2020.01.01 登録
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今日は仕事終わりにこちらへ。
延期になっていたガラポン抽選会、レシートのバーコードを読み取って、金額に応じて回数が決まる仕組み。
財布に溜まっていた大量のレシートからやっとこさ解放。
アプリのクーポンと合わせてチャンスは9回!
結果は・・・いわゆる外れの4等と5等ばっかり(笑)
まぁこんなもんです。
肝心のサウナはというと、サクッと2セット嗜む程度に。
外気浴中、結構な風が吹いていたが、台風が近づいている影響?
関東方面へ向かって進んでいるようだが、大きな被害が出ないことを祈って、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:昼過ぎに2時間だけ自由な時間をゲットし、サウナチャンス!
ってことで、2週間ぶりにホームへ。
今日は26日、風呂の日ということでお客さんが多い。
サ室は常に満員も、運良く上段を確保でき、しっかり熱いけどしんどくない、温度湿度のバランスが良いサウナであることを再認識。
小雨の降る中での外気浴も、少し肌寒い感じが火照った体を冷やすのにちょうど良い。
自宅からの往復の時間等々で、実質滞在時間は1時間程度、15時半のオートロウリュ含めサクッと2セットで終了。
気付けばこのサ活が200回目、2月に100回目だったので、7か月程で100回のサ活。
まずまず良いペースでサ活ができていること、ホームで200回目を迎えることができたことに感謝して、次は300回目を目指す!
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 2、SMS:8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は予定てんこ盛りだが、数日前からの謎のなにけん欲求が止まらず、5時起きでこちらへ。
6時IN、7時OUTの強行スケジュール。
さすがに5時台、7時台は道路も空いていて、往復に時間が掛からず良い。
サ室は90℃の温度と鹿威しロウリュで今日もアチアチ。
水風呂は冷え冷えの13℃台!
休憩はミスト内気浴だったり、弱冷水風呂だったり、インフィニティチェアだったりと、パターンを変えられるのも良いところ。
このあたりはもはや語る必要無しですかね。
最後にミラブルとワンダービートのシャワーでスッキリ!
帰りに念願のNu・Siを読んで、saunachanステッカーをゲット!
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今日は仕事終わりにこちらへ寄り道!
SAUVENIRと極楽湯のコラボ、茨木店はやってないので、それならばと吹田店。
まずはサウナ、最上段はアッチアチ、相撲観戦にも力が入る。
水風呂はキンキンに冷えてて、サ室との温度差がタマラナイ!
インフィニティチェアでの外気浴で昇天。
今日は軽く2セット後、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
の後は、オールナイトサウナコラボメニューのスパイシーカレーとカルピス×リアルゴールドでホントのフィニッシュ!!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2、ミスト:10分 × 1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は昼から時間を勝ち取りこちらへ。
実は木曜に2回目のワクチン接種で、金曜は副反応でダウン、昨日は病み上がりということで、ここ数日サ活もできず。
サウイキ見るとサウナに行きたくなるので、極力サウイキ見ないようにしてたり・・・。
昨日の午後くらいから調子も戻り、今日は元々予定のZepp Osaka Baysideでのライブに参戦ということで、その前に寄り道。
浴室に入った瞬間、凛とした空気感、流石ホテルスパ。
サ室、ミストサウナとも余計な音は一切無し。
人も少なくゆっくりサ活ができ、タマラナイ!
+200円でジェラートも・・・と言われたら、付けてもらっちゃいますよね。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
今から橋本さんのライブスタート!
約2年振りの生音楽しみ🎵
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は仕事をチャチャっと終わらせて、こちらへ。
エントランスから入った瞬間、何やら違和感がするもそれが何かわからず。
無料の貸しタオルをゲットし、脱衣所で服を脱ぎ、洗体しサ室へ。
嫁に内緒のこっそりサ活には、貸しタオルはありがたい(笑)
安定の90℃サ室でしっかり蒸されたら、18℃の水風呂でクールダウン。
あっ、BGMがハワイアンじゃなくなってる!!
ここ数ヶ月のハワイアンに慣れてしまい、元のオルゴール系BGMに戻ったことが違和感の原因だったとは・・・。
サ室には合わないが、もう聞けないと思うとそれはそれで少し寂しい、ハワイアンロスの中3セット。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
いつも飲むと思うが、ここの自販機のオロC、キンキンに冷えてて美味しい!
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は仕事終わりにホームへ。
平日の夕方ということで空いている。
サ室は2〜5人くらいで、いつでも上段に座れる感じ。
サ室でしっかり蒸されたら、掛け水で汗を流して、誰も入っていない水風呂へザブン!(人がいたらソロリと入る。)
17℃の冷水が肌に染み渡る感じがタマラナイ!
水風呂でしっかり冷やしたら、トトノイイスで外気浴。
この時期、夕方の外気浴が気持ち良いことは言うまでも無い。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
暗くなるの早くなったなぁ。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は朝ウナでこちらへ。
緊急事態宣言中の休業等々の影響もあり、気付けば約半年ぶり。
ヒプノシスマイクと、多数のヒプノシスマイク女子(?)達がお出迎え。(普段極楽湯に来ないヒプノシスマイクファンの女子達が、朝風呂にどう入って良いかわからず券売機前で混乱している状態。)
洗体してサ室へ、最上段右端をキープ!
