絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ken Hak

2020.12.29

2回目の訪問

朝ウナ in 北欧

お泊まりからの朝ウナです。
朝の北欧はとても良かったです。

サウナはちゃんと110度となっていて、しっかりと熱い!
それでも自分のベース時間より長く入れました。

水風呂も12.5度で冷たい!
キリッとした冷たさが心地いいです。

外気浴はフラットベンチが空いている!
朝の日差しを感じながら、上野の空を眺めての休憩は、気持ち良かったです。

人が少なく、マナーのいい人が多くて、しっかり熱くて、つめたくて、
これが北欧の本来の姿なんだろうな〜と感じました。


その後の露天のトゴールの湯も心地よく、長居してしまいました。

最後に朝ご飯を食べて退館。

この後、上野公園を散歩して、もう一件まわります!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12.5℃
56

Ken Hak

2020.12.28

1回目の訪問

北欧でのアウフグース

やっと来れました北欧。
16時に入館して、館内を探索してから浴場に。

洗体後にお湯で体を温めてからサ室にイン。
思ったより狭目でしたが、なんか味がありますね。

人の出入りが多いのか、私の体か冷えていた?のか、
あまり熱く感じず、いつものベース時間より3分長く入って、
出てきました。

少し湿度が高めに感じましたが、セッティングは好きです。

また、ここの露天は絵になりますね。
上野の黄昏の空を眺めなから、リラックスできました。


さて、お目当てでもあった18時のアウフグースに参加。
タイミングを逃して第一陣では入れませんでしたが、
途中から入って最後までで10分以上も堪能できました!

アスフギーサーは、鮭山さんと鈴木陸さん。鮭&鱸コンビです。
音楽に合わせて交代で、計20分近くも演舞を繰り広げていました。

鮭山さんは全身をバネのように使って力強いスイング、
鈴木さんは風自体がとても強かったです。

その後、定番のカレーを食べました。
たしかに美味しい!


少し休んで、最終21時の回に参加。
希望者全員が受けれるように3回転分くらい交代で実施されました。
優しいホスピタリティに感謝です。

また、お二人のシンクロ・アウフグースは、
とてもすばらしかったですよ!!
来年も継続して実施するそうなので、頑張ってください!


最後にもう1セットして今日は終了。
満喫した一日でした。

続きを読む
58

Ken Hak

2020.12.27

2回目の訪問

フィットネス とアウフグースのJNの一日

まずはフィットネス から。
下半身と体幹を丁寧に行い、
ストレッチも丁寧に各部位をほぐして、
最後にストレッチポールまでやっていたら、、、

2時間近くもフィットネス エリアに居たみたいてす。


その後、浴場に移動。
18時アウフグースの時間です。
10分以上も前からサ室の周りは人で溢れ返っています。

2人が入室した事を皮切りに、一気に大量の人がなだれ込みました。
私も何とかその輪に入り、空きに座ったのですが、
ん? なんか違う。?。?。

上段でマットが引いてあるのですが、足元には無い?!
ソーシャルディスタンスで間引きしていたのですね。
残念だけど退室しました。

ただし、その後に入った人たちは、その隙間に次々と座っていたので、実はあり???

今日は人が多いので、18時20分過ぎにもう一回やりますとのこと、
良かった〜!


