絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ken Hak

2020.09.27

8回目の訪問

ロウリュ姉妹の爆風ロウリュ!

Twitterでの案内を見て、17時の10分前に入館すると、サウナ室の前に人がたくさん居ました。
開始の声がかかるまで待つか悩みましたが、入れなくなると残念なので、3分前に入室して待機します。

17時少し過ぎたタイミングで爆風開始!
3回もブロワーの熱風を浴びて、
水風呂に行ったら何と13度台。
いつもより2度も低く、キンキンに冷える事が出来ました。

外気浴では奥の扉を開けてくれて、とても気持ちいい風が吹き向けてくれました。
これ、本当に最高です。
しかもロウリュ姉妹の団扇付き。
ととのはない訳がないですね。

その後、更に2セットしましたが、久しぶりに深く深〜くリラックスして、15分以上も外気浴を堪能していました。

夕ご飯は、ナポリタンとコロッケ、そして定番のスムージー。
おナポリは初でしたが、とても美味しかったです。
なんか懐かしい味でした。

ゆっくり2階で休んでから、最後に薬湯と草津、水風呂を2セット。

今日もいい時間を過ごす事が出来ました。
相模健康センターに感謝です!

続きを読む
56

Ken Hak

2020.08.30

7回目の訪問

サウナハット初の日

うだる様な残暑の夜、久しぶりの相模を訪問してきました。

サウナ×水風呂×外気浴 3セット

自分の入った後、サウナ 室満席という事態になっていました。外気浴でイスに座れ無い不安がありましたが、いずれのセットも待つ事なくスムーズに利用出来てホッとしました。

初めて利用するサウナハットのおかげで、最上段でじっくり過ごすことが出来ました。やっぱり有ると無いとでは違いますね。

ここはマナーがとても良く、会話をする人がほとんど居ないので、静かに過ごせてお気に入りです。
利用者皆んなでいい施設を作っているんだと感じました。

3セット目には深くリラックスできて気持ちが良かったです。

週明けの前に素敵な時間を過ごせました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
42

Ken Hak

2020.08.23

1回目の訪問

jn 初訪問。
とても広くてサウナ愛を随所に感じる施設でした。

温浴施設に簡易ジムがあるとは驚きです。
はじめにジムで1時間、いつもと違うトレーニングで汗を流しました。
心地よい疲労の後、

サウナ、水風呂、外気浴 ×3

アメジストサウナは温度、湿度共に丁度良かったです。
始めはセルフロウリュをする人が居なかったのですが、3セット目に遭遇。
久しぶりにロウリュの熱を感じる事が出来て大満足。

黄土サウナでは寝転びサウナを初体験。長い時間入る事が出来て、気がついたら大量の汗をかいていました。

そして、水風呂はハッカ入り。心持ちスースーする気がしました。

休憩では、しょうが焼き定食とオロポを注文。
しょうが焼きはボリュームがあり、大満足。オロポは何と270円、ほぼ原価ですね!

少しの休憩の後、最上階の露天風呂へ。
入浴者は自分一人のみで贅沢な時間てした。

帰り際にサウナハットが目について思わず購入。
次回のサウナが楽しみになりました!

ここは一日過ごす覚悟で訪問すると良い気がします。

来週からの激務の前にしっかりリフレッシュできました!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
36

Ken Hak

2020.08.17

2回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

猛暑のお盆最終日に久しぶりのオユギワを訪問しました。

客層は若い子が多いのですが、今回は小さい子が多くいて、あちこち走り回っていました。元気いっぱい、大騒ぎな感じではしゃいでいましたね。

炭酸泉 15分、水風呂、外気浴 の後、
サウナ×水風呂×外気浴 3セット

サウナも水風呂もマイルドだったので、いつもより長めの時間をかけて堪能しました。

夕食はベジチキン南蛮定食
衣がサクサクで、とても美味しかったです。
サウナの後はご飯が美味しいですね。特設コーナーはTUBE、オユギワはこだわりがあって、本当にお洒落な空間です。

少し休んでから最後に
炭酸泉20分、ゆっくり浸かって施設を後にしました。

お盆最終日に明日からの英気を養う事が出来ました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
63

Ken Hak

2020.08.14

6回目の訪問

お盆期間中だが休めずに勤務が続いていました。猛烈にサウナにイキタイという禁断症状が出て、業務を早々に切り上げて相模を訪問。

日替り風呂、洗体、薬湯、水風呂
サウナ、水風呂、外気浴 ×3

18時入館でしたが、そこそこ人が入っており、賑わっていました。

休憩後、食堂でにんにく豚焼き定食、そして安定のスムージー、
美味しくてお腹いっぱいになります。

更に休憩後
草津、薬湯、水風呂 ×2

気持ちも体もフワフワになって良いリフレッシュができました。

やっぱりサウナは良いですねー!

