絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たこふぇ

2023.05.17

2回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

久しぶりの松本湯。
平日の5時前だけど混んでました。
温度と湿度のバランスが好み。
オートロウリュもあちあちでよき。
水風呂も16度が私的には一番好き。
今日は何故か水風呂を激しくバシャバシャする方に遭遇。楽しいのだろうか…
3セット&スチーム1セットに電気風呂も堪能。
帰り際、亀さんが手を振ってくれたし、今日も良いサウナでした🎵

続きを読む
24

たこふぇ

2023.04.02

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

怒涛の3月後半を乗り切り、へとへとの身も心も癒したい。
向かったは、中野坂上の羽衣湯。
裸で移動する階段、サウナ利用者専用の休憩室、偶数奇数日で入れ替わりのサウナ、とお楽しみもたくさん。
ウキウキしながらチャリで向かうこと40分、臨時休業でした…

でもそんな時こそ、サウイキですよ。
すぐ近くにイキタイしていた清春湯さんがありましたよ。
のれんや「ゆ」の文字が可愛い。
女湯はシンプルの極み、清潔な脱衣所。突き当たりに浴槽、右にジェット、左に電気。
そして左には噂の水風呂が。
10° おぉ…緊張する。
とりあえず体を清めてサウナへ。
スチームでモクモクでむっしむし!
なかなかの熱さ、良いですね。
常連さんらしきお姉様と、若手のお姉様と三人並んで笑点を見ながら黙々と蒸されました。
そして水風呂へ。さすが10°ビリビリして足が痺れる。
1分も厳しくてすぐに出て湯船へ。でもまた水風呂に入りたくなる不思議。
休憩は酵素風呂の縁で。
結局、サウナ10分3セット、水風呂30秒5セット、休憩2分3セット。
あの水風呂はやみつきになるな。
これで外気浴スペースがあったら最高なんだが。
今日も良いサウナをありがとうございました!

続きを読む
5

たこふぇ

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2,10分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

さて、今日はどこに行こうかな?とマップを見て、そういえば市に足を伸ばしていなかったなと探して気になったアサヒトレンド21さん、早速伺いました!

三鷹駅から5.6分と駅から近くて良いわぁ。
中は清潔感があり脱衣所も広い。

お風呂はジェットやら熱湯(それほど暑くない)やら電気風呂があり、外には小さいプールらしい物が見える。夏には水が入るのかしら?
そしてお風呂の奥にはサウナ客専用のルームが。
下茹でしながら気になってチラチラ見てしまう。

早速サウナへ。2段のL字型、定員12人くらいかな?
89°、初めは暖かいって感じだったけど、じわじわと暖まり、10分も経つと小さな汗がびっちり。
湿度がちょうど良いのだ。
テレビはなく、JポップをJAZZ調にした音楽が流れてる。
時計はなく砂時計が両端に2個。
じっくり12分、あぁ温まった。

出るとすぐに水風呂、20°でずっと使ってていられるやつ。井戸水らしい。

隣には低めのお風呂、これもずっとつかっていられるやつ。

そして奥にはサウナ専用休憩所、ウッディ風の部屋にベンチが2つに、椅子が3つ。
充分です!

2時間制限があるけど、ギリギリ4セットできて大満足!
きっとまた来ちゃうな。
とても良いサウナでした🎵

1つだけ難点を言えば、JポップJAZZが微妙にアレンジされてて「これなんて曲だっけ?」と気になって若干整いそびれたとこかな。

珈琲や 三鷹工房

コーヒー

コーヒー美味しい

続きを読む
14

たこふぇ

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は寒い雨、まるで冬に逆戻りだ。
野暮用で長い間歩いて、すっかり冷え切ったころに現れし天徳泉。