2回目は早めに入室。
5分以上早かったみたいです。

今日は人が多いので、更にもう一回やりますとの事です。
しかも本人は仕事が入ってしまっているので、他のスタッフが担当するそうです。

アウフグースしてふらふらのはずなのに、他の人に掛け合ったのだと思います。
その心遣いにジーんとなりましたね。


この回は上段だったので、アウフグースが始まる頃には汗が、、、
沢山出ていました。

始まって半分過ぎ位で、数名の退室者に誘われるように
私も限界でサ室を後にしました。
残念。


さて、満を持しての3回目、
人も減っていて、下段に開始間際に入れました。

アロマはジンジャーで、まずは音と香りを楽しんで下さい、
との案内からロウリュ開始。

なのですが、前2回で水を浴びすぎたのか、渋い音しか出ない。。。
でも香りは堪能出来て、熱気も入って来ました。
無事に完走。


椅子に空きが無かったので、気になっていたプールへ。
子供が遊んでいる横で、私も平泳ぎで2往復。
プールから上がったイスが気持ちよくて、少し寝ていたみたいです。


その後、黄土サウナで寝転んでいました。
低温で長く入っていられますが、汗もしっかり出て、
とても気持ちが良いです。

休憩が終わってサ室を見ると、20時の回が始まっていました。
何と2時間半も浴場に居たみたいです。


最後に、着替えて少し休みましたが、とても充実したした一日となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
53

Ken Hak

2020.12.24

12回目の訪問

クリスマスイブの相模の夜

今日は、夜8時過ぎに相模を訪問してきました。
記念にタオルを購入しましたが、いつか相模の文字が無くなるのかな〜
と思うと少し淋しくなしましたね。

前半はシンプルに
 サウナ→水風呂→外気浴 ×3セット

ここのサウナは熱いけど、心地いい熱さです。

始めは人も少なめで、サ室で上段に座る人は居ませんでしたが、
段々と賑わってきて、上段から埋まるようになって嬉しかったです。

また、マナーの良い人が多く、気分良く過ごす事が出来ました。
個人的に相模が好きな理由の一番かも知れないです。


後半は、いつもとは趣向を変えてお風呂を堪能する事に。

草津肩まで→半身浴→温灸
→薬湯肩まで→半身浴→バイブラ ×2セット

外気が冷たい事もあり、半身浴がいい感じです。

そして、温灸と不感温度36.5度のバイブラ、
これがとても心地よくて、いつまでも入っていられます。

夜10時半の浴室終了間際まで思う存分堪能してきました!
やっぱり最高の施設だな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.4℃
56

Ken Hak

2020.12.20

9回目の訪問

パワーアップしたサ室でのSSKさんロウリュ

エレメントを交換してパワーアップした厚木にやっと訪問できました。

SSKさんの爆風ロウリュ22時に合わせて入館。
浴室に入ると蒸気で辺り一面真っ白。
雲の中にいるみたいです。

外気温が0度なので、外の入り口から雲が入り混んでいる様でした。

サ室に入ると、いやー熱い!!!
これまでとは全く違うサ室に変貌していました。

今日はロウリュ初めての方も複数いて、ロウリュの説明からマナー強化月間として、マナーのお話がありました。

少し長めだった為か、初めての方たちなどこの時点で退散。
SSKさんは、え〜これからなのにーと残念がっていましたね。

凶暴なサ室では、背中から強烈な蒸気が降り注いできました。

通常のブロワー、巨大ブロワーの2回爆風を浴びて、水風呂へ。
今日は10カウントで早く切り上げて外気浴に移動。

これまでに無いくらい心臓バクバク。
寒いはずなのに結構長めに外に居る事ができました。

この後、もう2セット爆風を体験、サ室を暗くしてジャズが流れる空間は至高の時間です。

その後、草津で足湯や半身浴を楽しんだり、バイブラや炭酸泉で満喫していました。

しかし、バイブラでまったりしていたらドラクエ出現。
早々に退散して炭酸泉に逃げました。

そして0時からの静寂のロウリュに参加。
外気浴中にまたもやドラクエが草津で出現、折角のととのえモードが台無しで、早々に退散しました。

この後、草津を楽しもうとしていたのですが、これもキャンセル。

ちょっと残念なサ活でしたが、SSKさんのロウリュに参加できて、明日からの仕事の英気を養うごとができました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
50

