じゃむ

2021.09.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は朝ウナでこちらへ。

緊急事態宣言中の休業等々の影響もあり、気付けば約半年ぶり。

ヒプノシスマイクと、多数のヒプノシスマイク女子(?)達がお出迎え。(普段極楽湯に来ないヒプノシスマイクファンの女子達が、朝風呂にどう入って良いかわからず券売機前で混乱している状態。)

洗体してサ室へ、最上段右端をキープ!

湿度は低めでカラッとしているがしっかり熱く、旅猿を見ながら大量発汗。

水風呂は体感15〜16℃くらいでシャキッとして気持ち良い。

外気浴スペースは寝湯、チェア、ベンチ等たくさんあって困らない。

前回来た時は故障中だったスチーム塩サウナ、今回は貸し切り状態で堪能。

茨木店も良いが、吹田店も非常に良い!

最近、クール系ボディーソープで洗体後に水風呂に入るのにハマり中。

体感温度が下がり、ひんやり感がマシマシになってヤバいのでぜひお試しを。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

じゃむさんの極楽湯 吹田店のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
2
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.05 22:29
2
私は今日はノーチャンスでした…。2F休憩処や食事処もオススメなので、時間のある時は是非!そのうち偶然しそうなのですが、なかなかですねぇ…笑。
2021.09.06 12:18
1
ノーチャンスな日もありますよね😅昨日は久々に早起きできたので、吹田店まで行ってみました!コンパクトな造りの茨木店と違い、吹田店は浴室はもちろん、休憩処や食事処も含めて広々でタマランですね😁そのうちまたゆっくり行きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!