入ると番台近くの休憩椅子にお客さんが並んでニコニコしてる。
ここは良い風呂な気配がビンビン。

銭湯内はハワイらしき壁画やグリーンでハワイアンムード。
もちろん音楽もハワイアンだ。
浴室の半分に寝転べるベンチや椅子を配置。
なかなか大胆な…

サウナは小さめなスチームサウナ。
入ると先客がいらっしゃり、穏やかな温度のスチームでゆったりとサウナを楽しむ。
先客が出た後に、先ほどから気になっていたファンのボタンを押してみる。
はじめは穏やかだったのだが、次第にうなりをあげ熱波を送り出すスチームサウナ。
なかなか凶暴。
10分もするとすっかり蒸し蒸しに。
熱い…でも病みつきかも。

逃げ出してシャワー浴びて水風呂に。
優しい…ハワイアン羽衣や。
いつまでも入ってられるやつ。
ハワイの風のような、行った事ないけど。

そして、浴室内のベンチに寝転ぶ。
目をつぶるとハワイアンが心地よく。
それも昭和のハワイ、加山雄三か高木ブーの顔が浮かんでは消える。

白濁した温泉認定された湯につかり、いざ2セット目。
サウナはうまい具合にソロに。
またもやボタンをおしちゃうよ。
10分で優しい水風呂に逃げ出しベンチへ。
2セット目はしっかり体内まで温まったから、休んでいると風呂のジェット音とハワイアンが混じってぐわんぐわんとめぐる、回る、キマる。

結局4セットしっかりやってしまいました。

ありん堂の温泉饅頭を買って後にしました。
不思議な心地よさの良いサウナでした!
近所に住んでた時に来なかったのが悔やまれるなぁ。

続きを読む
7

たこふぇ

2023.03.12

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今週もホーム訪問。
サウナは92°のカラカラ。
外の水風呂は18°だが、結構な冷たさ。
バイブラのせいかもだが、いつもより冷たい気が。
水風呂の温度計ってホントにあってる?と思うところが時々あるなぁ。

今日は昼から運動して、友人と友人が作ってくれた昼ごはんを一緒に食べて、腹がこなれてからサウナ。

夕方の吉の湯はスタートこそ空いていたが、少しずつ混み始めて、男性は待ちが出てたようだ。

女風呂の混雑はそれほどでもなくスムーズに整うことができた。

そして、外気浴スペースには新しいインフィニティチェアが!
前回壊れていて使うのを控えていたが、新しくより頑丈そうなチェアがあり早速使わせていただく。
うーん、良いです!!
銭湯サウナの備品はサービスで置いていただいているものだから、みんなで長く使えるように丁寧に扱わないとと心に誓う。

今日も良いサウナでした。
ありがとうございました!

続きを読む
7

たこふぇ

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの吉の湯、ホームと呼ぶからにはもっと通わないと。

今日の朝風呂は冷たい風が吹き荒ぶせいなのか、お風呂もサウナもすっきすき!
サウナも多くても3人、水風呂も外気浴もかぶらずスムーズで良かった。

サウナは90°、いつもながらあまり湿度は高くないから12分でじっくり蒸してジワジワと汗を引き出す。

水風呂は18°とあるが、外にあるせいか、足を入れたとたんビリビリするくらい冷たい。

外気欲もインフィニティチェアの背中メッシュから冷気が入り込む。さ、寒い…
それでも顔に当たる日差しは春を感じるし、露天にある木々は芽吹いている。

冷えてはサウナを繰り返し、すべてのお風呂を楽しんで今日も良いサウナでした。

あ、片方のインフィニティチェアのつなぎの紐が切れ切れになっていて、どのように使ったらこんな風になってしまうのか謎でした。

続きを読む
18

たこふぇ

2023.02.18

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2,12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

上野での用事にかこつけて行ってきました東上野寿湯さん!
男湯の素晴らしさは、みなさんの投稿をみて羨ましいと思ってましたが、女風呂もコンパクトですが
、露天もあって外気浴もでき、内風呂はアチアチの下町らしい良いお風呂でした。

サウナもこぢんまり。
常連のお姉さん達に挨拶してお仲間に入れてもらい、じっくり温まります。
カラカラ102°なかなかの熱さです。
水風呂は18°だけど小さなお風呂にガンガンバイブラ、気持ちいい〜
外気浴は、2人座れる長椅子が一つ。
3セットであまみもタップリ、整いました。

常連さん達の会話も楽しく。
気を使って途中からマスクをしてくれてました。
入る際に番台で女性のみサウナのマナーの注意がきをもらったのですが、体や頭を洗わずにサウナや風呂に入る人がいて、サウナ室が臭ってしまいお客さん同士のトラブルも起きてるとか。
小さな水風呂(ギリ2名定員)に長く居座る人もいたりするらしく。

銭湯は街の社交場、マナーを守ってみんなできもちよく過ごす場にしたいなぁとしみじみ思いました。

今日も良いサウナでした!ありがとうございました!