Ken Hak

2020.12.14

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天の湯でうたた寝休憩

ここは駅に隣接していて便利ですね。
スカイスパ宿泊明けから日中過ごして、
夕方16時過ぎに訪問しました。

初めての施設でも大抵は何とかなるのですが、
どうも慣れずにアタフタしてしまいました。。。

毎時30分の自動のマイルドロウリュに参加。
サ室は段数が多くて6段もあり、人も多かったです。
下の方からスタートして上から2段目を確保。

マイルドながらいい感じの熱が届いてきました。
しかし、イズネス2機はカッコいいですね。

水風呂も16度台で心地よく、イスもたくさんあります。


その後、お目当ての17時熱波に参加。
またモタモタしていたら下の方から参加。
平日の17時にも関わらず、人で賑わっています。

途中で移動を繰り返し、何とか上2段目まで上り詰められました。
成り上がりゲームみたいですね。

自動のストロングロウリュにヒノキのアロマ水を追加で注入。
団扇で3周扇いでもらいました。
結構熱かったです。

その後はいくつかのお風呂を楽しみました。
ここはお風呂の数が多くて、色々と試すのも楽しそうです。

そんな中見つけたのが、うたた寝湯。
外気の冷たさとのバランスが絶妙で、本当に気持ち良かったです。

一日中歩いて2万7千歩を記録した体には最高でした。
ずっと寝ていられますね。

と思ったら12分計があり、1周にして他の人に譲りましょう
との張り紙がありました。
だよね、、、

利用者が並んでいる訳でもなかったので、2回利用させてもらいました。
通常の寝転び湯だとお湯が全身埋まっていますが、
これは体の下の方のみで本当に絶妙なバランスでした。
他の施設でも積極的に採用してもらえると嬉しいです。

2時間ほどのんびり過ごしてから退館しました。


帰りは家系の寿々㐂家を訪問してきました。
それほどコッテリしておらず、バランスが良かったと思います。

続きを読む
70

Ken Hak

2020.12.14

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝ウナ in スカイスパ

泊まりからの朝ウナです。
少し遅めの起床でしたが、朝は人が少なく、話し声を聞こえずで快適でした。

サ室に入って、窓に向かって朝の横浜の湾岸を眺めていたら、
ソフトアスフグース始めま〜す
の掛け声が聞こえました。

アスフグースは団扇を使って優しい風を送ってくれました。
ロウリュは結構熱い。
朝から気持ちいい時間を過ごせました。

朝ご飯は和定食、美味しく頂くことが出来ました。

平日の朝にのんびり過ごせて、贅沢な気分です。

続きを読む
65

Ken Hak

2020.12.13

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

初スカイスパへ go to

初めてスカイスパ横浜に行って来ました。
私が着く少し前から混雑により入場制限がかかっていましたが、宿泊のため楽々イン出来ました。

●16時 杉本さん
第一陣で入れず、5分ほど経ったところで入室。
最後まで十分堪能できました。
かなり長時間のアウフグースでやる方は本当に大変そうです。

水風呂も心地よい温度です。
休憩で椅子に座ると室内なのに風が当たります。
個人ごとに上から送風があり、外気浴を感じる事ができました。


その後、もう1セット。
前回のアロマがかなり残っていて、長めに入っていました。


●17時 後藤さん
今回は少し前からスタンバイして入室出来ました。
おかわりも受けて最後まで完走。


その後、15階に移動して、リクライニングで休んでから食堂へ。
夕食は、しょうが焼き定食にグラスビールを美味しくいただきました。

少しカプセルで休憩。


●21時 山本さん
混雑は比較的余裕が出て来ました。
こちらも最後まで完走。
どうもスカイスパでは、他より長く入っていられる気がします。

その後、炭酸泉にゆっくり浸かってリラックスしました。


●24時 大久保さん
本日の最終回、宿泊客だけが対象のミッドナイトアスフグースです。
しかし、まさかの第一陣で入れず。。。
少し待って入室、マットの無い上段の三角形の角のみ空いていて、指示されました。
ここ、熱い、、、

