2020.01.04 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム 第一平和温泉
  • 好きなサウナ サウナ室:テレビなし、暗め、やや熱め。ストーンがあるとテンション↑ 水風呂:腰位の深さ、16~17℃ 外気浴あり
  • プロフィール 週1の銭湯(サウナ)で、自分メンテナンスしています。サ道のドラマを見て、水風呂の楽しさを味わえるようになりました。 サ活女子とつながりたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆみねこ

2022.03.06

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

週末1人サ旅は京都。
サウナのあるホテルに泊まり、日曜は街銭湯で朝サウナ。

訪れた白山湯さん、ほんと、良いんですか?450円で!と何度も心の声がするほど、クオリティ高っ。
サウナはもちのろ~ん、お風呂もフツーの湯船、ジャグジー(浅いのと深いのがある)、電気、薬草等々数種類、露天風呂エリアで外気浴もできるなんて、最&高。
浴室も脱衣場も、外観から予想する以上に広いし、ドライヤー無料。

脳のゴミもすっきりしました。
また、訪れたい銭湯です。

続きを読む
15

ゆみねこ

2022.02.05

4回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆみねこ

2022.02.05

3回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆみねこ

2022.01.15

2回目の訪問

菊水温泉

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆみねこ

2022.01.15

1回目の訪問

菊水温泉

[ 兵庫県 ]

事前調査で、ボナサウナ、外気浴、オール軟水!と、期待値MAX。

行かない理由がないでしょー!

学生時代に住んでた神戸市長田区。阪神淡路の震災から27年の日が近く、神妙な面持ちで臨む。

お風呂はこじんまりとしていますが、清潔で、水もサウナの動線も抜群。痒いところに手が届くホスピタリティー。
被災され、多くの苦労を乗り越えてこられた店主の情熱も相まって、街銭湯でここまでレベルの高いところはそうそうないと思いました。
また、訪れたいサウナが増えました。

続きを読む
7

ゆみねこ

2022.01.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

今年2回目サウナ。
仕事初めからPCでバッキバキの肩をサウナとマッサージで癒すミッション。
今回はマッサージがメインなので、定評のあるクアハウス神戸へ。
マイルドなサウナと炭酸泉で身体を緩め、いよいよマッサージ!
施術師さんの手が、ダイレクトにコリに届き、初めの痛っー!が、少しずつほぐされ、痛気持ちいい~に変わっていく。

マッサージ後は、追いサウナへ。
水も申し分なく良くて、
身体もココロも、ふわふわ仕上げ。
ありがとうございました!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ゆみねこ

2022.01.02

2回目の訪問

朝日温泉

[ 兵庫県 ]

今年の初サウナは朝からGO!
1人サウナだったので、テレビも消して満喫。
80℃のマイルドなサウナでしたが、汗はしっかり出ました。
今年も、週1のサ活で、心身のメンテします。

続きを読む
18

ゆみねこ

2021.11.06

1回目の訪問

天然温泉 満月

[ 大阪府 ]

上新庄駅すぐ、人工炭酸泉、サウナ、外気浴…と、私的に結構穴場かつ好物件!

サウナは90℃、水風呂は20℃くらいな感じ。全体にマイルドです。
露天風呂エリアに、いすと寝転びスペースがあって、こじんまりとはしてますが、申し分なし!
地元おばちゃん情報によると、昨日はかなり混んでたそうで、お湯も濁ってたけど、今日は空いてて、お湯も綺麗らしい。
さらに、おばちゃん予想では、明後日の天気予報が雨のため、明日は混むとのことです。
来週末は6周年記念、ヴィヒダの湯イベントみたいなので、行きたいなー

続きを読む
27

ゆみねこ

2021.10.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

神徳温泉

[ 大阪府 ]

知り合いから、街銭湯でここが最高!と聞いたので、ネットで下調べすると、駅近。私ポイント爆上り!
初訪問のサウナは、出会い系(したことないけど)の待ち合わせみたいなドキドキ感があって、いつも緊張しちゃう(笑)