湿度は低めでカラッとしているがしっかり熱く、旅猿を見ながら大量発汗。
水風呂は体感15〜16℃くらいでシャキッとして気持ち良い。
外気浴スペースは寝湯、チェア、ベンチ等たくさんあって困らない。
前回来た時は故障中だったスチーム塩サウナ、今回は貸し切り状態で堪能。
茨木店も良いが、吹田店も非常に良い!
最近、クール系ボディーソープで洗体後に水風呂に入るのにハマり中。
体感温度が下がり、ひんやり感がマシマシになってヤバいのでぜひお試しを。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は夕方にこちらへ。
入浴前に『夏のスポーツ応援スタンプカード』のガラポン抽選、6回できるってことで張り切って回すも、極楽湯タオル×3、うまい棒×3という結果。
極楽湯タオル、また増えた(笑)
2等の折り畳み自転車は既に出たようだか、1等の入浴パスポートはまだ残っているよう。
抽選会は明日が最終日、11時〜22時までなので、狙っている方はチャンスを逃されませぬように。
さすが土曜の夕方で人が多かったが、人の隙間を縫うように3セット、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は夕方にホームのこちらへ。
ササッと洗体し、サ室で10分蒸され水風呂へ。
なななんと、水風呂のチラーが直って今日の水温は17℃!
極楽湯さん、早急に直して頂きありがとうございます。
先日までの20℃も悪くはなかったが、シャキッとする温度がやはり嬉しい。
9月になり急激に過ごしやすい気温になったことと、雨上がりの風の心地良さで、外気浴がタマラナイ!
インフィニティチェアでの浮遊感も堪能し、3セットで終了。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:げーんげーんげんじのゆ🎵
先日の豪雨の際に崩落したという、宇治大久保駅前の歩道を横目に、今日はこちらへ。
約1か月振りの今日は、誕生月になったら送ってくるハガキを使って無料で入浴。
緊急事態宣言につき、使用期限が1か月延長とのことでありがたい。
ここは、サ室のikiストーブ、深い水風呂、露天の畳の寝転びスペース、深湯が好き。
って、ほぼ全部やな。
あ、あとここに来たら必ず行くシメの新福菜館も好き。
店内でオロナミンCが売ってたら完璧なんやけど。
サクッと3セット嗜み、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!からの、新福菜館でネギ山盛りのチャーシューメンと焼きめし!
ラーメンはネギとチャーシュー多すぎて、なかなか麺まで辿り着かず。
マスターなのかお母さんなのかの気まぐれ具合で、ネギとチャーシューの量が日によって違うのが面白い。
今日は雨でお客さん少なかったから、イッパイ盛ってくれたんかな?
何とか食べ終えて、お腹いっぱいフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は仕事終わりにこちらへ。
久々の気がする東香里水春。
洗体後サ室にIN、ちょうど確変画面からのオートロウリュ。
ザバぁ〜という水の音から、あっつい熱気が降りてくるまでの間(ま)がタマラナイ!
約1週間ぶりにしっかりサウナを堪能、やっぱりサウナは良い!!
そういえば、8月で終わるかなと思ってたハワイアンミュージックは今日も健在(笑)、いつまでハワイアン?
ってな感じで3セット、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:昨日の昼に1回目のワクチン接種を済ませ、夕方頃から腕の痛みが出始める。
今日は昼から出社し、夕方頃から少し頭痛がするようなしないような(きっと気のせい)、そんな感じで今日の仕事をこなした後、23時頃にこちらへ。
皆さんのサ活を参考に、接種翌日ならば大丈夫だろうということで来たものの、多少は体を労ってサ室には8分、水風呂には1分といつもよりも控え目に。
サクッと2セットし、腕の痛みも頭痛的なモノもスッキリ解消!
フィンランドのことわざ『サウナで治らない病は治らない』とは良く言ったものだ。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
※ガラポン抽選会は、招待券とうまい棒×2でした。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:今日は土曜日の代休で休日、自由時間をもらえたので神戸へ行こうかとも考えたが、緊急事態宣言が発出された今ではないと思い止まる。
となれば府内のなにけんへ。
8時過ぎにIN、なにけんハット、MOKUタオル3色をゲットし、受付にいらっしゃったMさんの丁寧な接客と笑顔で、サウナに入る前に早くもととのったぁ〜!
高温サウナで2セット後、モーニングを食べながら休憩中、今日発売のサ道5巻の『session51:アカスリ新世界』を読んだところでアカスリしてもらいたくなり、SMSを2セット挟んでアカスリへ。
キャンペーンのあわホイップスパエステコースでしっかり60分、超絶スッキリ!
高温サウナ2セットで汗の出が良くなったことを確認し、サービスの冷麺とオロポで昼食休憩。
12時半の魔術師Rさんの爆風アウフグースは、「ブロワーのバッテリーがなくなるまで行ったろか!」って感じのノリで、Rさんも汗だくになりながらおかわり含め3回の攻撃を迎撃!
週替わりで来られている熱波師さんへの対抗心があるのかな?
今日は、2セット → モーニング → 2セット → アカスリ →2セット → 冷麺 → 2セット → オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
帰りには、おすじステッカーとなにけん泡もゲットし、物販とアカスリ込みで18,000円オーバー!
自分への誕生日プレゼントってことで。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。