ここだけでなく、この回は非常に熱く、あちこちで「あちぃ、あちぃ」と言う声が漏れ聞こえてきて離脱者が多かったてす。
途中参加ですが、今回も何とか完走。



スカイスパは、横浜駅直結でサ室から見える湾岸の夜景がとても綺麗でした。


今回、go toを使って、夕食、朝食付きでの宿泊ですが、実質
日中の入館料より安いというおかしな事になっていました。

さて、明日に備えてカプセルで寝ます。

続きを読む
46

Ken Hak

2020.12.10

11回目の訪問

平日の賑やかな相模の夜

閉館の知らせを聞いてから、やっと相模に来れました。
ラッコちゃんのみのネオンを見ながら入館。
入り口には熱い熱量に溢れかえる寄せ書きが出迎えてくれました。

バイブラでリラックスして洗体後、いざサ室へ。

最上段でしたが、いや〜熱い。
熱いけど不快な熱さでは無く、素晴らしいセッティングです。

水風呂もキンキンに冷えて、メリハリ十分。
外気浴は長い時間が厳しい季節になって来ましたが、心地いいです。

やっぱりいい施設だな〜、としみじみ思ってしまいました。

その後、草津、温灸を2セット。
この時期の温灸は非常に良い仕事をしてくれます。
程よい温かさと心地よいツボの刺激です。

嬉しいことに、今日は平日とは思えないほど多くの人で賑わっていました。
そして、この施設が最高なのは、皆のマナーが本当にいい。
話し声がほとんど聞こえないです。

一人一人がマナーを守り、
みんなで良い施設にしていく、
そんな好循環が伝わってくる空間でした。

退館時に寄せ書きにメッセージを書いたらジーンとなってしまいました。

続きを読む
52

Ken Hak

2020.12.06

2回目の訪問

朝ウナ in かるまる

朝7時ピッタリに食堂へ移動し、豚汁定食を食べました。
ビュッフェだとつい食べ過ぎてしまうので、朝はこれくらいが丁度良いですね。

少し休んでからサ活開始です。

岩サウナでは丁度オートローリュにタイミングが合いました。
3回の自動噴射がありましたが、結構熱くなります。

ケロサウナも堪能して、
最後は不感温度の岩風呂にゆっくり入って終了。

サウナのテーマパークのようで、設備は素晴らしいですね。
今度は平日の昼から来たいと思いました。

続きを読む
38

Ken Hak

2020.12.05

1回目の訪問

初かるまるへ go to

初めてのかるまる、go toトラベルを使って訪問しました。
直前に近くの天丼のお店で腹ごしらえを済ませてから、いざ入館です。

新しいのでとても綺麗で、洗練された感じですね。

洗体後、いきなり薪サウナへ。
4人待ちで3人目までは比較的早く入っていったのですが、ここからが動かず。。。

そして外気温は6度、体がどんどん冷えていきます。
自由に使えるバスタオルがあり、羽織って待てることが救いでした。

そしたら、多分空いてますよ、の声が後ろから掛かりました。
思わず???と思考が止まってしまいます。順に入っていたので間違いないはずたが、、、

本当かなと思い入室すると暗い。
普通に埋まっているようにも見えるが、空いてますか? と声を掛けてみます。

すると、5人のはずなので詰めないと、と返してくれた方がいて、何とか座る事が出来ました。

暗い空間で薪の炎が揺れて、パチパチと薪の音が小さく聞こえます。
これ、好きだ〜と直ぐに思ってしまいました。

この日は5分経っても汗が出ず、何と21分も入ってしまいました。


外気浴は直ぐに冷えてしまい、浴場全体も寒いです。

その後、ケロサウナ、岩サウナも堪能して楽しみました。

実は1周年記念で湯らっすのアスフグースがあったのですが、
18時から4回全てハズれてしまいました。。。
こんなこともあるか。


ただし、薪サウナ初回に嬉しい事もありました!
15分を過ぎた辺りでスタッフさんか入室し、薪を追加してから何とロウリュ、プチアウフグースがありました。
ちょっとしたものでしたが、幸せな気分になりました。

さて、明日の朝に備えてカプセルで寝ます。

続きを読む
34

Ken Hak

2020.11.28

8回目の訪問

風神・雷神と姉妹のラッキーな一日

2日続けての厚木、湯らっくす福永さんのアウフグースを楽しみに訪問しました。

整理券配布の30分前には着いたのに、今日は長蛇の列。
これはヤバいかなと思いましたが、何とかゲットする事が出来ました。

事前に1セットをこなしてから時間となり、サ室に入室。
あれ、なんかみた顔が。。。!?
何とサウナサン足立さんも参戦です。
ラッキー!