浴室も、サウナ室も、予想より広い~
洗身後、湯通しして、サウナへ。
お湯も極上のツルツル感。

サウナ→水風呂→外気浴を3セット、休憩中、深い瞑想状態というか、完全に無の世界が訪れました。
仕上げは電気風呂。リズムのあるタイプで私好み。
ほんと、街銭湯のレベル超えてます。
また、近いうちに再訪したいです。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
22

ゆみねこ

2021.10.22

2回目の訪問

仕事で近くまで行ったので、行こうか悩んでましたが、不意のどしゃ降りで、行く!に決定!
露天風呂故障とのことで、水風呂(極楽風呂)が使えない?と心配しましたが、問題なし!
どしゃ降りのせいか、人は少なめ。
サウナはずっと1人。
あまみもバッチバチにでました!

続きを読む
28

ゆみねこ

2021.10.09

2回目の訪問

歩いてサウナ

露天風呂エリアをリニューアルしたというニュースを見て、あの露天のミルキーバブロに入りたい!という衝動から、今日は灘温泉へ。
もちろん、メインはサウナ。
先日、ゲットしたサウナ専用のコステア持参。とにかく香りが良い。
六甲のやわらかい水と、アロマで、極上の癒し。
今夜は泥のように眠れること、間違いなし!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ゆみねこ

2021.10.03

2回目の訪問

フィンランドサウナに魅了され再訪!
緊宣明けもあってか、前回より人多め。
1セット後の休憩中、ロウリュウのアナウンス。スタッフさんの声かけもあり、ご機嫌でサウナ室へ。
なんと、あさとさんがー!
私は平静を装いつつも、内心めちゃくちゃ嬉しかったです。
さらに、コステアもゲットでき、最高に良い1日でした。

続きを読む
36

ゆみねこ

2021.09.28

1回目の訪問

前評判が良かったので、初訪。
平日ゆえ、来訪者も少なめ?マナーある客層。バスタオル3枚、フェイスタオル使い放題、ガウンが標準セット。シャワーヘッドは、通販売上ナンバーワンのナノバブルのタイプも設置。お風呂はシルキーバスと美肌の湯が良かった。サウナは3種類、水風呂も13~14℃と26℃の2種類。リクライニングチェアもある。
唯一、外気浴がないのは、私としては寂しい限り。構造上、地下だし。梅田の外気はどうかなとも思いつつ。
時短営業の時間MAXに利用し、充実の1日となりました。

続きを読む
18

ゆみねこ

2021.09.11

1回目の訪問

予想より良いとの口コミで、土曜の午後にサウナ初訪。
主要駅(大阪駅、梅田駅、天六駅)からは若干離れてますが、バスを使えば、すぐ着きます。とはいえ、いずれも徒歩で20分くらいでしょうか。
比較的若い人が多かったです。
どこにでもいる、サウナ↔️水風呂のベビロテおばさん達も、もちのろん、いらっしゃいました(笑)
サウナ、水風呂、外気浴の動線もよく、ととのい椅子も結構あるし、トドみたいになれる寝転びスペースもあり、自分スタイルで楽しめたので、良かったです。

続きを読む
9

ゆみねこ

2021.09.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

少し遅めの夏休みを取ったものの、朝から大雨。警報出てるやん!
でもこれは、ある意味サウナチャンス!?
皆さんの投稿から、私のサウナイキタイ度が増し増しの、「なにけん」へ初訪。

外観からはこじんまりとしたイメージですが、中は結構広々してます。

サウナは、静かで暗めのフィンランド式が一番のお気に入りに。しかしここから水風呂まで遠っ。水シャワーで中継ぎし、本命の水風呂へ!

外気浴は露天エリアのColemanのリクライニングで、宇宙空間にいるみたい(行ったことないけど)で、最&高!