続きを読む
41

Ken Hak

2020.07.26

5回目の訪問

太陽が出たと思ったら土砂降りに変わったりと、目まぐるしく天候が変わる中、相模に行って来ました。

バイブラ、チンピリで体を温めた後、
サウナ、水風呂、外気浴×3セット
を堪能しましたが、各セットいつもほど踏ん張れず、早めに上がりました。

そして、少し休んで食堂へ。

お目当ての広東麺を確認したのち、もう一つ楽しみにしていたマンゴーバナナスムージーがメニューに見当たらず。。。

オーダーの際に念のため聞いてみると、あっさり「ありますよ〜」とのことでした。

広東麺は期待したとおり美味しく、スムージーもあっさり飲み干してしまいました。
バナナとマンゴーって、美味しくない訳がないですよね。

2階でゆっくりしてらいつものパターンの効仙薬湯と草津温泉の温冷交代浴×2セットでゆっくりしました。

四連休の最終日にリフレッシュ出来ました!

続きを読む
53

Ken Hak

2020.07.12

4回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴 ×4
草津、チンピリ、休憩

日中、30度を越す暑さの後、夜に訪問して来ました。

2セット目からは雨が降り出して少し気になりましたが、趣きがあって悪くはなかったです。

ベタベタしていた体がすっきりし、雨で涼しくなって気持ち良く帰ってきました。

続きを読む
44

Ken Hak

2020.07.04

1回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴 ×3
休憩後、
温泉、外気浴 ×2

サウナは最上段だと結構暑いし、水風呂も15度で心地良く、地下水で滑らかです。
外気浴では寝ることの出来る椅子が2つあり、更に床板に寝そべる事も可能。
温泉だけでなく、炭酸泉もある。

いい施設だと思うのでもっとアピールすればと感じてしまいます。

ただし、ここに来ると、たまたまなのか、いつも近くで会話している人達が居て全然整わない。。。
それだけが残念です。

続きを読む
44

Ken Hak

2020.07.02

3回目の訪問

サウナ、水風呂、休憩 × 4

平日夜に初めて訪問しましたが、結構人が多かったですね。

ロウリュウ姉妹に会えなくて残念でしたが、とても気持ち良い時間を過ごす事が出来ました。
脳疲労がスッキリ無くなりましたね!

続きを読む
52

Ken Hak

2020.06.27

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ、水風呂、休息 ×2
薬草サウナ、水風呂、休息
 ×2
2階で休憩のち
薬草風呂、水風呂、休息 ×2

旅の帰りに立ち寄りました。
やはり水風呂が気持ちが良いですね。
アマミ出まくりで気持ちが良すぎて、少し寝ていました。
遠いですが、また来たいと思わせる良い施設でした!

続きを読む
13

Ken Hak

2020.06.20

1回目の訪問

梅雨の合間の気持ちのいい快晴の中、鵠沼で存分に日に焼けてから
初厚木、
外気浴では風がとても気持ち良かったです。
また、水風呂はキツ過ぎない冷たさで、アマミも出ました。

サウナ +水風呂+外気浴 ×2セット
ここでサウナ室に待ち行列が。。。
炭酸泉がたまたま空いていたので予定変更。
その後、改めて
サウナ +水風呂+外気浴 ×2セット

漫画コーナーで休憩して体を休めた後、
食事処でスーラータンメンを食べましたが、とても美味しかったです。
本当にお勧め!

再度、漫画コーナーで休憩。5万冊は凄いですね。
あちらこちら目移りしてしまいます。

最後に
チンピリ湯+外気浴 ×3セット

気がついたら6時間も過ぎていました。
とても気持ち良く、贅沢な休日を過ごす事ができました。

続きを読む
35

Ken Hak

2020.05.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
×休憩
露天草津温泉、効仙薬湯 ×2

一言:連続2日目のサウナ。
ここは本当に気持ちが良いです!

続きを読む
38

Ken Hak

2020.05.30

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:緊急事態宣言明け初回。
2ヶ月振りのサウナは最高!

続きを読む
9

Ken Hak

2020.01.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:初訪問。爆風も体験して最高でした!

続きを読む
30