絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

富塚ひろと

2022.01.23

11回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

★冬のサウナの楽しみ★

開放感ある外気浴が楽しめるここでの冬のサウナは、2セット目は水風呂に入らず汗を流したら外気浴で体を冷やし、ラストの3セット目に挑む。

体は冷えていても体内はまだ温かいので、3セット目は熱湯ブーストと同様の効果でアチアチに。

んで、水風呂で冷やしてそのまま自転車で帰ります。

気持ちええ。

続きを読む
36

富塚ひろと

2022.01.22

27回目の訪問

歩いてサウナ

★いつもの安心感★

お昼過ぎは空いてる時間。
静かにととのえます。

1週間の疲れが流れました。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
25

富塚ひろと

2022.01.17

1回目の訪問

★希少な語らう場★

今年の新規開拓1軒目。
会社の同僚が予約してくれ初訪問。

清潔、独占、自由。

リモートの世の中、
久しぶりに語らうことの出来る空間でした。

続きを読む
30

富塚ひろと

2022.01.16

10回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

★子連れ多し★

夕方から来たのは初めて。
休日だからなのかもですが、子連れ多し。

平和な風景で和みますなあ。

ここの水風呂は
大きくて深くてガッツリ締まります!

続きを読む
32

富塚ひろと

2022.01.09

26回目の訪問

歩いてサウナ

★連日でととのう★

昨日と同じく本日もこちら。

1段目と3段目の温度が全然違う本施設。
3段目が取れた嬉しさと、
春の高校バレー男子決勝のいいところで熱さに耐えきれず退室してしまった悲しさの中、、、


ととのう。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
26

富塚ひろと

2022.01.08

25回目の訪問

歩いてサウナ

★冬は外気浴が2度美味しい★

冬は日が早く沈むので、
1セット目と4セット目の外気浴は、
景色が違って楽しい。

ここの外気浴は最高です。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
26

富塚ひろと

2022.01.04

24回目の訪問

歩いてサウナ

★温泉で湯通し★

ここのオススメは温泉からのサウナ。
発汗ハンパない。

あと、水風呂は深くて良いのですが定員は3名程度なので、サ室を出るタイミングを見計らうと良いと思います。

サ室にテレビがあるので、CMになると大勢出るので注意。

気持ちはわかる。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
22

富塚ひろと

2022.01.01

34回目の訪問

歩いてサウナ

昨年同様、元旦はホームサウナで
ととのいスタート!

歩いた距離 0.2km

続きを読む
26

富塚ひろと

2021.12.30

23回目の訪問

歩いてサウナ

★年末は意外と空いてる?★

今年一番空いてたかもしれない。
サ室もお風呂も。

たいへんゆったりcocoしました。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
17

富塚ひろと

2021.12.28

2回目の訪問

★年末の海★

仕事納め。
海を見て一年を振り返る。

今年もありがとう。
来年もよろしくです。

サ室の湿度がちょうど良い。
外気浴の開放感が半端ない。
ホント良い施設ですなぁ。

続きを読む
28

富塚ひろと

2021.12.26

33回目の訪問

★有馬記念でひとつに★

たまたまサ室で有馬記念。

全然競馬の知識ないけど、
馬券も買ってないけど、
満席のライブビューイングを
楽しめました。

続きを読む
26

富塚ひろと

2021.12.25

1回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

★風呂も洗い場も露天もサ室も広い★

今年の新規開拓24軒目はこちら。

地元民が集まる清潔で広い銭湯。

水風呂は外にあり、水道水ではない柔らかさを感じたのは気のせいかな?

自転車で少しの距離。
イイとこ見つけました。また来よう!

続きを読む
31

富塚ひろと

2021.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

★ロスコからのどん★

ゴールデンタイムにイン。

テレビ釘付けでサ室から出るタイミングを逃す→天然水→ガン決まり。

そのあと、焼鳥どんで昇天。

焼鳥どん 駒込店

らっきょ、タルタル

煮込みに会えたら当たり

続きを読む
36

富塚ひろと

2021.12.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

★水風呂の回転率が半端ない★

天然温泉、高温サウナ、シングル、、、
コスパ半端ねえ。

歩いた距離 0.4km

続きを読む
36

富塚ひろと

2021.12.13

17回目の訪問

★寒い夜だから★

飲もうと思った新橋の夜。
あまりの寒さにアスティルに逃げ込む。

アチアチ。

続きを読む
34

富塚ひろと

2021.12.12

9回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

★やってしまった、、、★

サウナで整った後、昼間は割と空いている食堂でドリンクバーと共に仕事するルーティーン。

ですが、

ととのい過ぎて、我慢できず頼んでしまった。

さきいかわさび、メガハイボール

麻薬

続きを読む

  • サウナ温度 69℃
26

富塚ひろと

2021.12.11

22回目の訪問

歩いてサウナ

★ムキムキ多め★

ここの施設、スポーツジムが繋がっているため割とムキムキ男多めです。

なんとなくですが、自分もムキムキになった気分が味わえます。

なんか、すみません。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
26

富塚ひろと

2021.12.06

16回目の訪問

★お久しぶりです!★

お久しアスティル。
値上がりしてて少しだけ残念ですが変わらずの良バランス!

サウナブーム前に戻った感じの混み具合でした。

続きを読む
31

富塚ひろと

2021.12.05

21回目の訪問

歩いてサウナ

★今年ももうじき終わりやなあ★

改めて思う。
ここのサ室の湿度と3段目の温度がたまらなく丁度良い。

年末のサ旅、楽しみだなあ。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
25

富塚ひろと

2021.12.03

1回目の訪問

★ホスピタリティの塊★

今年の新規開拓23軒目はこちら。

ようやく来れました大東洋。
何もかもが完璧過ぎるホスピタリティ。
キレイ、ウマイ、キモチイイ。

大阪出張はここにしか泊まれない身体になりそう、、、

続きを読む
37