も完走させていただきました
シルクの湯が調子悪いみたいで、見た目は普通のお風呂になってました…
本日は無印良品のスパポーチを初めて持参しましたが、サイズ感といい、底がメッシュになってて水を切れる感じもいいですね!
では急いで外来へ!
男
[ 神奈川県 ]
IN 6:30 OUT 8:30
東京方面へのロングジョグのつもりが寝坊してしまい,近場を目的地に変更
というわけで行ってきました,スカイスパ!
寒くて足が思うように動きませんでしたが,無事到着
センター試験改め共通テストを受ける学生に心の中でエールを送りながら,いつも通りメイン2セット,第2サウナ2セットを堪能
運良く4セット中3セットはリクライニングチェアで休むこともでき,澄み切った空を眺めながら満喫しました
最近自分の中で定番になっているすき家でのサ飯
本日は旨辛すきやき牛丼をいただきました
美味しかったです
今日の夜は当直なので,それまでは早く帰って娘の遊び相手をしないとです!
男
[ 神奈川県 ]
IN 11:15 OUT 13:10
年始にサウナおやじの再放送を見て、無性に重慶飯店のサウナ飯コースを食べたくなり、業務前に行ってきましたハレタビ!
営業開始直後だったこともあり比較的空いていました
ストロングショットのドライジンジャーエールをいただいてから更衣室へ
やっぱりいい施設ですわ
オートロウリュはしっかり熱いし、水風呂は冷たいうえにバイブラもある
休憩椅子も柔らかく高級感あるし、風は心地よい
湯船がない分サウナに全集中して2時間計5セット堪能
3セット目の12時のオートロウリュは終始貸し切り状態だったし、民度も高く快適な時間でした
途中でフローズンオレポを注文しました、初めてでしたが美味しかったです
サ飯は目的地の重慶飯店本館へ
要予約だということを知りませんでした、すみません
でもお店の方が快く承諾してくださり、サウナ飯コースをいただきました
どれもとても美味しかったですが、中でも蒸し鶏の山椒風味が最高でした
サ飯にもってこいなコースで大満足でした
ちょっと贅沢ではありましたが、今度誰かをハレタビに連れて行くときにまた来ようと思います
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。