足立さんはアシスタントと言っていましたが、ほぼ足立さん、福永さん半々のアウフグースを堪能できました。

福永さんは大判のタオルを使って優しい大きな風を送ってくれます。

参加者にタオルはぶつけない、というモットーがあり、そんな姿勢からも優しさが感じられます。

また、足立さんの力強いタオル捌きも堪能出来て、大満足な回となりました!


その後、
今日はリクライニングで休んでいたら、すっかり寝ていました。。。

19時の回の少し前だったので、終わりギワを狙って浴場に入室。

次々に参加者が退室して、アロマの香りがうっすら残っているサ室に入室。

と同時に姉妹も入室、
爆風やりますね〜とのこと。

福永さんの残りのアロマ水を全てぶち込んで、ブロワーのスイッチオン。
いつもの爆風タイム開始です。

と思ったら、なんと福永さんも参戦。
お〜、またラッキーだ!

大判タオルの優しい風とブロワーの暴力的な風が入り乱れ、カオスな空間となりましたが、楽しかったです。

足立さん、福永さん、遠路遥々ありがとうました!


さて、今日のサ飯は、久しぶりのトマトサンラータン麺、
辛いのが苦手なので汗が吹き出してしまいましたが、とても美味しったです。


今日は贅沢にも沢山のアウフグースを味わう事が出来て、
大満足の一日となりました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.7℃
49

Ken Hak

2020.11.27

7回目の訪問

佐世保からの暴風

今日は楽しみにしていた日です。
無事に整理券をゲットできたので安心して浴場に入りました。

バイブラでリラックスしてからの洗体、
そして薬湯で体を温めてからサウナ1をセット。

2週ぶりの湯の泉の心地よさに、これだよな〜と感心していると、サウナサン足立さんのロウリュが始まりました。

スタッフさんが特製のアロマを利用したロウリュ、とても良い香りです。

アウフグースは力強く、バンという大きな音と共に強い風が当たります。
一人3回、全力のアウフグースを全員に届けて終了。
遠路遥々、本当にありがとうございます。
とても素敵な時間を過ごせました!


p.s. 帰りの246は大渋滞。
また厚木家に寄って、新作のネギチャーシューを堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
40