続きを読む
14

たこふぇ

2023.02.11

1回目の訪問

やってきましたスパラクーア!
普段銭湯サウナメインのワタクシにはアミューズメント性が高すぎる!
普段はソロですが、今日は友人と3人で堪能しました。
サウナは女性風呂は3種を全て楽しみました。
水風呂近くの一番大きなサウナは80°まろやかでずっといられる感じ。
さすが土曜、びっちりですが、回転も早くならぶほどではないです。
ミストも良いが足元が冷え気味。
露天にあるフィンランド式サウナは75°、テレビなしで落ち着く。なぜか館内のざわめきが流れています。
小さめですが、ロウリュができて、ミントの香りも良き。しっかり温まりました。外にしっかり冷たいシャワーで体を冷やし外気浴、良き良き。

結局、メインサウナ3セット、ヘッドスパ&岩盤浴後にまた戻り、メインサウナ1、ミスト1、フィンランドサウナ3セットを楽しみました!

さすが大箱、友人と来ても、ソロでもカップルでも楽しめる度量の深さを感じました。
次は平日にソロで休憩室でゴロゴロしながらサウナ三昧したいなぁ。
今日も良いサウナでした。

続きを読む
15

たこふぇ

2023.02.04

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サウナ110°
水風呂13°

以前から行きたかった寺島浴場、やっと訪問できました!
こじんまりしてるけどアチアチで昭和歌謡を聴きながら幸せなサウナタイム。
女性サウナーも数人いらしているけど、みなさん譲り合って気持ちよく入れました。

水風呂は13°でキリッと気持ち良い。

脱衣所のインフィニティチェアに横たわると、尾崎豊のI love youが…
整いながら昭和へタイムスリップ。
森林浴の電気風呂で肩こりをほぐして、あぁ今日も良いサウナでした。

続きを読む
27

たこふぇ

2023.02.01

2回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

#サウナ 90° 6分、7分、10分

#水風呂 16° 2分+プール3分×3

#休憩スペース 小さい露天の脇に2人がけスペース
5分+露天3分×3

銭湯は空いてる!ラッキーとサウナ室を開けたらビッチリ…
でもおかげでストーン前二段目でたっぷりロウリュ後の湿度と熱風をを受け止めることができた。
あぁ、やっぱり湿度があるサウナが好きだ!

小さいプールに体を浮かべて空を見上げると疲れが流れていくようだ。

今日の露天は木酢風呂、これも良いけど、漢方が入った独特な匂いの健康風呂も良いんだよなぁ。

もうワンセットに後ろ髪引かれながら3セットの後、ミルキー風呂、炭酸泉、ジェットで締め。
今日もありがとうございました。
良いサウナでした。

続きを読む
23

たこふぇ

2023.01.28

1回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

#サウナ
80°ちょい
広い、ゆったり
入り口近くにサウナストーン
30分ごとにロウリュ

#水風呂
内風呂 17度 ずっと入ってられる
バイブラなし

#休憩スペース
サウナ出てベンチ2
露天風呂近くに椅子たくさん
ベンチもたくさん

サウナはぬるめ、ずっといられる感じ。
でももうちょい高めが好み。
ロウリュもソフト

テレビではクイズ番組。
テレビの前で歓声を上げて祈る子供心溢れるお姉さん。香ばしい…

サウナが暑ければ尚良いけど、温泉もあって、露天も気持ちいいし、空は広くて土日でも千円以下
なかなか良き

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
18

たこふぇ

2023.01.20

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
18

たこふぇ

2023.01.11

1回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

たこふぇ

2023.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む