浴室を出たあとは、ハワイなウエアでくつろぐ。暗い方のレストルームで2時間くらい爆睡…。結構疲れてた?私。

サウナと睡眠、脳の疲労回復にはマストです!

歩いた距離 0.5km

続きを読む
28

ゆみねこ

2021.08.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

天水湯

[ 大阪府 ]

#サウナ
ヒノキのアロマ?良い香りがします。
94℃。4人くらい入れます。

#水風呂
温度はわからないですが、割と冷たいです。体感的に15~17℃くらいかな。

#休憩スペース
外気浴はないですが、脱衣場に、ととのい椅子(1つ)があり、案外誰も使ってないので、座れました。

地元のおばちゃんの普段使いの銭湯ですが、みなさん、和気あいあいとしてて、良い雰囲気でした。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ゆみねこ

2021.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
遠赤外線サウナ。とにかく熱かったです。
出入口から遠いと(言っても数歩)、足裏がやけどしそうなレベル!
しっかり汗出せました。

#水風呂
15℃くらい?と冷たくて、気持ち良い!
極楽風呂という名称が分かる。
羽衣がヨロイになる感じ。

#休憩スペース
椅子が4つ、サウナ利用者が少ないこともあってか、いいペースで使えました。

メリハリのあるサウナで、リピ間違いなしです!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

ゆみねこ

2021.08.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯尼崎店

[ 兵庫県 ]

台風の強風で、乗っていた電車がストップ。ちょうどJR尼崎駅。再開の見通しもなく、車内にいても退屈だし、雨が降ってなかったので、暴風の中、歩いて極楽湯尼崎店へ。
こちらサウナ込み450円とリーズナブル!

サウナは5段。最上段は一席!空いてたので、まずはそこへ鎮座7分。水風呂は15.6℃を表示、広めでなかなか良い。
外気浴も椅子あり、寝転びブースありと、予想以上。
3セット終え、電車も動き出してるようなので、帰るか、小腹を満たすか…。

で、ちゃっかりメニューの十割蕎麦につられ、ノンアルビールでいただく。
無目的な連休最終日が、思わぬアクシデントから、充実してしまう。
ノーサウナ·ノーライフ。

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
34

ゆみねこ

2021.08.08

1回目の訪問

向かって右に入りました!
午前11時からの営業スタートで、一番乗りで行ってきました。

#サウナ
しっかり熱め。温度計は94℃。3段で、割と広い。サウナ利用は地元のおばあちゃんが3~4人くらいでした。昼頃には、若い人も増えてきていたようです。

#水風呂
水温計はないですが、情報から16℃とのこと。けっこうキンキンに冷えてて、めっちゃ気持ち良い!

#休憩スペース
露天風呂エリアに、椅子1、ベッド1、ベンチ1あります。ベンチは直射日光を受けるので、誰も使ってなかったけど、日没後なら、いけるかな。

備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープそれぞれがラベンダーの香りで、癒されます。
日替わりのお湯も、ラベンダーとローズヒップでした。
フリーで飲めるお水があって、ラベンダー水でした。

続きを読む
18

ゆみねこ

2021.07.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分 × 3
割と広め。ディスタンスも取ってて、サウナマットが、市松模様のように敷いてありました。
サウナは脈拍120/分を目安に、6分でした。

水風呂:30秒 × 3
午後1時くらいは、13.2℃でしたが、次第にサウナも混みあってきて、午後3時頃は14.3℃になってました。

休憩:15分 × 3
椅子が露天風呂エリアに4つ、日陰にあり。ミストシャワーが定期的に噴出!
休憩処みたいなブースもあり、バスタオル敷いて、寝転びました。ベッドは炎天下にあるので、日没後の利用かな。日焼けしたい人には良いかも(笑)。黒いベッドなので、昼間は熱々です!

合計:3セット

一言:激熱源泉風呂があり、44.9℃!温冷交代浴も楽しめました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • 水風呂温度 14.3℃
28