Ken Hak

2020.11.15

6回目の訪問

熱波道から安定のSSKロウリュ

17時からの井上勝正さんのロウリュに参加してきました。

1時間前の整理券配布はとても良いですね。配布時間ピッタリに何とか到着して、無事に整理券をゲット。

バイブラ、洗体からサウナ1セットしたところで、丁度いい時間になったのでサ室に移動しました。

整理券のおかげでスムーズな入室が出来、上から2段目に座ります。

そして、井上さん入場、
SSKさんも入口付近に小さくなって参加しています。

井上さんの長い口上が続くなか、ロウリュ姉妹が慌てた様子で入室、
非常ボタンが押され続けているとのこと!!  えっ。

これを聞いた瞬間、SSKさんが私だと反応、、、
背中でボタンを押してしまっていた模様です。。。

こんな珍事を挟みつつ、井上さんの口上は続きます。

そしてやっとアロマ水をこれでもか、と大量に注入していきます。

サ室が高温となり、既に長い時間入っていたので、最上段が退散、
次に3段目も退散が始まり、私も我慢出来ずに出てしまいました。

やっとアウフグースが始まったというところだったのでちょっと残念です。

サ室に15分以上は入っていたみたいです。
いゃ〜、長かった。。。
その後、水風呂、外気浴と堪能しました。


今日のサ飯は、
スタミナ肉玉ライスと芋煮、
とても美味しかったです。


その後ゆっくりして、
22時のSSKさんの爆風ロウリュに参加しました。
熱くも息苦しくはない絶妙なコンディションで流石です。

最後に0時の静寂のロウリュにも参加してフィニッシュ。


計6セットを堪能した一日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
44

Ken Hak

2020.11.12

5回目の訪問

ドラゴン相澤さんの・・・爆風ロウリュ

今日は定時で業務を終了し、急いで厚木に向かいました。

到着して、19時まで時間に余裕があり、並んでいる人も居なかったのでいそぎ洗体。
洗い終わる頃、サ室を見ると数人並んでいました。

7番目くらいだったので、まぁ大丈夫だろうと思っていましたが、なかなか出てくる人が居ません。。。
窓越しに全身を使った相澤さんの豪快なタオル捌きを眺めていたら、やっと自分の番になりました。

よし、と意気込んで入室したら、タオルのアウフグースは終了し、爆風ロウリュタイムに。おっと、いつものやつだ。

特大ブロワーを抱えた相澤さんから爆風を浴び、最後にジャンケン大会となりました。

最後の方だけの参加となりましたが、イベントを多少なりとも感じる事が出来ました。
遠路遥々、ありがとうございました。

その後はサウナ3セット、
草津2セットを堪能して退館しました。


P.S.
帰りに厚木家に訪問。
なかなか美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
45

Ken Hak

2020.11.05

10回目の訪問

平日の静かな相模の夜

最近、厚木が続いており、この先11月は厚木中心だろうな〜、と思ったら急にサガミイキタイ モードになり、
緊急訪問となりました。

夜8時過ぎだと本当にお得ですね。
平日、しかも水金以外なのでとても空いています。

サ室では自分一人ということも。

静かで、温浴施設内どこから話し声が聞こえません。
少し物哀しい気もしましたが、リラックスするには最適でした。

今日は
薬湯→サウナ→水風呂→外気浴 ×4セット
草津→温灸 ×2セット

を堪能して、
最後にマミーを飲んで、相模を後にしました。

P.S. 施設のネオンがラッコさんだけでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
40

Ken Hak

2020.11.03

4回目の訪問

宇田蒸気さんからの連続ロウリュ

ロウリュ月間なので色々な人のアウフグースを堪能しよう思っていたら、
今日は何と4回も体験する事になりました。

・宇田蒸気さん、ピスタチオさん1
・宇田蒸気さん、ピスタチオさん2
・TMK支配人
・SSKさん

宇田さん、ピスタチオさん
 おしゃれな音楽とアロマの香りが充満する中、優しいアウフグースです。
タオルを左右に回転して風を送るのですが、決して縦にタオルを振らないのです。

この方が体力的に大変だと思うのですが、優しい風へのこだわりが凄いです。

厚木のサ室は前後が詰まっているので非常にやりにくいと思いますが、一生懸命扇ぎ続けてくれて、本当にありがとうございます。


TMK支配人
 慣れた手つきで爆風ロウリュ開始。ロウリュ姉妹、SSKさんだけでは無いですね。

サ室が高温の凶暴な空間に様変わりです。5秒、7秒の2回の爆風を浴びて満足でした。

その後の厚木の水風呂は自分好みで、ハゴロモに包まれて気持ちが良かったです。


さて、今日のサ飯は広東麺。
疲れたときなど無意識に選んでしまいます。
今日もとても美味しくてお腹いっぱいになりました。


大トリはSSKさん
 前回体験出来なかった0時の回に参加。
 入った瞬間、これまでと全く違う高温のサ室にビックリ。入って3分で大粒の汗が吹き出してきました。

 暗く静かな部屋でタオルと団扇を使った優しいロウリュです。
 個人的には大好きですね!
 SSKさんのホスピタリティには頭が上がらないです。


長時間の滞在となりましたが、
一日4回のロウリュで、大満足の一日となりました!

続きを読む
46

Ken Hak

2020.11.01

3回目の訪問

神在月の行事 開幕

いよいよ始まったロウリュイベント。
箸休めサトシさんの15時の回に参加、
と思ったら外に人が溢れていて入れませんでした。
そしたら何と、ロウリュ姉妹がやってくれるとの事。
その為、ロウリュ月間の初回は爆風ロウリュで始まりました。
何度もブロワーで熱風を浴びせてもらいました。

さて、少し休んで最終の17時の回でサトシさんのロウリュに参加出来ました。
いや〜、楽しい!
音楽をかけて、とても盛り上がっていました。
最後、バスタオルで隠していた秘密兵器の巨大ブロワーをお披露目して、
そう来たかーと思った瞬間、バッテリー切れで動かず。。。
でもここからの判断が早かった。
一瞬で切り替えて、108回扇ぐという荒業を決行。
本当に楽しい時間を過ごせました。
素晴らしいエンターテイメントですね。
ちょっと感動したくらいです。

サ飯はレバニラ定食とカレー唐揚げ、相変わらずの美味しさでお腹いっぱいです。

今日は思いっきり満喫しようとSSKさんまでいる事にしました。

そしてSSKさんのロウリュ、とても丁寧で優しさに溢れていました。
室温は一気に高温に駆け上がったのですがね。

2回目からの暗くて静かな音楽が流れる空間、これ大好きです。

SSKさんが皆んなに愛されているのが分かる気がします。

本当にとても楽しい一日を過ごせました。
11月はこれから楽しみですね!

続きを読む
50

Ken Hak

2020.10.25

2回目の訪問

誕生月無料の日

折角なので誕生月の特典を活用して、館内着を来てのんびり過ごそうと厚木を訪問しました。

サウナ、水風呂、外気浴 ×3
今日はなんか集中出来ないなーと思っていましたが、3セット目に少し寝ていました。
日中の疲れもあったと思いますが、外気浴の風が心地よかったかな。

あと、厚木の水風呂がちょうど良く、羽衣に包まれて気持ちが良いです。

お食事はチャーハンとジャンボ餃子、安定した美味しさでお腹いっぱいです。

いつもは私服ですが、
リクライニングで館内着着てゆっくり休んで、のんびりした時間を過ごせました!

最後に薬湯、草津、炭酸泉、水風呂、外気浴をグルグル回って来ました。

しかし来月からの厚木は熱いですね。
楽しみです。

続きを読む
41

Ken Hak

2020.10.04

9回目の訪問

ロウリュ姉妹 相模最終日

前回ロウリュ姉妹のロウリュを初体験したばかりなのに、何と移籍で最終回となってしまいました。

前の予定を急いで片付けて相模に訪問。
開始前に間に合ったものの、既に列が出来ていて、満室となっていました。
その後、ロウリュ中に出てきた人が居たので中に入り、爆風を3回体験出来ました。

2回目はロウリュ無しで最上段へ。
とても熱いのですが、湿度とのバランスが良く、いつもより長く入る事ができます。水風呂は13.6度とイベント仕様。
最後の外気浴で気持ちよく整う事が出来ました。

体が相模仕様にマッチして、他で満足出来なくなってきていますね。


夕ご飯はカキフライ定食に、前回美味しかったコロッケ1個と定番のスムージー、
相変わらずの美味しさでお腹いっぱいになりました。

少し休憩して最後の20時のロウリュへ。

何と2セットも爆風ロウリュを体験。
巨大ブローワーは後ろの敷マットを吹き飛ばしまくりでまさに爆風そのもの!
胸が熱で痛くなり、後半は腕で押さえての参戦でした。

その後、草津、薬湯、温灸、バイブラと一通り回って相模をフルに堪能しました。

ロウリュ姉妹は厚木で面白い事をするとの事なので、厚木も話題になりそうですね。

大満足の楽しい一日となりました!

続きを読む

  • 水風呂温度 13.3℃
51